亀池公園の基本情報
亀池公園の施設紹介
県下最大級の池です。春にはお花見も!
江戸時代に作られた池を中心とした公園です。周囲約4kmもある池は、県下最大級! 当時この大きさの池を、3か月で作ったというから驚きです。
池の周囲は、散策やお散歩にもってこい。遊歩道が整備されているので、のんびりとお散歩ができますよ。池の中島には紀州徳川家の別邸・双青閣や多目的広場があります。
また、こちらの公園には2000本もの桜が植樹されています。例年春には美しい桜が見られます。「さくらまつり」も開催されます。
亀池公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
亀池公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 亀池公園 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | かめいけこうえん |
| 住所 | 和歌山県海南市阪井452番地 |
| 電話番号 | 【海南市産業振興課】 073-483-8461 【海南市物産観光センター】 073-484-2326 ※この電話番号は、海南市産業振興課、海南市物産観光センターの番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
| 営業時間 | |
| 定休日 | 無休 |
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | JR海南駅から約20分 大十オレンジバス「亀池公園前」下車、徒歩5分 阪和自動車道海南東ICから約10分(国道370号・県道海南金屋線経由) 海南ICから約15分(国道42号・国道370号・県道海南金屋線経由) |
| 近くの駅 | 海南駅、黒江駅 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | さくらまつり:あり(2019年3月31日) (いこーよ調べ) |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
亀池公園周辺の天気予報
予報地点:和歌山県海南市2025年11月18日 12時00分発表
11月18日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
16℃[-5]
最低[前日差]
10℃[0]
11月19日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
14℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-2]



