道の駅 みずなし本陣ふかえの基本情報
道の駅 みずなし本陣ふかえの施設紹介
雲仙普賢岳の噴火によって被災した家屋を保存する「土石流被災家屋保存公園」
※この施設は閉館しました。
長崎県南島原市を走る国道251号線沿いにある道の駅です。普賢岳の麓を島原市との境界に沿って流れる水無川の南に位置しています。周辺地域は、1992年8月の雲仙普賢岳の噴火で大きな被害を受けました。敷地内の「土石流被災家屋保存公園」には、被災家屋の一部を被災時の姿で保存し後世への教訓としています。他にも、「火山学習館」や「大火砕流体験館」などを備え、日本で一番新しい山「平成新山」の眺望を含め、様々な角度から火山の脅威を体験することができます。
道の駅 みずなし本陣ふかえの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
道の駅 みずなし本陣ふかえの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 道の駅 みずなし本陣ふかえ |
---|---|
かな | みちのえきみずなしほんじんふかえ |
住所 | 長崎県南島原市深江町丁6077 |
電話番号 | 【株式会社みずなし本陣】 0957-72-7222 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 【物販施設】9:00~17:00 【レストラン】10:00~16:00(15:30ラストオーダー) |
定休日 | 不定休(年1・2回メンテナンス休業) |
子供の料金 | 150円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 長崎自動車道「諫早」ICより国道251号線経由約70分 |
近くの駅 | 島原港駅、島原船津駅、霊丘公園体育館駅 |
駐車可能台数 | 177台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 普通車:177台,大型車:20台,身障者用:3台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 防災(消防・地震・災害)を学ぶ:〇 地層・地理・測量を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 売店 |
道の駅 みずなし本陣ふかえ周辺の天気予報
予報地点:長崎県南島原市2025年08月25日 12時00分発表
8月25日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
31℃[+2]
最低[前日差]
25℃[+1]
8月26日(火)

晴れ
最高[前日差]
29℃[-2]
最低[前日差]
23℃[0]
