子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

海士潜女神社の基本情報

海士潜女神社

三重県鳥羽市国崎町312
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
0

海士潜女神社の施設紹介

海女の元祖「お弁」にあやかり大漁祈願と妖怪除け!伊勢神宮ゆかりの神社

三重県鳥羽市国崎町の「海士潜女神社」は、「あまかづきめ神社」または「あまくぐりめ神社」と呼ばれる由緒正しい神社です。海女の元祖とされる「お弁」がまつられており、海女さんが大漁祈願に訪れます。この地域の海にすむ妖怪「トモカズキ」除けにもご利益があるそうなので、妖怪が怖い子どもは海に行く前に参拝しておくと良いかも!?

伝説の海女「お弁」は、伊勢神宮を創建した倭姫命(やまとひめのみこと)にアワビを献上したという伝承があり、現在も伊勢神宮へアワビが奉納されています。毎年恒例行事として、7月1日の「大祭」・11月12日の「二船祭」・1月3日の「神祭」があり、広く親しまれています。

海士潜女神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

海士潜女神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

海士潜女神社

オフィシャルサイト
かなあまかづきめじんじゃ
住所三重県鳥羽市国崎町312
電話番号【鳥羽市観光課】 0599-25-1157
※この電話番号はスポットを管理する市役所のものです。
カーナビなどをご利用の際はご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス三重交通バス停留所「鳥羽バスセンター」(参宮線「鳥羽駅」前)から「かもめバス」に乗車(約50分)→「国崎」で下車→徒歩約5分
伊勢自動車道「伊勢IC」から車で約50分
近くの駅鳥羽駅
駐車場詳細駐車場なし
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

海士潜女神社周辺の天気予報

予報地点:三重県鳥羽市2025年10月21日 00時00分発表

10月21日(火)

くもり

最高[前日差]

20℃[-4]

最低[前日差]

15℃[-3]

10月22日(水)

雨 のち くもり

最高[前日差]

18℃[-2]

最低[前日差]

14℃[-1]

あなたにオススメの記事