壱岐・対馬・五島列島の夏休み2025の遊ぶところ一覧
佐世保市、対馬市、壱岐市、五島市、小値賀町、新上五島町のおでかけスポットを表示しています。
壱岐・対馬・五島列島の夏休み2025おでかけスポット検索
壱岐・対馬・五島列島の夏休み2025の遊ぶところ一覧
126件中1〜15件
- 離島ならではの絶景が楽しめます保存3
長崎県五島市富江町狩立
桜の名所としても有名で春には300本もの桜が只狩山を彩り、多くの観光客が訪れる人気の展望公園です。自然の魅力を存分に感じることができ、地元でも古くから親し...- 展望台
- 観光
- "電力の鬼"と呼ばれた松永安左エ門の功績を知ることができる記念館保存6
長崎県壱岐市石田町印通寺浦360-3
松永安左エ門は、明治から昭和にかけて日本の電力の普及と振興に努め、国の産業経済発展の基礎を築いた偉大なる先覚者です。彼が残した業績を伝えるために生地である...- 博物館・科学館
- 五島と関わりの深い椿の鑑賞と草スキー等の遊具施設もあり、子どもも楽しめます保存7
長崎県五島市上崎山町
五島列島はヤブツバキの自生が多く、古くから食用の椿油が作られています。かつては全国一の生産量を誇りました。突然変異種である花名「玉の浦」が世界の名花として...- 公園・総合公園
- 壱岐島でイルカたちと一緒に遊ぼう!保存27
長崎県壱岐市勝本町東触串山2668-3
[長崎県壱岐島の海浜公園に作られた壱岐イルカパーク&リゾートは2019年4月にリニューアルし、ますます楽しくなりました!! イルカにエサをあげたり、実...- 自然体験・アクティビティ
- 佐世保の穴場ビーチ保存74
長崎県佐世保市宇久町平
[広々とした開放的な雰囲気が地元で大人気の海水浴場です。抜群の透明度を誇る遠浅の海水浴場。キャンプ場も併設されており、バーベキューなどが楽しめます。普段は自...- 海水浴場
- 南国のリゾート気分を味わえる海水浴場保存49
長崎県佐世保市宇久町平3687-3
[やしの木が揺れる南国ムードたっぷりの海水浴場。五島列島の最北端に位置する整備された砂浜が美しいビーチ。水上バイクやカヌーなどのマリンスポーツの場としても人...- 海水浴場
- 大迫力!ミンク鯨の骨格標本がある、五島列島のミュージアム保存10
長崎県南松浦郡新上五島町有川郷578-36
「鯨賓館ミュージアム」は長崎県は五島列島の新上五島町、空気も水もきれいな自然あふれる環境の中にあります。1階にはミンク鯨の骨格標本と実物大模型が展示されて...- 博物館・科学館
- 駐車場もありキャンプは無料(テント持ち込み)です。保存9
長崎県壱岐市芦辺町瀬戸浦324
竜神崎の先端部、元寇史跡の少弐公園にあります。なだらかな芝生が広がり、玄界灘が一望できるキャンプ場です。展望台、休憩所、水洗トイレがあり、炊事棟も完備して...- キャンプ場
- 大自然の景色と歴史を堪能できる公園です保存4
長崎県南松浦郡新上五島町青方郷観音岳
観音岳公園は五島列島の中通島にある標高210メートルの観音岳に作られた公園です。 なお、観音岳公園の長福寺には「岩家観音」が祀られ、毎年1月17日・18...- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 小値賀島のあたたかい島民の歓迎を受けられる宿です保存0
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷1359-1
小値賀島の中にある、客室7部屋の小さな宿です。あたたかい島民の歓迎を受けられ、ダイニングルームでは島民とのふれあいや島の様々な体験教室が開かれることもあり...- 体験施設
- ホテル・旅館
- 小値賀島の歴史を学ぼう!保存0
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷字木ノ下1931
小値賀町歴史民俗資料館は、長崎県の五島列島の北側に位置する小値賀島の歴史について学べる博物館になります。 小さな島ですが、その歴史は古く、原始、古代の時...- 博物館・科学館
- 草スキーに挑戦!壱岐島の自然を満喫できる公園保存4
長崎県壱岐市芦辺町箱崎釘ノ尾触
「壱岐島」の北東部にある男岳のふもとに整備されている公園です。公園内には「男女岳ダム」もあり、水辺の散策も楽しむことができます。遊具や草スキー場などもあり...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 五島列島の手ぶらキャンプ&古民家宿保存0
長崎県五島市三井楽町貝津922-1
五島列島福江島にある、手ぶらキャンプ&古民家ゲストハウス。日本の渚100選に選ばれている高浜ビーチから車でわずか2分の場所に位置し、海遊びや釣り、農業体験...- キャンプ場
- 美しい自然の中で色々なレジャーが楽しめます。
長崎県対馬市美津島町大山584-1
対馬の大自然を満喫できる海浜公園「あそうベイパーク」。とても広い自然公園の中で四季折々の自然の恵みを楽しむことができます。春には玄海ツツジ、桜などが咲き乱...- キャンプ場
- バーベキュー
- アスレチック
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 対馬の風俗や文化を紹介する歴史民俗資料室があります。保存1
長崎県対馬市上対馬町比田勝575-1
上対馬総合センターは、長崎県は対馬市の文化複合施設です。500人収容できるホールや研修室・会議室・トレーニングルームなどがあり、対馬市民によく利用されてい...- 博物館・科学館