甘木公園の基本情報
甘木公園の施設紹介
ひょうたん型の丸山池を包み込む、満開の桜
福岡県の朝倉市役所の北隣にある公園で、別名「丸山公園」とも呼ばれています。広大な敷地内に市営球場、テニスコートといったスポーツ施設のほか、複合遊具や色々な遊具がある遊具広場、芝生広場、バーベキュー広場などを備えます。
また、県下でも屈指の桜の名所として知られ、公園の中心には、ひょうたんの形をした丸山池があり、その周りをぐるりと囲むように4,000本ほどのソメイヨシノなどの桜が植栽されています。
例年3月下旬から4月上旬のシーズンには桜の花が満開となり、池の周囲は淡いピンク色に縁どられます。開花期間中の夜間には桜のライトアップが行われ、その絶景を求めて多くの人が訪れます。桜のあとには藤、ツツジの見ごろが続き、秋には紅葉も楽しめますよ。
甘木公園の見どころ
甘木公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
甘木公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 甘木公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あまぎこうえん |
住所 | 福岡県朝倉市菩提寺79 |
電話番号 | 【あさくら観光協会】 0946-24-6758 ※この電話番号はあさくら観光協会の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 甘木鉄道「甘木」駅より甘木観光バス甘木市街地循環線右回り約6分「朝倉市役所」下車徒歩5分 【車】 大分自動車道「甘木」ICより文化会館通り、県道33号線経由3km |
近くの駅 | 甘木駅、馬田駅 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 夜桜ライトアップ:あり ヤマザクラ(山桜):あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
甘木公園周辺の天気予報
予報地点:福岡県朝倉市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
5℃[-4]
4月27日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
6℃[+2]
