子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

滋賀県の文化にふれるの遊ぶところ一覧

滋賀県の(文化にふれる)おでかけスポット検索

滋賀県の文化にふれるの遊ぶところ一覧

282件中76〜90件
  • PR
    滋賀県の注目スポット
    めんたいパークびわ湖
    冷房完備!暑さを気にせず楽しめる!無料の屋内遊具で遊ぼう◎
    博多の明太子のかねふくが運営している明太子専門のテーマパークです。 来て楽しい、知って楽しい、食べて美味しい、子どもから大人まで楽しめます♪ 明太子の試食、販売はもちろん...
  • 野洲川ダム

    滋賀県甲賀市 / 社会見学, 観光
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    静かなダム
    鈴鹿スカイラインを三重県側から入って、下り坂と急カーブを通り過ぎた後にぽっと出てくる湖&ダムです。1951年に完成。湖畔を走るR477は雨で頻繁に通行止めになるので確認が必要...
  • 虎姫時遊館

    滋賀県長浜市 / 文化施設, 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    虎姫の歴史と文化を学ぼう
    滋賀県長浜にゆかりある、虎姫の歴史や文化を「遊び・集い・学ぶ」をテーマに虎姫の魅力や歴史、伝説などを勉強することが出来ます。旧虎姫地域の歴史や文化を後世に伝え、ネットワークづ...
  • 善水寺

    滋賀県湖南市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    国宝指定の仏像を数多く所蔵しています! 
    元明天皇の勅願により、鎮護国家の道場として開創されました。本堂は南北朝時代の建物で、昭和29年に国宝に指定されています。現在は、本尊の薬師如来像はじめ30以上の仏像が安置され...
  • 信楽産業展示館

    滋賀県甲賀市 / 博物館・科学館
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    多様な姿の信楽焼を紹介。信楽焼がより身近なものになりますよ
    産業展示館では、信楽焼や彦根仏壇、長浜縮緬など、滋賀を代表する9つの地場産品を展示しています。滋賀のモノづくりの技術とその魅力を紹介しています。その中には、信楽焼、甲賀、日野...
  • PR
    滋賀県の注目スポット
    滋賀農業公園ブルーメの丘
    子どもが目を輝かせる!1日じゃ遊び足りない楽しさがここに!
    2025年の夏もブルーメの丘へ!花と動物と水あそび、自然とふれあう体験型パーク!滋賀県・日野町の郊外に広がる自然共生型の公園「ブルーメの丘」は、季節ごとに表情を変える花畑とか...
  • 日撫神社

    滋賀県米原市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    毎年9月第3月曜の秋祭りである古式相撲(角力)は必見!
    延喜式神名帳の坂田郡五座の一つで、「少毘古名命」、「息長宿禰王」、「応神天皇」をお祀りしている由緒正しい神社です。神功皇后戦勝祈願復員の際、そのお礼として建立されたとされてい...
  • 月心寺

    滋賀県大津市 / 神社・寺院
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    予約が必要ですが、庭園拝観や精進料理を楽しめます!
    滋賀県大津市にある月心寺は、大正・昭和期の画家橋本関雪の別荘跡です。江戸時代に東海道を往来する旅人で賑わった「走井の茶店」があったところで、安藤広重の東海道五十三次に描かれて...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    平安時代初期の創建、本殿が国指定重要文化財となっています。
    大津市の真野普門、宮池の南西に位置する神社です。JR湖西線の小野駅・堅田駅の西側、湖西道路(国道161号バイパス)真野ICの東側にあります。創建は平安時代の初期と伝えられてい...
  • 出会いの森・井上靖記念室

    滋賀県長浜市 / 文化施設
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    湖北の観音像を愛した文豪・井上靖の記念館
    小説「星と祭」や「美しきものとの出会い」等の作品で、滋賀県湖北地方の観音像が描かれたのが縁となり、この地に開設された「出会いの森・井上靖記念室」。井上靖氏自身も観音参りで数十...
  • 小田神社(近江八幡市)

    滋賀県近江八幡市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    織田信長も気に入ったとされる美しい楼門がみどころです。
    小田神社は、創建時期など詳しくは不明ですが歴史は非常に古く、特に楼門は南北朝時代の建築物で歴史的価値が高いことから近江八幡市の指定文化財となっています。かつて織田信長がこの楼...
  • 近松家住宅

    滋賀県野洲市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    忠臣蔵で有名な赤穂浪士の一人、近松甚六ゆかりの建物
    野洲駅から、徒歩5分、またはバスで10分とアクセスのよい立地にあります。住宅街にありながら、そこだけ風流で江戸時代にタイムスリップしてしまったような歴史的建造物が佇んでいます...
  • 明照寺

    滋賀県彦根市 / 神社・寺院
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    彦根市にある趣のある庭園がある寺院
    明照寺は彦根市にあり、この地方では最も大きい浄土真宗本願寺派の寺院です。「百歳の景色を庭の落ち葉かな」とあまりの美しさに松尾芭蕉が句を詠んだことでも有名で、そのことからこの庭...
  • 胡宮神社

    滋賀県犬上郡多賀町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    周囲との調和がすばらしい庭園がある神社
    室町時代末期の代表的な鑑賞式林泉園(かんしょうしきりんせんえん)で、もとは敏満寺の旧坊福寿院の庭園として作られました。池泉と築山の調和が絶妙で、全体的に落ち着きが漂う庭になっ...
  • 旧和中散本舗

    滋賀県栗東市 / 観光
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    徳川家康の腹痛を治した「和中散」はここにありました!
    江戸時代に道中薬の「和中散」を売っていた大角弥右衛門(おおすみやえもん)の店舗兼住宅跡です。豪商のかつての姿をそのまま伝えています。その昔、徳川家康が腹痛を起こした時に、この...
  • 菌神社

    滋賀県栗東市 / 神社・寺院
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    日本でただ一つのきのこを祀る珍しい神社
    菌神社(くさびらじんじゃ)は明治時代までは草平社と呼ばれており、日本でただ一つのきのこを祀る珍しい神社です。毎年5月5日の例大祭では、ジャコのなれ寿司が供えられます。なれ寿司...
  • 山津照神社

    滋賀県米原市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    大きな古墳以外にもお祭りも魅力的な神社です。
    山津照神社の祭神は国之常立神で、奈良時代に豪族・息長氏の祖神を祀って創建されました。参道の拡張工事で発見された山津照神社古墳は、神功皇后の父である息長宿禰王の墓といわれ、全長...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    東条湖おもちゃ王国
    屋内屋外にベビーも楽しめる遊具が充実♪雨でもいっぱい遊べます
    見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパーク。 おもちゃのお部屋は全10館、入園料のみで自由におもちゃ達と遊ぶことができます。 女の子に人気の「リカちゃんハウス」や、ご...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    大自然の冒険テーマパーク「ネスタリゾート神戸」
    12種類のウォータースライダーに小さなお子様向けエリアも充実!
    ネスタリゾート神戸は、大自然を舞台にしたアクティビティをはじめ、手ぶらで楽しめる本格BBQ、天然温泉など日帰りでも宿泊でも楽しめる大自然の冒険テーマパークです。 夏はプール...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    キッザニア甲子園
    はじめてでも安心!キッザニアの楽しみ方
    キッザニア甲子園は、こどもが本物さながらの仕事体験を楽しめるテーマパーク。警察官・医師・パイロットなど、100種類以上の職業を体験しながら、お給料(キッゾ)をもらい、銀行口座...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    神戸どうぶつ王国
    涼しい屋内で、夏をもっと楽しく!ゼロ距離で心ときめく体験を!
    三宮からポートライナーで14分。ポートアイランドにある動植物園です。 鮮やかな花々が咲き誇るグラスハウスの屋内エリアでは、カピバラなど愛らしい動物たちに近距離で出会うことが...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事