海陽町の遊ぶところ一覧
海陽町のおでかけスポット検索
海陽町の遊ぶところ一覧
18件中1〜15件
- 日本屈指の海中公園を船の中から観察しよう!保存106
徳島県海部郡海陽町宍喰浦 竹ケ島28-45
[海中観光船「ブルーマリン」は、室戸・阿南海岸国定公園を遊覧します。船内に入ると大きなガラス窓があり、海中のサンゴ礁や魚の泳ぐ姿などを間近に見ることができま...- 水族館
- 観光
- 自然体験・アクティビティ
- 「室戸阿南海岸国定公園」のリアス式海岸沿いに建つ道の駅保存34
徳島県海部郡海陽町久保字板取219-6
[徳島県海部郡の海陽町を走る国道55号線沿いある道の駅です。徳島県と高知県の県境に位置し、四国山地を背景として黒潮が躍る太平洋に面しています。周辺には、「室...- 道の駅
- 轟の名のごとく大地をふるわすような滝の音は荘厳です。
徳島県海部郡海陽町平井字王余魚谷
知られざる清流、海部川上流にそれぞれの趣をもった大小さまざまな滝が連続してあり、総称して轟九十九滝と呼ばれています。四国一の大滝「轟の滝」は落差を測っては...- 自然景観
- 海と山の自然を満喫でき、充実したスポーツ施設も楽しめるキャンプ場です
徳島県海部郡海陽町浅川字西福良43
[南国ムード豊かな雰囲気で、浅川湾を見下ろす高台からのロケーション。 コテージ、区画キャンプサイトなど、四国有数の高規格オートキャンプ場です。全サイトには...- キャンプ場
- バーベキュー
- スポーツ施設
- 「平成の名水百選」の海陽川は、鮎の友釣り人気スポット保存7
徳島県海部郡海陽町吉田字前田9-1 歌泰一おとり鮎店
友釣りは鮎を釣り方のひとつ。おとり鮎とも言い、鮎の縄張り意識を利用した釣りの方法。まず、おとりになる鮎を購入します。野鮎のいる場所に、おとりの鮎をつけた釣...- 釣り
- 家族や友達と楽しめる!キャンプ、バーベキューにおすすめ保存8
徳島県海部郡海陽町奥浦鹿ヶ谷58-3
ふれあいの宿「遊遊NASA」に隣接したキャンプ施設で、室戸・阿南海岸国定公園内にあります。那佐湾を一望する素晴らしいロケーションのなかキャンプ、バーベキュ...- キャンプ場
- バーベキュー
- 阿波海南文化村にある博物館
徳島県海部郡海陽町四方原杉谷73
[徳島県の海陽町の阿波海南文化村の中にある博物館です。町の文化遺産を知ってもらうために造られました。徳島を代表する美術工芸品・海部刀(かいふとう)や鎧などの...- 博物館・科学館
- 海を眺めながら寛ぎのひととき保存0
徳島県海部郡海陽町宍喰浦字松原226-1
「四国の右下」徳島県南東部の温暖な気候と豊かな自然に恵まれた場所で、南欧風のおしゃれな外観でお客様をお出迎えしてくれます。 目の前には雄大な太平洋を望...- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- オーシャンビューのキャンプ場。海を眺めてゆっくりも、磯遊びも楽しめます保存0
徳島県海部郡海陽町浅川大砂4-7
「OZUNA CAMP&LODGE」は海まで徒歩1分、海を眺めてゆっくりとした時間が過ごせるオーシャンビューのキャンプ場です。もちろん、海は眺めているだけ...- キャンプ場
- 一国一城令により廃城。保存4
徳島県海部郡海陽町奥浦
徳島県海部郡海陽町にある「海部城」(かいふじょう)は、海部左近将監友光により永禄年間(1558年~1570年)頃に築かれました。海部一族は、元々は吉野城を...- 観光
- リアス式の海岸が美しいコース!保存3
徳島県海部郡海陽町
水床探求の道は、「四国のみち」の中の、海部駅~宍喰浦の漣痕~高知県境のコースです。四季を通じて穏やかで透明度もよく太平洋の雄大な光景が望めるリアス式の海岸...- 自然景観
- 竹ヶ島を1時間ほどで一周でき、眺めがすばらしい!保存5
徳島県海部郡海陽町
周囲4kmの小島の竹ヶ島は、、80mの竹ガ島橋で結ばれています。幅が2km、延長1kmあり、情景がすばらしく、広大な太平洋の眺めを一目で見渡せ、みとこ湾も...- 自然景観
- 「穴喰祇園祭り」で知られています。保存2
徳島県海部郡海陽町久保
「八坂神社」(やさかじんじゃ)は徳島県海部郡海陽町にあります。古くは祇園社と称し、日本三大祇園の1つにあたります。祭神は須佐之男命です。毎年7月に祇園まつ...- 神社・寺院
- 徳島はもとより四国で一番の大滝です。保存5
徳島県海部郡海陽町平井字王余魚谷
轟の滝(とどろきのたき)は、別名を「王余魚(カレイ)滝」とも呼ばれており、徳島はもちろん四国一の大滝です。轟の名が示すとおり、大地を震わすような落差58メ...- 自然景観
- キスゴ、グレ、チヌ、ボラなどの釣りができます!保存6
徳島県海部郡海陽町
靹磯は徳島県の南、海陽町にありJR海部駅からは歩いて20~30分程の位置にあります。海水浴場や潮干狩り場としても楽しめますが近くには、釣り場として人気、徳...- 釣り
- 自然景観