致道博物館松ケ岡収蔵庫の基本情報
致道博物館松ケ岡収蔵庫の施設紹介
鶴ケ岡城三の丸跡地にある博物館。収蔵・展示数は5350点!
山形県鶴ケ岡城の三の丸跡地にある博物館。旧藩主である酒井家から土地と建物、文化財が寄贈され、設立されました。「致道博物館」の名は、旧庄内潘の藩校「致道館」に由来します。致道館の資料、書院造の庭園、民具など、重要有形民俗文化財8種5,350点を収蔵・展示しています。庄内藩江戸柳原および下谷の御殿を解体・移築した御隠殿、御隠殿の北側に造られた酒井氏庭園、高橋兼吉と石井竹次郎の設計になる木造二階・両翼一階建、二階屋根上に時計台を有する建造物旧西田川郡役所、旧鶴岡警察庁者など、国の重要文化財に指定されているものが集まっています。
致道博物館松ケ岡収蔵庫の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
致道博物館松ケ岡収蔵庫の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
致道博物館松ケ岡収蔵庫周辺の天気予報
予報地点:山形県鶴岡市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
11℃[-2]
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
11℃[+2]
