白神・男鹿半島の道の駅のおでかけスポット一覧
白神・男鹿半島にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる道の駅をご紹介します。今やご当地グルメ、お土産だけではなく、温泉や遊具が充実した公園、その土地ならではの収穫体験などさまざまな楽しみ方ができるので子供も大満足のおでかけスポットです。
能代市、男鹿市、潟上市、北秋田市、上小阿仁村、藤里町、三種町、八峰町、五城目町、八郎潟町、井川町、大潟村のおでかけスポットを表示しています。
白神・男鹿半島の道の駅おでかけスポット検索
白神・男鹿半島の道の駅の遊ぶところ一覧
15件中1〜15件
- 展望塔、ピクニック広場、バーベキュー広場、温泉保養施設などの充実した設備保存101
秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2
[秋田県潟上市を走る秋田県道56号秋田天王線沿いにある道の駅です。秋田平野の北部の日本海と八郎湖に挟まれたところに位置します。主要地方道秋田天王線の終点部に...- 道の駅
- 空港と道の駅を同一施設で運営保存67
秋田県北秋田市脇神字カラムシ岱21-144外
[秋田県北秋田市にある大館能代空港の旅客ターミナルビルや駐車場などの既存施設が道の駅に指定されております。大館能代空港は世界自然遺産「白神山地」、十和田湖、...- 道の駅
- 駅・空港・港
- ショッピングやグルメのほか、室内遊びにドッグランも場完備。家族で楽しめる道の駅♪
秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51番地
[明治天皇夫妻の恋文で知られる県立自然公園「きみまち阪」近くに、2018年7月15日にオープンした施設。 施設内には、歴史・民俗資料コーナーや産直・物...- 道の駅
- 世界自然遺産の白神山地を水源とする名水「お殿水」が湧き出る道の駅
秋田県山本郡八峰町字乙の水72-4
[秋田県山本郡の八峰町を走る国道101号線沿いにある道の駅です。日本海に面する秋田県の最北端に位置し、秋田音頭に歌われるハタハタがシンボルとなっています。 ...- 道の駅
- 新鮮な海産物や旬の野菜に出会える!休憩だけではもったいない道の駅
秋田県男鹿市船川港船川字新浜町1-19
[秋田県男鹿市にある道の駅です。軽食コーナーやレストラン、物産館などもあり、休憩以外にもいろいろと楽しめるのが魅力。 物産館では、男鹿の海でとれた新鮮...- 道の駅
- 八郎潟を干拓して誕生した、大潟村の玄関口に位置する道の駅
秋田県南秋田郡大潟村字西5-2
[秋田県南秋田郡大潟村を走る秋田県道42号男鹿八竜線沿いにある道の駅です。道の駅がある場所は、かつて日本第二の湖だった八郎潟だったところを干拓した場所。19...- 道の駅
- ここでしか食べられないレアなソフトも!保存5
秋田県山本郡三種町鹿渡高石野126-1
道の駅ことおか土笛の里の付属施設である“琴丘町体験学習物産館「サンバリオ」”。ユニークな外観は深鉢型縄文式土器をイメージしているのだとか。館内には展望コー...- 道の駅
- 大太鼓を展示する「大太鼓の館」や、大きな遊具のある公園があります
秋田県北秋田市綴子字大堤道下62-1
[「道の駅 たかのす」は秋田県北秋田市を走る国道7号線沿いにある道の駅です。一帯は、約700年の歴史と伝統を受け継ぐ大太鼓の里として知られています。 ...- 道の駅
- 秋田の山深い村にある風雅な温泉保存0
秋田県北秋田郡上小阿仁村五反沢字八森沢111番地4
秋田の山深い村にある風雅な温泉。国道285号線沿いの「道の駅かみこあ」から約5キロメートル離れた山の中にひっそりと佇んでいます。古くから地元の人々に親しま...- 温泉・銭湯
- 道の駅
- 世界の珍しい熱帯植物や四季の花々に彩られる道の駅保存10
秋田県潟上市昭和豊川竜毛字山ノ下1-1
秋田県潟上市を走る国道7号線沿いにある道の駅。「ブルーメッセあきた」は特産品や花の販売を行う「アグリプラザ昭和」をはじめ、「レストラン花の大地」やガラス張...- 道の駅
- マタギの里にある道の駅。特産品を使った「またたびラーメン」を味わって
秋田県北秋田市阿仁比立内家ノ後8-1
[秋田県北秋田市を走る国道105号線沿いにある道の駅です。この地域はマタギの里として広く知られ、近隣には「安の滝」や「熊牧場」、「マタギ資料館」などの観光ス...- 道の駅
- 土笛の里で知られる三種町の道の駅。土笛作りの体験ができます保存4
秋田県山本郡三種町鹿渡字高石野126-1
秋田県山本郡の三種町を走る国道7号線沿いにある道の駅です。近くの「高石野遺跡」からは縄文時代の土笛が出土したことで知られ、敷地内の縄文土器展示コーナーには...- 道の駅
- 自然豊かな五城目町の道の駅。ショッピングや地元グルメを楽しんで保存12
秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内字上広ケ野76-1
[秋田県南秋田郡の五城目町を走るの国道285号線沿いにある道の駅。秋田市から北へ30kmほどのところに位置します。敷地内の自然観察園の遊歩道を辿ると、水芭蕉...- 道の駅
- 秋田杉の香りとぬくもりが漂う道の駅。特産品を堪能できるグルメやお土産をどうぞ保存3
秋田県北秋田郡上小阿仁村小沢田字向川原66-1
秋田県北秋田郡の上小阿仁村を走る国道285号線沿いにある道の駅です。「秋田杉とコアニチドリの里」として親しまれているスポットです。周辺には、秋田杉が生い茂...- 道の駅
- 初夏にはラベンダー祭りが開催される西海岸ハーブ園保存8
秋田県山本郡八峰町峰浜沼田ホンコ谷地147-6
秋田県山本郡の八峰町を走る国道101号線沿いにある「道の駅 みねはま」。主に産直施設「おらほの館」と「道路情報案内施設」からなるスポットです。 「お...- 道の駅