城崎・竹野・豊岡の観光のおでかけスポット一覧
城崎・竹野・豊岡にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
豊岡市のおでかけスポットを表示しています。
城崎・竹野・豊岡の観光おでかけスポット検索
城崎・竹野・豊岡の観光の遊ぶところ一覧
13件中1〜13件
- umieフードコート隣の「大型室内公園ピュアキッズ」保存809
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-6 神戸ハーバーランドumieノースモール4F
[JR「神戸駅」徒歩5分にある約420坪の大型室内公園「ピュアハートキッズランド」 ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です。店内にはとても広いボー... - 美しく不思議な宝石・鉱物・化石のミュージアム保存429
兵庫県豊岡市赤石1362
[国の天然記念物「玄武洞」の入口にある博物館。 1Fでは「玄武洞・山陰海岸と豊岡杞柳細工(きりゅうざいく)」、2Fでは「鉱物の美しく不思議な世界・化石でた...- 自然景観
- 博物館・科学館
- 体験施設
- レストラン・カフェ
- 観光
- 2024年7月リニューアルOPEN!海獣のライブショーやアジを釣て食べる体験も!保存1,407
兵庫県豊岡市瀬戸1090
[□□ 2024.07.25 CUBE誕生 □□ CUBEそれは水族館の新しい展示スタイル。20のcube水槽がシーズーに出現!さぁ、美術館を巡るように、...- 水族館
- 釣り
- 体験施設
- 観光
- 城崎温泉の大パノラマを満喫できます!保存58
兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1
[城崎温泉ロープウェイは、兵庫県豊岡市にある城崎温泉にあるロープウェイです。山頂駅までは約7分間の大空散歩ができます。大師山山頂までの中間点の温泉寺駅で降り...- 温泉・銭湯
- 観光
- カヌーで洞窟探検へ繰り出そう!保存20
兵庫県豊岡市竹野町切浜1048
カヌーで山陰海岸ジオパークの竹野・切浜海岸エリアを楽しむツアーを開催しています。小学4年生(小学1年生~3年生は条件付で参加可能)から参加でき、初心者でも...- バーベキュー
- 海水浴場
- 観光
- 自然体験・アクティビティ
- 家族で楽しめる会員制大型室内公園!保存2,638
兵庫県西宮市甲子園高潮町3-3 コロワ甲子園 B1F
[コロワ甲子園の地下1階にございます、完全会員制で安心・安全に遊べる大型室内公園です!! 店内にはとても広いボールプールやホワイトサンドを使用した砂場、大... - 座禅に挑戦 温泉街にある寺院の庭園保存5
兵庫県豊岡市城崎町湯島801
城崎温泉街の奥まった所、城崎ケーブル近くの臨済宗大徳寺派極楽寺の境内にある枯山水式石庭です。大徳寺は一時期廃れましたが、江戸時代に出石の高僧沢庵和尚により...- 神社・寺院
- 観光
- 「但馬の小京都」の城下町に彩りを添えるソメイヨシノや八重桜
兵庫県豊岡市出石町内町 城山公園
[兵庫県豊岡市の有子山の山裾に位置する但馬国出石藩の城跡です。1604年に、小出吉英によって築城されました。このとき城下町も整備され、「但馬の小京都」と呼ば...- 観光
- カヤックを教えてもらえます。保存9
兵庫県豊岡市竹野町切浜字大浦1218
センターはJR山陰本線の竹野駅で下車してタクシーで約5分の場所にあります。環境省が山陰海岸国立公園内に設立した日本で唯一のスノーケリング体験もできる施設で...- 体験施設
- 展望台
- 観光
- ひょうご住宅百選のひとつです。保存6
兵庫県豊岡市但東町畑山
県道701号線沿い但東町畑山「日和坂公民館」の向かいに石垣に囲まれたこの庄屋屋敷があります。江戸初期の建築で当時の庄屋の面影を残しています。また、「ひょう...- 観光
- 明治時代の旧出石郡役所を資料館として公開保存2
兵庫県豊岡市出石町魚屋50
「出石明治館」は、その名の通り明治20年に旧出石郡役所として建てられた西洋館です。西洋館とは、一般的に開国~第二次世界大戦までの時代に建設された西洋の建築...- 博物館・科学館
- 観光
- 歴史を感じさせる、県指定文化財の枯山水保存5
兵庫県豊岡市気比2141
この寺院の庭園は、文化4年(1807年)に江戸の庭師である岩崎清光によって作られ、但馬の三庭園の一つとなっています。水を使わずに、山に見立てた土や砂、石組...- 神社・寺院
- 観光
- 但馬~伊丹間を結ぶ空の玄関口。コウノトリが機体に描かれた飛行機が素敵♪保存21
兵庫県豊岡市岩井字河谷1598番地の34
平成6年5月に開港した但馬空港。「コウノトリ但馬空港」の愛称で呼ばれ親しまれています。現在但馬~伊丹間を1日2往復の定期便が運行中! 屋上の送迎デッ...- 展望台
- 観光
- 駅・空港・港
- 隠し階段を見つけてください!!
兵庫県豊岡市出石町内町98-1
出石城内にあった家老級の上級武士の居宅です。江戸時代の三大お家騒動とも言われている仙石騒動の仙石左京の屋敷があった場所のため、別名「仙石屋敷」とも呼ばれて...- 博物館・科学館
- 観光
- 沢庵和尚ゆかりの庭園がある寺院保存6
兵庫県豊岡市出石町東條33
臨済宗大徳寺派の本堂にある池泉鑑賞式庭園がある寺院です。 元々は代々出石城主であった山名氏の菩提寺でしたが、山名氏が滅亡してから荒廃していた当寺院を沢庵...- 神社・寺院
- 観光