駒つなぎ桜の基本情報
駒つなぎ桜の施設紹介
推定樹齢460年、歴史あるヒガンザクラ
富山県氷見市、氷見駅から車で14分のところに推定樹齢460年のヒガンザクラ、駒つなぎ桜があります。幹回り4.7m、樹高13.1mの古い木で県の天然記念物に指定されています。越中の国守であった大伴家持がこの木に馬を繋いだという伝説から「駒つなぎ桜」「駒止め桜」と呼ばれるようになりました。枝が途中から折れたり樹木に空洞ができたりしながらも何度も修復され保護され現在に至っています。歴史が感じられ、見事な花を咲かせる駒つなぎさくらをぜひ見にいってみてください。
駒つなぎ桜の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
駒つなぎ桜の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
駒つなぎ桜周辺の天気予報
予報地点:富山県氷見市2025年08月10日 12時00分発表
8月10日(日)

雨
最高[前日差]
29℃[-2]
最低[前日差]
24℃[+1]
8月11日(月)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
31℃[+2]
最低[前日差]
24℃[+2]
