道の駅 虹の森公園まつのの基本情報
道の駅 虹の森公園まつのの施設紹介
四万十川などの淡水に棲む魚たちが泳ぐ「おさかな館」
愛媛県北宇和郡の松野町を走る国道381号線沿いにある道の駅です。周辺には、日本最後の清流四万十川の最大の支流、広見川が流れ、優れた自然景観や貴重な生態系が残っています。天然ウナギや川ガニ、鮎などの水産資源も豊富です。敷地内は、「やすらぎゾーン」と「ふれあいゾーン」の2つのゾーンで構成されています。「おさかな館」では、四万十川などの淡水に棲む魚たちを中心に、川の不思議や魅力を楽しく紹介しています。「森の国ガラス工房」では、エコロジーを意識したリサイクルガラスの製造を行っています。
道の駅 虹の森公園まつのの口コミ(2件)
道の駅 虹の森公園まつのの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 道の駅 虹の森公園まつの オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みちのえき にじのもりこうえんまつの |
住所 | 愛媛県北宇和郡松野町大字延野々1510-1 |
電話番号 | 0895-20-5006 |
営業時間 | 【かごもり市場】8:30~17:00 【レストラン】11:00~16:30(L.O.16:00) 【パン工房&ぱん】8:30~16:00 【おさかな館・森の国ファーム・ガラス工房】10:00~17:00 |
定休日 | 1月1日 【森の国ファーム】火曜日・水曜日・木曜日 【パン工房&ぱん】火曜日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【車】松山自動車道「三間」ICより約20分、高知自動車道「四万十中央」ICより約80分 【電車】JR「松丸」駅より徒歩3分 |
近くの駅 | 松丸駅 |
駐車場詳細 | 普通車:140台、大型車:10台、身障者用:2台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
道の駅 虹の森公園まつの周辺の天気予報
予報地点:愛媛県北宇和郡松野町2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
11℃[-2]
5月8日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
9℃[-3]
