子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の茨城、文化にふれるの遊ぶところ一覧

全国の茨城(文化にふれる)おでかけスポット検索

全国の文化にふれるの茨城の遊ぶところ一覧

18件中1〜15件
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    いこーよ会員登録で簡単応募!対象ホテルに最大8名様ご招待
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...
  • 常陸国出雲大社

    茨城県笠間市 / 神社・寺院
    保存
    22
    常陸国出雲大社
    3.0
    1件
    島根県の出雲大社より分霊された、良縁祈願の神社
    「常陸国出雲大社」は、茨城県笠間市にある大国主大神を主祭神として祀る神社です。縁結びの神として広く知られる島根県の出雲大社より、1992年に分霊されました。広い境内には大社造...
  • 鹿島神宮

    茨城県鹿嶋市 / 神社・寺院
    保存
    79
    鹿島神宮
    3.7
    6件
    天然記念物の森を有する徳川家ゆかりの神宮
    日本三大楼門のひとつである朱色の楼門や徳川秀忠公が奉納した本殿など、徳川家にゆかりの深い歴史的文化財が集まる「鹿島神宮」。天然記念物に指定されている「鹿島神宮の森」は20万坪...
  • 水戸芸術館

    茨城県水戸市 / 美術館, 文化施設
    保存
    89
    水戸芸術館
    4.4
    3件
    水戸の芸術文化の発信地・水戸芸術館!
    茨城県水戸市の中心地にあり、劇場、コンサートホール、美術ギャラリーの三つの専用空間で構成された複合文化施設・水戸芸術館。 ACM劇場は、3層の客席が張り出した舞台を囲む12...
  • 大串貝塚ふれあい公園

    茨城県水戸市 / 公園・総合公園
    保存
    51
    3.6
    5件
    伝説の巨人「ダイダラボウ像」の手のひらからの眺望が楽しめます
    茨城県水戸市に位置する縄文時代の前期に作られた大串貝塚を中心とする公園です。国指定史跡の大串貝塚の他に、縄文、弥生、古墳時代の住居が復元だれた縄文ひろば、縄文人の暮らしを紹介...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 小町の館

    茨城県土浦市 / ショッピング
    保存
    20
    小町の館
    未評価
    口コミ募集中!
    平安時代の絶世の美女とうたわれた歌人「小野小町」の伝説を伝える施設。
    「小町の館」は、茨城県土浦市にある施設です。敷地内には県内最大級といわれる直径7メートルの水車のほか、飲食施設や農産物直売所、そば打ちなどが体験できる体験館が整備されています...
  • 日立武道館

    茨城県日立市 / 文化施設
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    日立の文化の中心的存在。
    「共楽館」は、日立鉱山が従業員や地域住民のために建設した大規模な妻入の劇場で、東京の歌舞伎座や帝劇を参考に大正6年につくられました。正面入り口の左右に2階建、唐破風屋根をもつ...
  • 大洗美術館

    茨城県東茨城郡大洗町 / 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    300号サイズの窓が風景画?!息を呑む自然の美しさ。
    大洗海岸の風景を300号サイズの大きな窓に額縁を装飾して絵画に見立てた「風景窓画」が目玉の展示となる美術館。刻一刻と変わる景勝地として有名な大洗海岸の神磯鳥居を含めた雄大な風...
  • 予科練記念館(雄翔館)

    茨城県稲敷郡阿見町 / 文化施設
    保存
    26
    3.5
    2件
    悲惨な戦争をくり返さない。
    「予科練記念館」は、茨城県稲敷郡阿見町にある戦争についての文化施設です。かつての土浦海軍航空隊(予科練)のあったところで、第2次大戦中は「七ツボタンは桜に錨」で知られました。...
  • 妙法寺(茨城県)

    茨城県桜川市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    舜義(しゅんぎ)の上人ミイラが安置されています。
    「妙法寺」は茨城県の桜川市本郷にあります。「妙法寺」は山号を秋嵩山といいます。天台宗の寺院で本尊は木で作られた地蔵菩薩です。北関東不動第33番札所に登録されています。本堂の右...
  • 暇修館

    茨城県日立市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    150年以上前に建立。
    150年前に、水戸藩が庶民教育の為に建てた学校の1つです。初めは、「興芸館」といわれ、村医者の研修施設でしたが、1844年に、暇修館と名称を改め、広く門戸を開き、学びたい庶民...
  • 御霊神社(那珂川町)

    栃木県那須郡那珂川町 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    源平合戦で有名な那須与一を祀っている神社です。
    栃木県那須郡那珂川町にある御霊神社は、源平の合戦で活躍した武将、「那須与一」と大変ゆかりの深い神社として知られています。那須与一は、源義経の命によって、屋島の合戦で、平氏の扇...
  • 未評価
    口コミ募集中!
    近くには、天心遺跡記念公園。
    「茨城大学五浦美術文化研究所」は、日本の近代美術や内外の文化、歴史研究を目的とする茨城大学の研究機関です。横山大観から、近代日本美術の先駆者・岡倉天心に関する天心遺跡(旧天心...
  • 大神宮

    茨城県那珂郡東海村 / 神社・寺院
    保存
    13
    未評価
    口コミ募集中!
    神聖なパワースポット。
    大神宮は伊勢神宮より直接神霊を分けてもらい祀っているお宮です。伊勢神宮の「内宮(皇大神宮)」と同様の、皇室の祖先神で、家内安全、交通安全、海上安全、病気平癒、子宝、安産、商売...
  • 西金砂神社

    茨城県常陸太田市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    大イチョウ、大サクラなどの名木の数々。
    「西金砂神社」は西金砂山の山頂にあります。祭神は大己貴命と国常立命と少彦名命です。宝珠上人が、大同元(806)年に神社の建物を造り祭壇を設け、近江国比叡山の日吉神社の分霊を請...
  • 東金砂神社

    茨城県常陸太田市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    御神木のモチノキは県指定天然記念物です。
    「東金砂神社」は東金砂山の山頂に位置する神社です。祭神は大己貴命と少彦名命です。建てられたのは大同元(806)年で、平城天皇の勅命による祈願によって宝珠上人が神社の建物を造り...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事