子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

西明寺(京都市)の基本情報

西明寺(京都市)

京都府京都市右京区梅ケ畑槙尾町1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

西明寺(京都市)の施設紹介

歴史の深いお寺です。紅葉の名所でもあります。

824~834年ごろ、空海の弟子である智泉が開創し、1700年ごろに桂昌院の帰依をきっかけに再建されたお寺です。桂昌院は、五代将軍徳川綱吉の生母です。
こちらには、本尊釈迦如来像、千手観音像があります。
また、こちらは紅葉の名所としても知られており、シーズン中には数多くの観光客が訪れます。近隣にも多数の紅葉の名所があるので、巡ってみるのもおすすめです。バス停も近くにあるので、アクセス性も良いですよ。平等心王院とも呼ばれています。

西明寺(京都市)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

西明寺(京都市)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

西明寺(京都市)

オフィシャルサイト
かなさいみょうじ
住所京都府京都市右京区梅ケ畑槙尾町1
電話番号【京都市河原町三条観光情報コーナー】 075-213-1717
※この電話番号は京都市河原町三条観光情報コーナーの番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日12月31日~1月1日
子供の料金

小人:無料
中高生:400円
大学生:500円

大人の料金

500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス市バス 高雄下車 徒歩約10分
JRバス 槙ノ尾下車 徒歩約5分
近くの駅トロッコ嵯峨駅嵯峨嵐山駅トロッコ保津峡駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

西明寺(京都市)周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市右京区2025年09月16日 12時00分発表

9月16日(火)

晴れ

最高[前日差]

36℃[+3]

最低[前日差]

23℃[-1]

9月17日(水)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

34℃[-2]

最低[前日差]

25℃[+4]

あなたにオススメの記事