新神戸・北野周辺エリアの観光のおでかけスポット一覧
新神戸・北野周辺エリアにある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
神戸市中央区、神戸市兵庫区のおでかけスポットを表示しています。
新神戸・北野周辺の観光おでかけスポット検索
選択されたエリア:新神戸・北野周辺
- 神戸市須磨区(0)
その他の地域
- 加古郡稲美町(0)
- 神崎郡市川町(0)
- 揖保郡太子町(0)
- 赤穂郡上郡町(0)
新神戸・北野周辺の観光の遊ぶところ一覧
11件中1〜11件
- 親子で遊び心満載の全172ポイントを遊び尽くせ!保存5,030
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
[六甲山の緑に囲まれた約230,000平方メートルの広大な敷地面積を誇る、日本最大級のアスレチックパークです。その広さはなんと阪神甲子園球場およそ6個分! ... - 赤レンガと尖塔の風見鶏が特徴的な建物保存26
兵庫県神戸市中央区北野町3-13-3
赤レンガと尖塔の風見鶏が特徴的なこの建物は異人館街のシンボルともいえる存在。 明治42年頃にドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏の自邸として建てられ...- 観光
- 200種7万5千株のハーブや花々が咲き乱れる自然体験スポット!保存309
兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
[美しい神戸の街並みが一望できるロープウェイ(バリアフリー対応)に乗ること約10分。標高約400mの山の斜面に沿って広がる神戸布引ハーブ園は、約200種75...- 植物園・フラワーパーク
- 体験施設
- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 都心とは思えない心和む庭園保存40
兵庫県神戸市中央区中山手通5丁目3番1号
[相楽園は神戸市中央区にある、明治末期に完成した日本庭園です。 神戸市の都市公園で唯一の日本庭園であり、平成18年に国の登録記念物に登録されました。 も...- 文化施設
- 観光
- "風見鶏の館"の見えるオランダ坂沿いに建つ異人館です。保存20
兵庫県神戸市中央区北野町2-15-10
赤、白、紺のオランダ国旗がたなびく緑の扉が、1920年代のノスタルジックな雰囲気を漂わせています。 前庭には、花の国オランダに因んだ色彩豊かなチューリッ...- 観光
- 収穫体験や動物との出会いも楽しめる 自然と動物の農業公園!保存3,798
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
[淡路島の中央部に位置する自然と動物のテーマパーク。 数ある施設のなかでも特に注目なのがコアラ館で、かわいいコアラたちを見ることができます。このほか... - 窓枠や塀など細部に至るまで明治35年建設当時のまま残されています保存10
兵庫県神戸市中央区北野町2-3-21
英国人狩猟家のベン・アリソンの旧邸。最も古い異人館のひとつで、窓枠や塀など細部に至るまで明治35年建設当時のまま残されています。 館内には狩猟家の家らし...- 観光
- 異人館街でひときわ異彩を放つ中国風の建物保存4
兵庫県神戸市中央区北野町2-18-2
西洋風建築が立ち並ぶ異人館街でひときわ異彩を放つ中国風の建物。17~18世紀、ヨーロッパの貴族社会を中心に、中国の服装・家具・建築などが広く注目を得て大流...- 観光
- 神戸を代表する異人館。 魚のうろこの様な外壁が美しい。保存12
兵庫県神戸市中央区北野2-20-4 うろこの家
外壁を覆う約3000枚のスレートが魚のうろこに似ている事から「うろこの家」の愛称で近隣の方々から親しまれてきたこの館は、最初に公開された異人館としても有名...- 文化施設
- 観光
- 日本三大神滝の一つ「布引の滝」がある自然豊かな公園です。
兵庫県神戸市中央区葺合町
[地下鉄新神戸駅すぐ側にある「布引公園」は、広大な敷地面積を誇る緑豊かな公園です。園内には日本三大神滝の一つである「布引の滝」があり、美しい渓流を眺めながら...- 展望台
- 公園・総合公園
- 観光
- 木造二階建ての二軒が左右対称に建つ仏蘭西館はまさに洋風の長屋保存1
兵庫県神戸市中央区北野町2-3-18
木造二階建ての二軒が左右対称に建つ仏蘭西館はまさに洋風の長屋といった風情があります。1904年(明治37年)に外国商人のためのアパートとして建てられたもの...- 観光
- コロニアルスタイルの建築物の代表格保存6
兵庫県神戸市中央区北野町3-10-11
神戸北野異人館通り、北野町広場にほど近い場所にある萌黄の館。もともとは明治19年から41年まで神戸の総領事館を勤めたハンター・シャープ氏の邸宅です。昭和5...- 観光
- 特選入館券でドレス体験も!外国人の社交場として賑わっていた会員制倶楽部保存3
兵庫県神戸市中央区北野町2-18-2
神戸港開港当初より建設され、外国人の社交場として賑わっていた、会員制倶楽部。 建築様式はコロニアルスタイル。 フランスのブルボン王朝に貴族が使用してい...- 観光
- 5/17,18 花園ラグビー場!観戦チケットなしでも場外で楽しめます保存19
大阪府東大阪市松原南1丁目1-1
口コミ募集中!「東大阪市花園ラグビー場」は1929年に開場、2018年に最新の設備に生まれ変わり、2019年にはラグビーワールドカップ2019を開催し、日本のラグビーの...
近隣のエリアを見る