子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

かほく市の7歳向けの遊ぶところ一覧

かほく市のおでかけスポット検索

かほく市の遊ぶところ一覧

21件中1〜15件
  • PR
    石川県の注目スポット
    Adventure Garden Nomi(アドベンチャーガーデン能美)
    未評価
    口コミ募集中!
    身長110cm以上から体験できる本格アスレチックや釣りも楽しめる
     森林を整備した樹上を楽しめる石川県内初のフィールドアスレチック。散策路も充実しており、バーベキューや、ヘラブナ釣りも楽しめる屋外複合型テーマパークとなっております。 ...
  • 鬼ヶ山と白尾灯台

    石川県かほく市 / 観光
    保存
    5
    鬼ヶ山と白尾灯台
    未評価
    口コミ募集中!
    日本海を望む、江戸時代初期の豪商、唐仁屋三郎兵衛ゆかりの地
    「鬼ヶ山」は江戸時代初期の豪商、唐仁屋三郎兵衛ゆかりの地。三郎兵衛は元和6年(1620年)に白尾に生まれ、京都や大阪への飛脚として活躍していました。その後、近江商人との商いで...
  • 藤が丘公園

    石川県かほく市 / 公園・総合公園
    保存
    3
    藤が丘公園
    未評価
    口コミ募集中!
    グラウンドゴルフを楽しめる、芝生が気持ちいい公園
    藤森神社のすぐ近くにある、広々した公園。グラウンドゴルフができるスポットとして知られ、芝生が広がり、気持ちのよい空気が流れています。子ども向けの遊具はありませんが、ベンチがあ...
  • 高松北部海水浴場

    石川県かほく市 / 海水浴場
    保存
    18
    高松北部海水浴場
    未評価
    口コミ募集中!
    日本海と水平線を眺めながら、海水浴が楽しめる人気のビーチ。
    2013年にリニューアルオープンした「道の駅 高松」のすぐ近くにある「高松北部海水浴場」。雄大な日本海とその向こうに延びる水平線、美しい遠浅の海、そして夕日の美しさで...
  • 保存
    18
    namcoイオンモールかほく店(ナムコイオンモールかほく店)
    未評価
    口コミ募集中!
    幅広いラインナップの最新ゲーム。ご家族みなさんでお越しください!
    「namcoイオンモールかほく店」は、家族で遊べるアミューズメント施設。広い施設内には、最新ゲーム機が盛りだくさんで、家族みんなで楽しめちゃう!保護者様お付き添いであれば閉店...
  • PR
    石川県の注目スポット
    MIRAINO イオンモール白山店(ミライノ イオンモール白山店)
    3.7
    1件
    2歳以下無料!体を使って遊ぶアクティビティ充実、VRも楽しめる
    8mの高さを誇るクライミングウォールや、幅広い年齢層のお客様にお楽しみいただける全長30mの北陸最大級のネットアクティビティを有した「クレイジーバネット」、e-Sportsの...
  • うみっこらんど七塚 海と渚の博物館

    石川県かほく市 / 博物館・科学館, 体験施設
    保存
    24
    うみっこらんど七塚 海と渚の博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    海と人の暮らしを、各種資料や映像、体験、クイズなどで楽しく紹介
    「うみっこらんど七塚 海と渚の博物館」は、人と海との関わりと暮らしをテーマに、能登半島の海の民俗資料を今に伝える、自然体感型の博物館。船をイメージした内井昭蔵氏設計の優美な館...
  • ジョイアクロス

    石川県かほく市 / スポーツ施設, プール, 温泉・銭湯
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    充実したスポーツ施設で、子どもから年配の方までいきいき健康生活
    総合型地域スポーツクラブ「ジョイアクロス」でいきいき健康生活はいかがですか?同施設は、かほく市高松のスポーツクラブとして設立された公共施設です。テニスコート、ゲートボール、相...
  • 大海西山弥生の里

    石川県かほく市 / 観光
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    自然と歴史ロマンのあふれる絶景地に眠る、弥生時代後期の集落跡
    大海西山遺跡の保存と活用を目的として整備された遺跡公園「大海西山弥生の里」。弥生時代後期の集落跡・大海西山遺跡が地下に眠っています。北住居域(約13,000平方メートル)と、...
  • 週間石川5位

    あそびの森かほっくる

    石川県かほく市 / 室内遊び場, アスレチック
    保存
    240
    あそびの森かほっくる
    3.5
    3件
    かほっくるは、大人も子どももあそびながら育ちあえる場所です!
    ここにくると、あそびが見つかる。 ここにくると、友だちや仲間と出逢える。 ここにくると、知らなかった世界が学べる。 ここにくると、みんなが大きな輪(和)になれる。 ...
  • シネマサンシャインかほく

    石川県かほく市 / 映画館
    保存
    13
    未評価
    口コミ募集中!
    全スクリーンに、SRD、SRD-EXの音響システムを採用するシネマコンプレックス
    石川県かほく市の「イオンモールかほく」の中にあるシネマコンプレックスです。8つのスクリーンに、各々95席から312席の座席を設置しています。全てのスクリーンに、SRD、SRD...
  • 七塚中央公園

    石川県かほく市 / アスレチック, 公園・総合公園
    保存
    517
    七塚中央公園
    4.4
    5件
    83メートルもの長さがある大型すべり台や、遊具もたくさん揃った大人気公園
    かほく市で一番長~いすべり台と、海の見える公園「七塚中央公園」に遊びに行こう!アスレチックコースやちびっこ広場のある健康広場。メインコロニーとビッグコロニーからなる大型遊具。...
  • 至誠が丘児童館

    石川県かほく市 / 公園・総合公園, 児童館
    保存
    17
    至誠が丘児童館
    3.7
    1件
    遊具充実の公園内にある、かほく市の児童館です
    かほく市下山田にある「至誠が丘児童館」。広大なうのけ総合公園の丘を登った場所にある児童館です。小さな子のいる親子が色々な遊びを通して、他の家族との交流を深められます。屋内で無...
  • 道の駅 高松

    石川県かほく市 / 道の駅
    保存
    11
    道の駅 高松
    未評価
    口コミ募集中!
    人気メニューの能登の特産物「いしり」を使った「和風イカスミラーメン」
    石川県かほく市を走る能登有料道路沿いにある道の駅です。石川県のほぼ中央に位置し、敷地の先には日本海の眺望がひろがります。敷地の中に和風の外観をもつレストハウスから、水平線に沈...
  • 高松運動公園

    石川県かほく市 / 公園・総合公園
    保存
    18
    高松運動公園
    未評価
    口コミ募集中!
    スポーツを楽しむにも、のんびりと過ごすにもぴったりの公園。
    高松駅から徒歩5分という好立地に広がる「高松運動公園」。 広大な敷地の中には野球場や陸上競技場、弓道場、テニスコート、体育館などの運動施設が集まっています。芝生広場はお弁当...
  • モアイ農園

    石川県かほく市 / 果物狩り・収穫体験
    保存
    33
    2.7
    1件
    河北潟の雄大な自然の中で、ぶどう狩りができるエコ農業認定の農園
    シンボルのモアイ像がお出迎えしてくれる「モアイ農園」。有機肥料をふんだんに使用し、安全でおいしいをモットーに、ぶどうの生産に取り組んでいる農園です。 土にこだわった環境...
  • 今本さんちのぶどう園

    石川県かほく市 / 果物狩り・収穫体験
    保存
    41
    3.0
    1件
    愛情こめて作ったデラウエアーと大粒種のぶどう狩りが楽しめる農園
    石川県でおいしい高松産ぶどうを栽培している「今本ぶどう園」。ぶどう作り一筋30年余りの同園では、7月上旬から9月下旬にかけてまで、直売を行っています。愛情こめて作ったぶどうが...
  • PR
    富山県の注目スポット
    リアルFPSアリーナ 三井アウトレットパーク北陸小矢部店
    未評価
    口コミ募集中!
    手ぶらで行ける!赤外線で痛くないサバゲーに子供も大人も夢中♪
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲーでご家族一緒に楽しめ...
  • PR
    富山県の注目スポット
    富山県立イタイイタイ病資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    環境や健康、命の尊さについて深く学べる資料館
    富山市友杉の「とやま健康パーク」内にある資料館です。こちらでは、日本の四大公害病のうちの1つと言われる「イタイイタイ病」について学ぶことができます。ジオラマや絵本、映像などで...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事