紀の川市の自然景観のおでかけスポット一覧
紀の川市の自然景観の遊ぶところ一覧
11件中1〜11件
- 夜景スポットとして人気です。保存12
和歌山県紀の川市竹房最初ヵ峰山頂
見晴らしの良い展望所で、天気が良ければ遠くの方に淡路島を見ることができます。「和歌山県朝日夕陽百選」に選ばれているだけあって、どの方向から見ても風景を楽し...- 自然景観
- 展望台
- 観光
- 紀の川平野が一望できます。保存16
和歌山県紀の川市竹房
百合山にはハイキングコースがあり、およそ3キロメートルあります。春と秋には「百合山花まつり」と「百合山ウォークラリー」が開催されます。四季を楽しめる遊歩道...- 自然景観
- 貴志川の自然とホタルが鑑賞できる美しい河川敷の公園保存7
和歌山県紀の川市貴志川町井ノ口
紀の川市に流れる貴志川、その自然の恵みを堪能できる「きしべの里」は、「ホタルの里」とも呼ばれています。ホタルの生息地として知られる紀の川市ですが、きしべの...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 春には花の彩り・初夏には香りと実り 和歌山県紀の川市の桃の郷保存19
和歌山県紀の川市桃山町段、段新田地内
和歌山県紀の川市の「桃源郷」です。桃の産地として全国的にも有名です。紀の川沿い一帯の桃畑を桃源郷と呼んでいます。桃山白鳳をはじめとする6品種の桃の木が所狭...- 自然景観
- 果物狩り・収穫体験
- お花見とブラックバス釣りの名所保存9
和歌山県紀の川市北志野659
和歌山県紀の川市にある「桜池」は県下最大の貯水池です。紀州初代藩主、徳川頼宣によって築造されました。その名前にある通り、春には桜が一斉に咲き誇り、お花見客...- 釣り
- 自然景観
- 和歌山県紀の川市貴志川町高尾地先に建設された山田ダム保存5
和歌山県紀の川市貴志川町高尾363
山田ダムは和歌山県紀の川市貴志川町にあります。基礎地盤からダム天端までの高さは34メートルあり、コンクリートの重みを利用して水圧に耐える重力式コンクリート...- 自然景観
- 春は桜、秋は紅葉!鉄橋を渡る「たま電車」も見れる、大池を堪能できる公園
和歌山県紀の川市貴志川町長山
「大池遊園」は、紀の川市貴志川町にある大池とその周囲の自然を満喫できる公園です。池の周辺にはたくさんの樹木があり、春には桜が咲き乱れ、たくさんの観光客でに...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 山頂からは紀ノ川や和泉の山々を一望。ハイキングにピッタリの自然公園保存19
和歌山県紀の川市勝神
紀ノ川中流域の南側、紀州富士の名で親しまれている「龍門山」を中心とする自然公園。3つのハイキングコースが整備され、山頂からは紀ノ川や和泉の山々のほか、遠く...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 展望台から粉河寺一帯を一望できる、緑豊かな猿岡城跡保存17
和歌山県紀の川市粉河
「秋葉山公園」は、秋葉山の城跡を公園として整備した紀の川市の観光スポットです。展望台からのながめが良く、北に粉河寺を見下ろすことができます。猿岡城跡を示す...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 観光
- 野鳥のさえずりとイルミネーションと大賀ハスが人気!古墳もある自然豊かな池
和歌山県紀の川市貴志川町神戸1073
紀の川市の「平池」は、甘露寺前駅の南、西貴志保育所の隣にあります。渡り鳥が飛来し、たくさんの水鳥が住む、バードウォッチングのスポット。水草の宝庫でもありま...- 自然景観
- 滝の周辺は公園として整備されています保存27
和歌山県紀の川市桃山町神田
雄滝雌滝は、高さ約3mと1mの2つの滝で、「秘文の滝(ひもんのたき)」とも呼ばれています。周辺は公園として整備されていて、雄滝雌滝メインに、2基のつり橋と...- 自然景観
- 公園・総合公園
- 人気の松阪豚しゃぶしゃぶは、絶品!保存1,593
三重県鳥羽市大明東町5-13
口コミ募集中!三重県鳥羽市にある「江戸金」は、地元の海で獲れた新鮮な魚介類を使った、おいしいお寿司が食べられるお店です。お寿司のほかにも、定食や一品料理が豊富で、さまざ... - 親子で夢中!最新系アトラクション10種以上が遊び放題保存3,529
大阪府和泉市あゆみ野4-4-7 ららぽーと和泉4F
[関西初進出!大阪府和泉市、ららぽーと和泉に「リトルプラネット ららぽーと和泉」があります! 全天候型の屋内施設なので、天候に関係なくいつでも安心して遊べ...