子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山口県の11歳向けの遊ぶところ一覧無料のおでかけスポット

山口県の(無料)おでかけスポット検索

山口県の無料の遊ぶところ一覧

221件中1〜15件
  • 防府天満宮

    山口県防府市 / 神社・寺院
    保存
    46
    防府天満宮
    3.5
    2件
    北野天満宮、太宰府天満宮と並ぶ日本三大天神のひとつです
    学問の神様とし て知られる菅原道真公をお祀りした神社は全国に約1万2千社ありますが、この山口県防府市松崎町にある防府天満宮は日本で最初に創建された天満宮です。 京都の北野天...
  • 萩反射炉

    山口県萩市 / 観光
    保存
    3
    3.0
    1件
    国内に残る貴重な史跡の一つ、山口県、萩反射炉
    萩反射炉は江戸時代、長州藩の軍事力強化の一環で築造されました。現地には掲示があり、反射炉の断面図とともに構造と特徴の説明書きがあります。現在残っているのは2本の煙突部分のみで...
  • 平生町歴史民俗資料館

    山口県熊毛郡平生町 / 博物館・科学館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    「岩田遺跡」の出土品など、郷土の歴史遺産が並ぶ資料館
    平生町にある「岩田遺跡」は、縄文時代中期から人々が当地に住み着いたことから歴史が始まったとされ、現在は山口県の指定史跡となっています。この遺跡からの出土品をはじめ、弥生時代や...
  • 恵美須ヶ鼻造船所跡

    山口県萩市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代に2隻の洋式船を建造した、造船所跡地
    山口県萩市の海沿いに、今も当時の大きさの防波堤が残る造船所跡があります。江戸時代に操業していた恵美須ヶ鼻造船所は、2013年には国の指定史跡にもなっています。1856年にロシ...
  • 田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室

    山口県熊毛郡田布施町 / 博物館・科学館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    地元ゆかりの政治家、岸信介・佐藤栄作兄弟宰相の遺品などを展示。
    「田布施町郷土館」はこの地にゆかりがあり世界的にも有名な政治家、岸信介・佐藤栄作兄弟宰相の遺品や遺作などを中心に展示した施設。文書や書簡、愛用の品、パネルやテープによる歴史的...
  • 柳井市町並み資料館

    山口県柳井市 / 文化施設, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    重厚な建物が目印!柳井市に関する資料を展示しています。
    「柳井市町並み資料館」は本州の最西端の山口県の白壁の町の柳井市にあります。エメラルドグリーンの海と長い海岸線を持つ観光地「瀬戸内海国立公園」の一画の柳井市にある資料館です。明...
  • 松陰神社

    山口県萩市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    松下村塾も見られる、吉田松陰が祀られた神社
    山口県萩市に誕生した吉田松陰が祀られている松陰神社は1907年に創建されました。敷地内には主宰していた松下村塾や、70体以上のろう人形が展示された歴史館などがあり、当時の状況...
  • ふくふくこども館

    山口県下関市 / 室内遊び場, 児童館
    保存
    1,281
    ふくふくこども館
    アスレチックや玩具で、感性を刺激!【無料】
    「次代を担う子どもたちを多世代で育む」をコンセプトとした、市民の交流場を兼ねた子育て支援施設です。館内は下関の海をイメージしたかわいいらしいデザイン。メインの「プレイランド」...
  • 厳島神社(山陽小野田市)

    山口県山陽小野田市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    文武両道の長州藩士で禁門の変で戦死した来嶋又兵衛の記念碑がある神社
    山陽小野田市高須にある神社です。 来嶋又兵衛は、文化14年(1817年)、長門国厚狭郡西高泊村の無給通組の下士・喜多村政倫の次男として生まれた維新の志士です。体が大きく...
  • 秀巌寺

    山口県熊毛郡平生町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    大野毛利氏の女性方の菩提寺です
    秀巌寺は、初代毛利就頼の生母と正室ならびに正室の生母のお墓があり、女性方の菩提寺として伝えられています。大野毛利家は、江戸時代の毛利氏の一門家老のひとつです。吉見広頼の菩提の...
  • 酒樽墓

    山口県萩市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    珍しいお墓の形をしています。お願いごともきっと叶います。
    珍しい酒樽の形をしたお墓で「浮舟庵の墓」と呼ばれています。「浮舟庵独醒風土・安永の秋、友人某」と書かれており、酒好きながら働き者で村人のお手本のようであった「五郎太」という武...
  • 陶ケ岳

    山口県山口市 / 自然景観
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    標高約240m!ロッククライミングの練習場にもなっています
    陶ケ岳は、山口市鋳銭司(すぜんじ)にある火の山連峰(かのやまれんぽう)のうちの1つ。標高は233.8mと低いものの、巨岩や石柱が多いためロッククライミングの練習場所でよく使わ...
  • 岩国学校教育資料館

    山口県岩国市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    藤岡市助博士や国木田独歩、宇野千代も学んだ校舎を、教育資料館として活用。
    「岩国学校」は、藩士に語学を学ばせるため、1871年(明治3年)に岩国藩が学制の大改革を行ったときに設立した学校です。設立された時は和風の二階建ての校舎でしたが、洋風の三階建...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    資料館として公開されている、大正時代を代表する洋風建築。
    現在の山口県庁の敷地内にある「山口県旧県庁舎」と「山口県旧県会議事堂」。建物は大正初期に建てられたもので、後期ルネッサンス様式を基調とし、細部の意匠は日本や東洋の手法を採り入...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    山口県内最大級の、たたら製鉄遺跡
    山口県萩市の外れににある大板山たたら製鉄遺跡は、江戸時代中期以降の1750年から1867年の間に3期に分けて稼働していました。現在は遺構が露出する形で主要な建物の遺跡がみられ...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    最大10名宿泊OK!自然を感じるアクティビティを家族で楽しもう
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    スポーツ自転車と電動アシストのイイとこどり「e-Bike」で快適旅
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事