子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長野県宝 松本市旧司祭館の基本情報

長野県宝 松本市旧司祭館

長野県松本市開智2-6-24
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

長野県宝 松本市旧司祭館の施設紹介

仏人のクレマン神父が建てたアーリーアメリカン様式の司祭住居で、県宝に指定

松本城公園にほど近く、旧開智学校や開智公園などのすぐそばにある「旧司祭館」。明治22年に、フランス人の神父・クレマンによって建築された西洋館で、外壁の下見板張りは、遠くアメリカ開拓時代の船大工の技法を残す、アーリー・アメリカン様式の特徴を備えた貴重なもの。各部屋には暖炉があり、1・2階ともにベランダを備えているなど、今では珍しい純西洋館です。平成6年の松本市重要文化財指定を経て、平成17年には旧松本カトリック教会司祭館として、県宝の指定を受けました。

長野県宝 松本市旧司祭館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

長野県宝 松本市旧司祭館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

長野県宝 松本市旧司祭館

オフィシャルサイト
かなながのけんぽう まつもとしきゅうしさいかん
住所長野県松本市開智2-6-24
電話番号 0263-32-5725
営業時間09時00分 ~ 17時00分
最終入館 16:30
定休日3月~11月 第3月曜(第3月曜日が休日の場合は翌日がお休み)
12~2月 毎週月曜(毎週月曜が休日の場合は翌日がお休み)
年末年始(12/29~1/3)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス長野自動車道松本ICから約15分
近くの駅北松本駅松本駅
ジャンル・タグタグを見る
その他建築を学ぶ:〇
世界の歴史を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

長野県宝 松本市旧司祭館周辺の天気予報

予報地点:長野県松本市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+3]

最低[前日差]

3℃[-4]

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+4]

最低[前日差]

7℃[+5]

あなたにオススメの記事