せきかわ歴史とみちの館の基本情報
せきかわ歴史とみちの館の施設紹介
日本海側と内陸とを結ぶ交通の要衝、関川の歴史・民俗を知ろう!
旧米沢街道に位置する関川村の歴史と民俗などを伝えるために造られた「せきかわ歴史とみちの館」。日本海側と内陸とを結ぶ交通の要衝であり、先史時代より発達してきたこの土地に土器・石器の作り方、さらには仏教、稲作までがどのように伝わったかを教えてくれるスポットです。
国の重要文化財となっている「渡邉邸」をイメージした建物の中には、村の歴史資料や、渡邉邸など旧米沢街道の18世紀当時の町並みが模型で再現されています。また、甲冑の試着が可能なので、ぜひ着てみてくださいね。
せきかわ歴史とみちの館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
せきかわ歴史とみちの館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
せきかわ歴史とみちの館周辺の天気予報
予報地点:新潟県岩船郡関川村2025年05月29日 12時00分発表
5月29日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
13℃[-2]
5月30日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
19℃[-7]
最低[前日差]
14℃[+4]
