面河山岳博物館の基本情報
面河山岳博物館の施設紹介
石鎚山系の動植物や地史、登山史などを紹介。
愛媛県久万高原長町にある面河山岳博物館では、石鎚山系に生息する動植物や岩石、石鎚山岳信仰・登山史などを約3,000点の資料で紹介しています。また、この地域の資料を収集し、調査研究を進めることで、年3回の企画展や季節に合わせた自然観察会、昆虫教室などの教育普及活動もおこなっています。ミュージアムショップでは、面河渓や石鎚山に見られる植物や昆虫の絵葉書や野帳、缶バッチなどのオリジナルグッズ、各種出版物も販売しています。
面河山岳博物館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
面河山岳博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 面河山岳博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おもごさんがくはくぶつかん |
住所 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山650-1 |
電話番号 | 0892-58-2130 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝日の場合は開館し、火曜日が休館) 12月~3月の土・日・祝日(冬期営業のため) 年末年始、展示替期間中 |
子供の料金 | 150円 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 松山道松山ICから65km1時間20分 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
面河山岳博物館周辺の天気予報
予報地点:愛媛県上浮穴郡久万高原町2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
11℃[+8]
5月7日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-3]
