のんのこ温水センター(温水プール)の基本情報
のんのこ温水センター(温水プール)の施設紹介
レンタル品充実!いつでも楽しめる屋内プール
「のんのこ温水センター 温水プール」は可燃物処理場からの余熱をお風呂と温水プールに利用している、サーマルリサイクル体験施設です。窓が大きく、ヤシの木が植樹された館内は南国リゾート感満載。子どもに人気の「屋内スライダー」は45mと30mの2コースあります。どちらも青いチューブの中をくるくる滑り迫力ある作りになっています。小さなお子さんには噴水が目印の「子ども・幼児プール」がおすすめ。屋外にある夏季限定の小さなプールも、初めての水遊びに丁度いいサイズをしています。大人用、子ども用水着、タオル、ベビー浮き輪などのレンタル品も充実しているのでとても便利です。
のんのこ温水センター(温水プール)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
のんのこ温水センター(温水プール)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
※小学校3年生まで保護者の同伴が必要です。保護者1名につき、乳幼児は2名までとなります。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | のんのこ温水センター(温水プール) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | のんのこおんすいせんたー |
住所 | 長崎県諫早市福田町1184 |
電話番号 | 0957-36-5888 |
営業時間 | 10時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | (不定休) 2019年の休館日 4/16(火)、5/14(火)、6/18(火)、7/16(火)、8月は休まず営業、 9/3(火)、10/1(火)、12/3(火)1/21(火)2/18(火)、3/17(火) その他 長期休館10/28(月)~11/8(金) 年末年始休館12/30(月)~1/1(水) |
子供の料金 | 【プール】小学生 360円 / 幼児 210円 |
大人の料金 | 【プール】510円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 長崎県営バス 御手水行き「環境センター前」バス停下車 |
近くの駅 | 東諫早駅、肥前長田駅、諫早駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場詳細 | 駐車料金無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | のんのこ温水センター |
その他 | ・水泳帽子を着用してください。 【プール情報】 営業期間:通年 屋外プールは2019年7月20日~8月31日※悪天候時除く プールの種類: 屋外/25mプール、子供用プール、ウォータースライダー 屋内/ウォータースライダー、流水プール、屋外プール、子供用プール、25mプール レンタル品:水着、浮き輪、水泳帽子、タオルセット こどもゲーム大会 7/14(日)、7/28(日)、8/11(日)、8/25(日) 開催場所 : 屋外プール ※雨天時は屋内開催 参加無料(定員あり)、参加賞あり、成績で賞品プレゼント 内容 : 「水上輪投げ大会」、「水鉄砲射的大会」、「ビーチボールバスケット大会」など (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
のんのこ温水センター(温水プール)周辺の天気予報
予報地点:長崎県諫早市2025年05月13日 06時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
11℃[-2]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
14℃[+3]
