嬉野・武雄・太良の春休み2025の遊ぶところ一覧
多久市、武雄市、鹿島市、嬉野市、大町町、江北町、白石町、太良町のおでかけスポットを表示しています。
嬉野・武雄・太良の春休み2025の遊ぶところ一覧
100件中1〜15件
- メリッタKid's TAKEO保存913
佐賀県武雄市朝日町甘久1331
[大型遊具やアスレチックでダイナミックに遊ぼう! 安全設備完備で安心して遊べる室内大型キッズパーク 2021年11月12日リニューアルオープン! ...- 室内遊び場
- 社会見学
- 科学を楽しく体験しながら学ぼう!2024年3月・宇宙発見ゾーンリニューアル!保存653
佐賀県武雄市武雄町永島16351 佐賀県立宇宙科学館
[湖のほとりにたつ九州最大規模の総合科学館。 その姿はまるで秘密の宇宙基地のよう。 館内は、宇宙発見ゾーン、地球発見ゾーン、佐賀発見ゾーン、プラネタ...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 観光
- プラネタリウム・天文台
- 江戸時代の長崎街道を再現した忍者村テーマパーク保存588
佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲716-1
[佐賀県嬉野市にある江戸時代の長崎街道を再現した忍者村テーマパークです。敷地内には、関所、代官所、忍者屋敷、芝居小屋、からくり時計台など約40施設が点在して...- テーマパーク
- お天気の日にはアスレチックや飛行機に乗って遊ぼう!屋内施設も充実、雨の日でも◎保存869
佐賀県武雄市西川登町大字神六20040
[花とリスをテーマにした遊園地。お天気のいい日はアスレチックや飛行機などの野外遊具やメルヘン列車、てんとう虫コースターで思いきりはしゃげます。たくさんの乗り...- 遊園地
- 動物園
- プール
- 夏場には水遊びも出来る!自然に囲まれた公園
佐賀県嬉野市嬉野町下宿丙163-1
[平地にある滝にしては珍しい高さ11メートルの3段の滝を有する「轟の滝」を中心として、駐車場2か所、トイレ、広場などが整備された公園になっています。 滝は...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 存分に自然を体験できる公園
佐賀県杵島郡江北町山口白木
[白木パノラマ孔園は「野に遊び、野に学ぶ、ふるさとパーク」をコンセプトに作られた公園です。公園内では児童向けの遊具が充実しておりターザンロープなどのアスレチ...- キャンプ場
- 公園・総合公園
- 武家屋敷の白壁が残る「日本の歴史公園100選」に選定された花見の名所保存17
佐賀県鹿島市高津原城内
佐賀の乱によってほとんどの建物が焼失してしまった、佐賀県の鹿島城の跡地を整備した公園です。敷地内には、歴代藩主の霊を祀る松蔭神社が社殿を構えています。18...- 公園・総合公園
- 運動を楽しめるみゆき公園
佐賀県嬉野市嬉野町下宿甲2834
[みゆき公園は様々な用途で利用できる公園です。その1番の特徴は充実した運動設備で、平成24年(2012)に全天候型屋内多目的広場「みゆきドーム」が開場し、野...- アスレチック
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- クロスカントリーランニングの出来る公園
佐賀県鹿島市納富分5900
[蟻尾山公園は地域のスポーツ促進に供されている総合スポーツ施設です。施設内には9,000人の観客を収容できるナイター施設のある野球場、第3種公認陸上トラック...- アスレチック
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 草スキーも楽しめる!カラフルな複合遊具も楽しい公園
佐賀県杵島郡大町町大町4656-1
[佐賀県大町町大町にある「ボタ山わんぱく公園」。大型でカラフルな複合遊具からはいろいろなタイプのすべり台が伸びていて、子どもたちに大人気。また、高さもある遊...- 公園・総合公園
- 有明海の干潟の祭典「鹿島ガタリンピック」の会場保存37
佐賀県鹿島市大字音成甲4427-6
[佐賀県鹿島市を走る国道207号線沿いにある道の駅です。大きな潮の満ち引きが特徴の有明海に面しており、干潟体験をすることができます。潟スキー、潟タビなどの貸...- 道の駅
- 遊具が充実した地域の憩いの場
佐賀県杵島郡白石町八平432
[ふくどみマイランド公園は見どころが目白押しの公園です。園内には児童向けの遊具が充実しており「わんぱく広場」では滑り台やスウェーデンの童話「ピッピ南の島へ」...- 公園・総合公園
- 春には花、秋には紅葉が楽しめる巨大な日本庭園保存37
佐賀県武雄市武雄町武雄4100
1845(弘化2)年、第28代武雄領主の鍋島茂義の別荘を造営するために御船山の麓に3年の歳月をかけて作られた、佐賀県武雄市にある巨大な日本庭園です。敷地面...- 公園・総合公園
- 遠くは雲仙、近くは八幡岳を間近に眺めることが出来ます。
佐賀県武雄市若木町本部18625-2
[武雄市の北部、若木町菅牟田地区の眉山にあるキャンプ場で、キャンプは無料ですが、ログハウスは有料です。また、使用するには、許可書が必要となります。眉山キャン...- キャンプ場
- 湖畔のそばにある、緑豊かな地域の憩いの場です
佐賀県武雄市北方町志久
[きたがた四季の丘公園は、北方町にある溜池のそばの丘に作られた公園です。この溜池は「焼米溜池」といい、江戸時代に肥前藩主・鍋島治茂が干拓事業で利用する用水確...- アスレチック
- 公園・総合公園