【休館中】はたらくじどうしゃ博物館の基本情報
【休館中】はたらくじどうしゃ博物館の施設紹介
小さなお子様からマニアまで、車や建設機械好きにお勧めのミュージアム
市内で建設業を営む土田健一郎館長が、物心ついた頃からコレクションしてきた10,000点以上のモデルを公開している「はたらくじどうしゃ博物館」。ショベルカーやブルドーザーなど建設機械のミニカーやカタログ類が、自ら建設した蔵造りの建物に飾られているほか、屋外にも本物のショベルカーやブルドーザーが展示されています。見学には予約が必要ですが、小さいお子さんからパパまできっと楽しめるはず。コレクションの豊富さに、マニアにも注目されています。
【休館中】はたらくじどうしゃ博物館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
【休館中】はたらくじどうしゃ博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 【休館中】はたらくじどうしゃ博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はたらくじどうしゃはくぶつかん |
住所 | 長野県伊那市上荒井4648 |
電話番号 | 090-2740-1857 |
営業時間 | 要予約 |
定休日 | 要予約 |
子供の料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | |
駐車可能台数 | 5台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 車・自動車を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
【休館中】はたらくじどうしゃ博物館周辺の天気予報
予報地点:長野県伊那市2025年05月26日 06時00分発表
5月26日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
5月27日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
14℃[+2]
