全国のもしもツアーズ、文化にふれるの遊ぶところ一覧(駅から徒歩10分以内(800m)のおでかけスポット)
全国の駅から徒歩10分以内(800m)の文化にふれるのもしもツアーズの遊ぶところ一覧
16件中1〜15件
- 縁結びの神様として有名。パワースポットの聖地で開運&癒し保存80
島根県出雲市大社町杵築東195
[出雲大社の御祭神大國主大神は、古くから「だいこくさま」として親しまれ、福の神、平和の神、縁結びの神として有名です。特に日本を代表する「縁結び」の神様として...- 神社・寺院
- 平成の大改修が終了! さらに白く美しくなった世界遺産!
兵庫県姫路市本町68
[JR姫路駅からほど近い場所にある日本で初めての世界遺産の姫路城は、2015年3月に平成の大改修が終了いたしました。見どころはなんといっても真っ白で美しい大...- 観光
- 江戸の二大庭園のひとつ保存83
東京都文京区本駒込6-16-3
[六義園は造園当時から小石川後楽園とともに江戸の二大庭園に数えられておりました。 元禄8年(1695年)、五代将軍・徳川綱吉より下屋敷として与えられた駒込...- 観光
- 流行に敏感で物の本質を見極める力を持つお客様に。上質な本物の多目的ホールを実現。
東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町5F(エントランス4F)
[東京メトロ「三越前駅」直結の商業施設「COREDO室町1」の5階にある多目的ホールです。駅直結で大変アクセスが良く、雨の日でも濡れずに会場まで足を運べ、子...- 文化施設
- 朱色の鳥居がどこまでも立ち並ぶパワースポット保存368
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
[全国に3万社ある稲荷神社の総本宮です。無数に並ぶ朱色の鳥居のトンネル「千本鳥居」が、参拝路を埋め尽くしています。いたるところに鳥居が奉納されていて、その数...- 神社・寺院
- 観光
- 京都の清水観音堂を模したもので、人形供養が行われます。
東京都台東区上野公園1-29
[上野恩賜公園の中にあり、京都の清水観音堂がモデルとなっています。本堂の正面を舞台造りにして、不忍池の景色を眺められるようにつくられています。寛永八年(16...- 神社・寺院
- 天然記念物の森を有する徳川家ゆかりの神宮保存80
茨城県鹿嶋市宮中2306-1
[日本三大楼門のひとつである朱色の楼門や徳川秀忠公が奉納した本殿など、徳川家にゆかりの深い歴史的文化財が集まる「鹿島神宮」。天然記念物に指定されている「鹿島...- 神社・寺院
- 素晴らしいコレクションと庭園を誇る箱根の美術館の注目株です保存20
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
岡田美術館は2013年10月、箱根・小涌谷に開館しました。全5階、展示面積約5,000㎡という屋内展示面積としては箱根随一を誇る広大な館内に、日本・東洋の...- 美術館
- 北アルプスを抱いた威風堂々とした姿が美しい、国宝城郭のひとつ保存155
長野県松本市丸の内4-1
[現存する五重六階の天守の中で日本最古の城、「松本城」。四百余年の風雪に耐えながら、戦国時代そのままの天守が保存され、昭和11年に国宝に指定されました。姫路...- 観光
- 高層ビルや東京タワーに囲まれて静かに佇む、浄土宗七大本山のひとつ。
東京都港区芝公園4-7-35
[創建は、現在の千代田区平河町の辺りに酉誉聖聰(ゆうよしょうそう)上人によって行われました。浄土宗の念仏道場として開始した「増上寺」は、1470年には勅願所...- 神社・寺院
- 観光
- 伊達政宗の菩提寺、歴史を学ぼう!
宮城県宮城郡松島町松島町内91
[日本三景・松島にある臨済宗妙心寺派の寺院。平安時代の828年に創建された天台宗延福寺が、1573年に臨済宗円福寺に変わり、1609年に現在の臨済宗瑞巌寺と...- 神社・寺院
- 観光
- 牛若丸(義経)が修行したお寺
京都府京都市左京区鞍馬本町1074
[鑑禎上人が、770年1月4日に見た夢がこの寺の始まりとされています。鬱蒼とした森の中に本殿金堂・奥の院 魔王殿・不動堂などが点在しています。静寂と霊気を感...- 神社・寺院
- 観光
- 尾道を代表する景色と五百羅漢のお寺です保存10
広島県尾道市東土堂町17-29
室町時代に尾道の道円の発願により、足利二代将軍義詮が父尊氏の遺志を継いで工費を寄進し、普明国師を講じて開山したお寺です。境内には、1367年(貞治6年)に...- 神社・寺院
- 広島城の歴史を体験できる。体験コーナーやミュージアムショップもあり。
広島県広島市中区基町21番1号
[近代的な建物の中に歴史を感じさせる広島城は、かつては大河ドラマ「毛利元就」の舞台となっており築城の際には黒田官兵衛 がサポートしたとされています。 ...- 観光
- 市街地の中心に広がる一辺約500メートルの広大な緑地
山形県山形市霞城町1-1
山形市に築かれた山形城址二の丸の堀と、石垣などを中心として整備された公園です。市街地の中心に、一辺約500メートルの広大な緑地が広がります。山形県立博物館...- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 観光