円満寺の基本情報
円満寺の施設紹介
家族円満祈願! 巨大なお地蔵様がいるお寺
道後温泉にある浄土宗の寺院です。小さなお寺ですが、仏堂には3.67mもある大きな白塗りの地蔵尊があります。1855年に道後温泉の湯が止まった時、この地蔵尊に祈願して再び湯が湧き出たことから「湯の大地蔵」として信仰され、道後を火事から守る「火除け地蔵」、参拝して温泉に入ると寿命が延びる「延命地蔵」とも呼ばれ親しまれています。
「円満寺」という名前の通り、家族や仲間との仲がより一層円満になるパワースポットとも言われています。
駅からも近いので、道後温泉に来たらぜひ家族でお参りしたいですね♪
円満寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
円満寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
円満寺周辺の天気予報
予報地点:愛媛県松山市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
14℃[+4]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[-4]
最低[前日差]
13℃[0]
