子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

駒ヶ根市の遊ぶところ一覧

駒ヶ根市のおでかけスポット検索

市区町村:駒ヶ根市(38)

駒ヶ根市の遊ぶところ一覧

38件中1〜15件
  • PR
    長野県の注目スポット
    猫カフェMOCHA (モカ)イオンモール松本店
    未評価
    口コミ募集中!
    3歳~OKの猫カフェ イオンモール松本の1階で便利!
    2025年4月17日オープン☆ 猫カフェMOCHAは「イオンモール松本店」の1階にあります。雨の日でも安心の「全天候型」屋内施設です。MOCHAが目指しているのは、人も、猫...
  • アウトドアショップK 駒ケ根店 SPORT館

    長野県駒ヶ根市 / スポーツ施設
    保存
    11
    アウトドアショップK 駒ケ根店 SPORT館
    4.0
    1件
    さまざまなアウトドア体験ができるショップ。各種グッズレンタルもあります
    屋内外のさまざまなアクティビティとスポーツが楽しめる「アウトドアショップK」。冬期にはスノーシュー体験やツアーなど、雪山を楽しむ多彩な企画が用意されています。初めて雪山に挑む...
  • 中央アルプス 駒ヶ根高原スキー場

    長野県駒ヶ根市 / スキー場
    保存
    47
    中央アルプス 駒ヶ根高原スキー場
    3.6
    3件
    3月もまだまだ遊べる♪親子で雪遊び!一緒に滑れるソリゾーンやキッズパークに注目
    駒ヶ根インターから約3分!というアクセスの良さが人気の、家族みんなで楽しめるスキー場です。 緩斜面を滑る初心者やファミリー向けの「すずらんコース」は、ナイターも楽しめます。...
  • アクアロマン いちご駒ケ根園

    長野県駒ヶ根市 / いちご狩り
    保存
    45
    アクアロマン いちご駒ケ根園
    未評価
    口コミ募集中!
    アルプスの雪解け水で育つ「章姫」や「紅ほっぺ」
    長野県駒ケ根市に位置するイチゴ園です。 1200坪にも及ぶ敷地とアルプスの雪解け水を使って、「章姫」、「紅ほっぺ」などのイチゴを栽培しています。 ...
  • 露天こぶしの湯

    長野県駒ヶ根市 / 温泉・銭湯
    保存
    24
    露天こぶしの湯
    未評価
    口コミ募集中!
    南アルプスを眺めながら自然に囲まれて露天風呂を満喫
    大自然を満喫しながらゆったりとお湯に浸かれる日帰り温泉です。自然に包まれながら入る檜や岩の露天風呂が気持ちよく、春には真っ白なこぶしの花、春から夏にかけては緑、冬には雪見風呂...
  • PR
    長野県の注目スポット
    忍者の里 チビッ子忍者村
    大人も子どもも夢中!池の上を渡るアトラクション「水ぐもの術」
    長野県の北部、標高1,200メートルの澄んだ空気と豊かな森に囲まれた戸隠(とがくし)は、かつて戦国時代に活躍した「戸隠流忍者」の里として知られています。そんな歴史あるこの地に...
  • 中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ

    長野県駒ヶ根市 / 観光
    保存
    70
    中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ
    4.5
    3件
    国内最高の高低差950メートル、7分30秒の空の旅を駒ヶ岳で
    「駒ヶ岳ロープウェイ」は、中央アルプス宝剣岳(標高2,931m)直下の通称“千畳敷カール”まで架けられた、わが国最初の山岳ロープウェイです。年間を通して運行しており四季折々の...
  • 駒ヶ岳SA(上り)(駒ヶ岳サービスエリア 上り)
    4.0
    1件
    ご当地メニューが楽しめるSA。コンビニもあります
    「駒ヶ岳SA(上り)」のレストラン「岳楽彩」やフードコートでは、ご当地メニューがたくさんあります。レストラン側テラス席では、お持ち込みいただいたお弁当などで信州の木立を眺めな...
  • 養命酒 駒ヶ根工場

    長野県駒ヶ根市 / 工場見学
    保存
    139
    養命酒 駒ヶ根工場
    4.0
    2件
    澄んだ空気と緑の木々に囲まれた駒ヶ根で、養命酒の魅力に迫る工場見学
    滋養強壮の薬酒“薬用養命酒”を製造している「養命酒駒ヶ根工場」。 標高800m、敷地面積約36万m²、そのおよそ70%が森林に覆われている自然の中で、養命酒は作られています...
  • 駒ヶ根高原アルプスの丘 家族旅行村 

    長野県駒ヶ根市 / キャンプ場, バーベキュー, 公園・総合公園
    保存
    75
    駒ヶ根高原アルプスの丘 家族旅行村 
    4.0
    3件
    緑溢れる広大な敷地で、レクリエーション施設も充実したファミリー型のキャンプ場
    中央アルプス山麓 駒ヶ根高原に位置し、12万坪の広大な敷地を持つ「駒ヶ根高原アルプスの丘 家族旅行村」。緑あふれるロケーションからは、中央アルプスの千畳敷や、南アルプスの山々...
  • 駒ヶ根市民俗資料館

    長野県駒ヶ根市 / 文化施設
    保存
    7
    駒ヶ根市民俗資料館
    未評価
    口コミ募集中!
    地域の方により集められた資料と、住民の支えにより大事にされている資料館
    市内に残る唯一の木造校舎として、平成8年に駒ヶ根市の有形文化財に指定された「駒ヶ根市民俗資料館」。 旧小学校の木造校舎(大正2年建築)を残し、多数の民俗資料が分類・展示されて...
  • PR
    長野県の注目スポット
    白樺リゾート 池の平スノーパーク/池の平ホテル
    3歳~小学生未満 宿泊費無料!その他お得な特典がいっぱい
    2025シーズンは12/20オープン! 白樺リゾート池の平ホテルに併設された「池の平スノーパーク」、子どもの雪遊び&スキーデビューにぴったりのファミリー向けゲレンデです...
  • 駒ヶ根公園

    長野県駒ヶ根市 / 釣り, 自然景観, 公園・総合公園
    保存
    30
    未評価
    口コミ募集中!
    駒ヶ根高原に広がる、自然溢れる公園
    駒ヶ根公園は中央アルプス山麓・駒ヶ根高原にある公園です。「駒ヶ池」「大沼湖」「切石の夫婦池」の4つの池のある地域一帯を「駒ヶ根公園」と呼んでいます。4つの池からの景観は眺めが...
  • 光前寺

    長野県駒ヶ根市 / 神社・寺院
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    参道脇の石垣に自生するヒカリゴケ
    長野県駒ヶ根市に建つ天台宗の別格本山の寺院です。境内に広がる庭園は国の名勝に指定され、参道脇の石垣には珍しいヒカリゴケが自生しています。霊犬・早太郎の伝説が広く、本堂には木像...
  • 駒ヶ根市立博物館

    長野県駒ヶ根市 / 博物館・科学館
    保存
    3
    駒ヶ根市立博物館
    未評価
    口コミ募集中!
    市の文化の中心的施設で、駒ヶ根市に関する歴史、民俗、美術、考古資料を展示
    「駒ヶ根市立博物館」は、市の文化財に関する中心的施設として、考古資料・歴史・民俗・美術関係の資料を収蔵しております。 考古資料は市指定文化財の「灰釉双耳壺(かいゆうそうじこ...
  • PR
    長野県の注目スポット
    GiGO (ギーゴ) イオンスタイル上田
    未評価
    口コミ募集中!
    全天候型♪TVで見たような個性豊かなアクティビティが遊び放題!
    GiGOイオンスタイル上田店内に「屋内アスレチックパーク」がついにオープン! ゲームコーナーに隣接するパーク★忍者の訓練をイメージしたアスレチックパーク!!★ 「わた...
  • ファイヤーサイド(株)

    長野県駒ヶ根市 / ショッピング
    保存
    13
    ファイヤーサイド(株)
    未評価
    口コミ募集中!
    斧で薪割り体験ができて、薪ストーブの暖かさを体感できるショールーム
    ファイヤーサイド(株)は長野県の駒ヶ根市にあり、薪ストーブ販売・建物のインテリアにたるエクステリア用品の販売・料理キッチン用品の販売・雑貨小売り販売など様々な販売を行っていま...
  • 駒ヶ根市おもしろかっぱ館

    長野県駒ヶ根市 / 文化施設
    保存
    51
    駒ヶ根市おもしろかっぱ館
    未評価
    口コミ募集中!
    この地に伝わるかっぱ伝説をもとに、ありとあらゆるかっぱの作品を収集
    天竜川の東に位置する竜東地区は、“河童の妙薬”“かつら淵の河童”の民話の残るかっぱの里です。「駒ヶ根市おもしろかっぱ館」では、そんなかっぱ伝説の資料やかっぱをテーマにした文化...
  • 駒ヶ根ファームス

    長野県駒ヶ根市 / ショッピング
    保存
    26
    駒ヶ根ファームス
    未評価
    口コミ募集中!
    駒ヶ根高原のことなら全ておまかせ!お食事、おみやげから観光情報まで
    特産品販売所のおみやげshop、南信州ビールが飲める味わい工房、パン・ヨーグルト等がおいしいすずらんハウス、そのほか農産物直売所、観光案内所が揃った「駒ヶ根ファームス」。中央...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事