洞爺湖・登別・苫小牧・室蘭の博物館・科学館のおでかけスポット一覧
洞爺湖・登別・苫小牧・室蘭にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、豊浦町、壮瞥町、白老町、厚真町、洞爺湖町、安平町、むかわ町のおでかけスポットを表示しています。
洞爺湖・登別・苫小牧・室蘭の博物館・科学館おでかけスポット検索
選択されたエリア:洞爺湖・登別・苫小牧・室蘭(16)
- 札幌市白石区(0)
- 札幌市西区(0)
- 札幌市手稲区(0)
- 札幌市清田区(0)
その他の地域
- 岩見沢市(0)
- 留萌市(0)
- 赤平市(0)
- 根室市(0)
- 砂川市(0)
- 歌志内市(0)
- 深川市(0)
- 恵庭市(0)
- 北広島市(0)
- 北斗市(0)
- 松前郡福島町(0)
- 上磯郡木古内町(0)
- 茅部郡鹿部町(0)
- 茅部郡森町(0)
- 瀬棚郡今金町(0)
- 寿都郡寿都町(0)
- 寿都郡黒松内町(0)
- 虻田郡喜茂別町(0)
- 虻田郡京極町(0)
- 積丹郡積丹町(0)
- 古平郡古平町(0)
- 余市郡仁木町(0)
- 空知郡南幌町(0)
- 空知郡奈井江町(0)
- 空知郡上砂川町(0)
- 夕張郡由仁町(0)
- 夕張郡長沼町(0)
- 樺戸郡浦臼町(0)
- 樺戸郡新十津川町(0)
- 雨竜郡雨竜町(0)
- 雨竜郡北竜町(0)
- 雨竜郡沼田町(0)
- 上川郡東神楽町(0)
- 上川郡当麻町(0)
- 上川郡比布町(0)
- 上川郡愛別町(0)
- 上川郡上川町(0)
- 上川郡東川町(0)
- 上川郡美瑛町(0)
- 空知郡中富良野町(0)
- 空知郡南富良野町(0)
- 上川郡和寒町(0)
- 雨竜郡幌加内町(0)
- 増毛郡増毛町(0)
- 留萌郡小平町(0)
- 苫前郡苫前町(0)
- 天塩郡遠別町(0)
- 天塩郡天塩町(0)
- 枝幸郡浜頓別町(0)
- 枝幸郡中頓別町(0)
- 枝幸郡枝幸町(0)
- 網走郡津別町(0)
- 斜里郡清里町(0)
- 斜里郡小清水町(0)
- 常呂郡訓子府町(0)
- 常呂郡置戸町(0)
- 常呂郡佐呂間町(0)
- 紋別郡興部町(0)
- 紋別郡雄武町(0)
- 網走郡大空町(0)
- 虻田郡豊浦町(0)
- 勇払郡厚真町(0)
- 勇払郡安平町(0)
- 沙流郡日高町(0)
- 様似郡様似町(0)
- 日高郡新ひだか町(0)
- 河東郡音更町(0)
- 河東郡士幌町(0)
- 河東郡鹿追町(0)
- 上川郡新得町(0)
- 上川郡清水町(0)
- 広尾郡大樹町(0)
- 中川郡本別町(0)
- 釧路郡釧路町(0)
- 厚岸郡浜中町(0)
- 白糠郡白糠町(0)
- 野付郡別海町(0)
- 石狩郡新篠津村(0)
- 島牧郡島牧村(0)
- 虻田郡真狩村(0)
- 虻田郡留寿都村(0)
- 古宇郡泊村(0)
- 余市郡赤井川村(0)
- 勇払郡占冠村(0)
- 中川郡音威子府村(0)
- 苫前郡初山別村(0)
- 宗谷郡猿払村(0)
- 紋別郡西興部村(0)
- 河西郡更別村(0)
- 阿寒郡鶴居村(0)
洞爺湖・登別・苫小牧・室蘭の博物館・科学館の遊ぶところ一覧
16件中1〜15件
- 一日中遊べちゃう♪ ベビー~小学生向けの遊びが盛りだくさん!保存3,358
北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-7-2 サンピアザ1F/2F
[0~12歳までのお子さまとそのご家族を対象とした、日本最大級規模の会員制【室内遊び場】です。 約750 坪もの広い室内には、大人も一緒に遊べる滑り台など... - 古民具などを通して北海道の歴史を学べます。保存10
北海道苫小牧市字勇払132-32
「勇武津資料館」では、様々な生活用具などを展示しています。昔の人がどのような暮らしをしていたのかを、古い民具を通じて学ぶことができますよ。 また、定...- 博物館・科学館
- プラネタリウム投影や木工教室など、さまざまなイベントが定期的に開催!保存117
北海道苫小牧市旭町3-1-12
航空機のプラモデルや蒸気機関車、プラネタリウムなど、お子様が大好きなものを、無料で見学することができます。木工教室などの各種イベントも定期的に開催されてい...- 博物館・科学館
- 体験施設
- プラネタリウム・天文台
- 室蘭市の歴史や文化を学習できる保存13
北海道室蘭市陣屋町2丁目4番25号
トン、テン、カンと鉄を打つ音から名づけられたとんてん館として親しまれている室蘭市民俗資料館は、天然の良港として発展し人々を支えてきた室蘭市の歩みや文化を学...- 博物館・科学館
- 藍染体験にチャレンジ!日本刀の工房見学もできます保存2
北海道伊達市梅本町57番地1
「だて歴史文化ミュージアム」は「本館」「体験学習館」の2つで構成。「本館」では「縄文文化」や「アイヌ文化」、宮城県より移住した「亘理伊達家」がもたらした「...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 屋内プールや雲海テラスなど親子で楽しめるアクティビティも充実保存697
北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート トマム
[新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、... - 歴史や自然が学べます苫小牧美術博物館保存44
北海道苫小牧市末広町3-9-7
[苫小牧市にある博物館と美術館の複合施設です。常設展では、樽前山ろくに広がる、勇払原野の自然と、歴史、考古に関連する展示をしています。アンモナイトの化石や、...- 博物館・科学館
- 美術館
- 世界唯一のヒグマ博物館。アヒル達の迷走がかわいい「アヒルのレース」も人気です。保存91
北海道登別市登別温泉町224
[北海道登別市の標高550mのクマ山、四方嶺の山頂にあるクマ牧場です。登別温泉街からロープウェイで山を登ります。第1牧場と第2牧場の2つの牧場には、約70頭...- 動物園
- 博物館・科学館
- 展望台
- 観光
- ユーカラの里はアイヌ民族の文化遺産を保存し展示しています保存19
北海道登別市登別温泉町224番地
ユーカラの里はアイヌ民族の貴重な文化遺産を保存し生活用具を展示しています。明治初期の生活を再現したもので無形文化財に指定されています。唯一の交通手段として...- 博物館・科学館
- 中生代白亜紀や新生代の迫力のある化石・復元模型は必見!
北海道勇払郡むかわ町穂別80-6
[むかわ町穂別(ほべつ)にある「むかわ町穂別博物館」。こちらでは、中生代白亜紀後期(穂別地域に分布する地層は約1億年前から7,000万年前のもの)に生息して...- 博物館・科学館
- 有珠山を一望できる場所で歴史を学ぶ保存8
北海道虻田郡洞爺湖町高砂44番地
「入江貝塚公園」は虻田郡洞爺湖町の住宅街の中にある遺跡です。公園では発掘調査により復元された貝塚や、竪穴住居を展示しています。 園内にある「入江・高...- 博物館・科学館
- 公園・総合公園
- 観光
- 最長約100mを滑り降りる 爽快なジップラインが大人気!保存656
- 洞爺湖の歴史と自然に触れ合える博物館です
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖大島
[洞爺湖森林博物館は洞爺湖のほぼ中央に浮かぶ島である中島にある博物館です。北海道の森林資源に関する貴重な史料を展示する目的で昭和30年に作られたものです。現...- 博物館・科学館
- きれいな湖のほとりで、アイヌ文化を体感しよう
北海道白老郡白老町若草町2-3
[大自然が湖に映る、美しい「ポロト湖」の湖畔に、2020年4月オープン。アイヌ文化の復興&創造の拠点で、民俗館や体験学習館などのほか、「歓迎の広場」「チキサ...- 自然景観
- 博物館・科学館
- 公園・総合公園
- 三松正夫氏の生涯とも言える火山を感じる保存1
北海道有珠郡壮瞥町昭和新山
三度の噴火を体験し、故・三松正夫氏が観察・記録した有珠新山、明治新山、昭和新山のスケッチ写真等が展示してあり、パネルと模型展示を中心とした記念館ですが、昭...- 博物館・科学館
- 仙台藩白老元陣屋跡に建つ白老町の資料館保存7
北海道白老郡白老町陣屋町681
仙台藩白老元陣屋は、江戸時代末期に藩士たちが駐屯していた詰め所です。広大な史跡公園になっていて建物は残されていませんが、建物跡や土類など貴重な文化財が残さ...- 博物館・科学館
- 公園・総合公園
- 観光
- 登別の歴史・民俗がわかる資料館。保存9
北海道登別市片倉町6-27
北海道の登別市郷土資料館は、むかしの生活道具、クッタラ火山の噴火で炭化したトドマツなどの自然史資料や、明治2年以降に登別市に移住した仙台藩士片倉家主従に関...- 自然景観
- 博物館・科学館
- 洞爺湖や有珠山などの自然について、親子で学べる施設です。保存11
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142-5
洞爺湖ビジターセンターは、洞爺湖のすぐ近くにあり、自然に関する展示が行われています。洞爺湖の特徴や、周辺に生息する動物や植物について、パネルや標本、ジオラ...- 博物館・科学館