小川の庄おやき村の基本情報
小川の庄おやき村の施設紹介
カリッとした食感で香ばしく、バリエーションも豊富。おやき作りにもチャレンジ!
信州の農家などで昔から作られてきた郷土食のおやき。野沢菜・なす・あんこ・きのこなど、さまざまなバリエーションがあり、おやつに、お土産にと人気の名物です。そんなおやきを囲炉裏ばたで焼いて食べられるのが、落ち着いたたたずまいの「小川の庄おやき村」。
縄文時代の竪穴式住居を模した建物の中に、おやき製造所、そば打ち処、食事処を備えています。囲炉裏で焼いて食べるおやきは、きっと忘れられない味となるでしょう。また、おやき作り体験も楽しめます。小川村観光の際に、おやき村は欠かせないスポットです。
小川の庄おやき村の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
小川の庄おやき村の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 小川の庄おやき村 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おがわのしょう おやきむら |
住所 | 長野県上水内郡小川村高府2876 |
電話番号 | 026-269-3760 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祭日の場合は営業 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 縄文おやき 165円~ |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 上信越道長野ICから国道19号、白馬長野道路(オリンピック道路)経由45分 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【おやきづくり体験】 予約:必須 年齢制限:なし 所要時間:60分(焼き上がりの40分込みで) 料金:2個で540円 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
小川の庄おやき村周辺の天気予報
予報地点:長野県上水内郡小川村2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+8]
最低[前日差]
5℃[-4]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
5℃[0]
