駒つなぎの桜の基本情報
駒つなぎの桜の施設紹介
義経伝説を伝える桜
源義経が奥州へ落ち延びる途中、立ち寄り、馬をつないだと伝わるエドヒガンの古木が「駒つなぎの桜」です。見頃は4月中旬~4月下旬。ライトアップされ、風流な夜桜見学も楽しめます。
専用の駐車場は有りませんが、桜の開花時期は東山道・園原ビジターセンターはゝき木館の駐車場が利用できます。駒つなぎの桜の開花情報は、ビジターセンターのホームページで発表されます。チェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
駒つなぎの桜の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
駒つなぎの桜の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 駒つなぎの桜 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こまつなぎのさくら |
住所 | 長野県下伊那郡阿智村智里3557 |
電話番号 | 0265-44-2011 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 飯田山本ICから25分、名古屋方面は園原ICから5分 |
駐車場詳細 | 開花時期は「東山道・園原ビジターセンターはゝき木館」に駐車出来ます。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:4月中旬~4月下旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 夜桜ライトアップ:あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
駒つなぎの桜周辺の天気予報
予報地点:長野県下伊那郡阿智村2025年09月16日 06時00分発表
9月16日(火)

晴れ
最高[前日差]
31℃[+3]
最低[前日差]
19℃[-3]
9月17日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
30℃[-1]
最低[前日差]
19℃[+4]
