白樺高原国際スキー場の基本情報
白樺高原国際スキー場の施設紹介
パウダースノーが嬉しい!全長102m!日本最長キッズウェイ
白樺高原にあるパウダースノーが嬉しいスキー場です。スキー専用のスキー場となっています。通常のゲレンデコースに加えキッズゾーンも充実!!
ファンタジーワールドは親子で遊べる雪の遊園地。スキーができないちびっこたちがワクワクする楽しい遊具がいっぱいです。全長102m、日本最長のキッズウェイ(動く歩道)があるので、上り坂も楽々! 小さいお子様から、小学生くらいのお子様まで楽しめるゾーンです。
※施設内には無料の大休憩所やキッズルームがあるので、子ども連れには助かります。
リフト券は「しらかば2in1スキー場」と共通で利用でき、シャトル便が運行しています。
ジュニア向けのスキー教室もあります。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
白樺高原国際スキー場の口コミ(2件)
白樺高原国際スキー場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 白樺高原国際スキー場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しらかばこうげんこくさいすきーじょう |
住所 | 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野 |
電話番号 | 0267-55-6000 |
営業時間 | ■ウィンターシーズン リフト運行時間 8:30~16:30 ※リフトによって時間が異なる場合があります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認下さい。 |
定休日 | |
子供の料金 | ■リフト券1日券(12才未満) |
大人の料金 | ■リフト券 1日券 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 中央自動車道「諏訪」インターよりビーナスライン・大門街道経由 関越・上信越自動車道「佐久南」インターよりR142、県道40号経由 ■電車でのアクセス JR中央本線「茅野」駅よりバスで約60分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 有料駐車場:有料スペースと荷物下ろし場所もあります。 無料駐車場:400台 概ね、年末年始、土日祝日は無料駐車場からスキー場側まで無料送迎を行います。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キッズパーク:あり そり遊び:あり スノーチュービング:あり スキースクール:あり スノーボードスクール:なし キッズウェアレンタル:あり 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):なし 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
白樺高原国際スキー場周辺の天気予報
予報地点:長野県北佐久郡立科町2025年05月15日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
11℃[0]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
11℃[+1]
