子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

喜多方市の観光のおでかけスポット一覧

喜多方市にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!

喜多方市の観光おでかけスポット検索

喜多方市の観光の遊ぶところ一覧

12件中1〜12件
  • 三ノ倉高原ひまわり畑

    福島県喜多方市 / 観光
    保存
    73
    3.8
    2件
    広大なゲレンデに咲くひまわり
    会津盆地を一望する三ノ倉スキー場の広大なゲレンデを利用し、花畑が造られています。 春には菜の花が咲き、夏にはひまわりが黄色い絨毯でゲレンデを染め、秋にはコスモスが咲き誇りま...
  • 中善寺

    福島県喜多方市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    標高708メートルの大仏山に建つお寺
    標高708メートルの大仏山に建つ、緑豊かなお寺です。境内にある「めおとカリン」は樹齢250年以上といわれ、喜多方市指定天然記念物に指定されています。神社の御本尊は木造薬師如来...
  • 新宮熊野神社「長床」

    福島県喜多方市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    訪れた人を圧倒する熊野神社の豪壮な拝殿
    新宮熊野神社は平安時代後期に源頼義が戦勝祈願のために熊野堂村に建てられた神社です。最盛期には300近くの末社や寺院があり、100人以上の神職がいました。新宮熊野神社の長床は現...
  • 熊野神社(多方市慶徳町)

    福島県喜多方市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    福島にある、秋には家族で紅葉が楽しめる神社です
    福島県喜多方市にある鎌倉時代初期に創建された神社です。源頼義の勧請の古社であり、拝殿の長床をはじめ神殿、本殿、文殊堂など重文級の社殿社宝があるのが特徴です。また、樹齢約600...
  • 示現寺

    福島県喜多方市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    空海が開祖したと伝承のある荘厳な寺院。文化財も多く所有しています
    「示現寺」は平安時代初期に、空海によって開山されたとの伝承があるお寺です。杉林の中にひっそりと佇み、荘厳な雰囲気に包まれています。会津地域の曹洞宗展開で中心的な人物である源翁...
  • 甲斐本家蔵座敷

    福島県喜多方市 / 観光, 文化施設
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    国の登録文化財となっている豪商の商家
    大正時代に造られた立派な商家で、座敷蔵、住宅店蔵、醤油蔵が国の登録文化財となっています。21畳の上の間、18畳の次の間、畳廊下を合わせると51畳もの広さになる座敷、当時の暮ら...
  • 若喜商店

    福島県喜多方市 / 観光, 体験施設, 文化施設
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    明治37年築建物で、登録有形文化財です
    福島県喜多方市にある若喜商店は、レンガ蔵で明治37年築の三階建の建物で道具蔵、二階建ての建物は、蔵座敷で、一階はすべて縞柿(しまがき)という大変珍しい材木で造られており見ごた...
  • 太用寺

    福島県喜多方市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    桜の美しいお寺で珍しい仏像をみよう
    太用寺には清凉寺式釈迦像があります。これは東北では3例しか見られない貴重な仏式で、国の指定重要美術品であり、県の重要文化財にも指定されています。昔は無数の僧房を備えた巨大な寺...
  • 会津大佛 願成寺

    福島県喜多方市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    日本だからこそ生まれた寺。四季を語る
    願成寺は1227年創建の古刹です。広い境内の一番奥にある大仏殿には、高さ2.41mの本尊、通称「会津大佛」の名で知られている阿弥陀如来が祀られています。この坐像は国指定重要文...
  • 竹屋観音(竹屋の子安観音)

    福島県喜多方市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    安産子育てのご利益がある観音様
    竹屋観音は、福島県喜多方市にあります。会津三十三観音札所巡りのひとつに選ばれていて、県重要文化財の如意輪観音像が安置されています。この観音像は鎌倉時代に生きた仏師、運慶が作っ...
  • 喜多方蔵の里

    福島県喜多方市 / 観光, 文化施設
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    たくさんの蔵が移築されている施設
    蔵造りの文化を後の世にまで伝えることを目的とした施設で、約4500平方メートルという広大な敷地内に様々な蔵や民家を移築することによって日本の原風景が創りだされているのが特徴で...
  • 古四王神社(喜多方市慶徳町)

    福島県喜多方市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    宝形造りという珍しい社殿が見られる古四王神社
    福島県の喜多方市にある古四王神社は、1375年に創建された歴史のある神社で、当時会津地方を中心に勢力を広げていた葦名氏の領主である直盛が、信濃の諏訪神社から分霊して社殿を建立...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事