北野美術館戸隠館の基本情報
北野美術館戸隠館の施設紹介
2015年オープンの北野美術館本館のふたつ目の分館は切妻屋根の美術館です
日本画や洋画、海外でも貴重な彫刻作品など幅広い所蔵品と、美しい庭園をもつ北野美術館本館の分館として2015年4月に開館した「北野美術館戸隠館」。眼前にそびえる戸隠山や美しい自然の中に溶け込んだ木造の建築物は、著名な建築家である今里隆氏の監修のもとに造られました。
天井が高く、柱のない展示室では絵画や彫刻の展示の他、独自の企画展等を開催。風景を楽しめるカフェや美しい細工の施された茶室も設けられています。敷地内には遊歩道も整備され、屋外のアート展などが開催されることも。
北野美術館戸隠館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北野美術館戸隠館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 北野美術館戸隠館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きたのびじゅつかんとがくしかん |
住所 | 長野県長野市戸隠3686-1 |
電話番号 | 026-254-3450 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 最終入館15:30 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌火曜日 冬季休業あり |
子供の料金 | 小・中学生300円 |
大人の料金 | 高・大学生500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 上越自動車道「信濃町I.C」から約30分 JR長野駅より、アルピコ交通バス・戸隠高原行き「奥社入口」下車、徒歩5分 |
駐車可能台数 | 40台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型4台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
北野美術館戸隠館周辺の天気予報
予報地点:長野県長野市2025年10月15日 00時00分発表
10月15日(水)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[+6]
最低[前日差]
13℃[-1]
10月16日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
16℃[+3]
