すずめのお宿緑地公園の基本情報
すずめのお宿緑地公園の施設紹介
古民家や竹林があり、落ち着いた雰囲気の漂う公園です。 遊具もあります。
目黒区碑文谷にある大きな公園です。昭和のはじめ頃、スズメのねぐらとなっていたことから、このような公園名がついたそうです。今でも多くの野鳥を見ることができます。
広々とした園内には、竹林や古民家などもあり、大人っぽい落ち着いた雰囲気。ゆっくりとお散歩をしながら、自然を楽しむのもいいですね。
木製のアスレチック遊具や、人気のロッキンパッピーもあるので、子どもも大満足。夏には盆踊りも開催される広場もあります。
すずめのお宿緑地公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
すずめのお宿緑地公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | すずめのお宿緑地公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すずめのおやどりょくちこうえん |
住所 | 東京都目黒区碑文谷三丁目11番22号 |
電話番号 | 【目黒区道路公園課】 03-5722-9775 ※この電話番号は目黒区道路公園課の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | 【公園】常時開放 【古民家】午前9時30分から午後3時30分まで |
定休日 | 【公園】常時開放 【古民家】 月曜日、火曜日。 (ただし、祝日の場合は公開します。月曜日と火曜日が両日ともに祝日の場合は公開し、翌日が休館となります。) 年末年始(12月28日から1月4日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 東急東横線『都立大学駅』より、徒歩11分 東急東横線『学芸大学駅より、徒歩17分 東急大井町線・目黒線『大岡山駅』より、徒歩17分 【バス】 黒01(目黒駅から大岡山小学校)碑文谷三丁目下車、徒歩1分 森91(新代田から大森駅)大岡山小学校前下車、徒歩4分 |
近くの駅 | 都立大学駅、学芸大学駅、大岡山駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 古民家を団体見学の場合は、事前にめぐろ歴史資料館(電話番号 03-3715-3571)までお申し込みください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
すずめのお宿緑地公園周辺の天気予報
予報地点:東京都目黒区2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-3]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
13℃[-1]
