子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の自然景観(鮎)の遊ぶところ一覧

全国の自然景観(鮎)おでかけスポット検索

全国の自然景観(鮎)の遊ぶところ一覧

12件中1〜12件
  • 鮎壺の滝

    静岡県駿東郡長泉町 / 自然景観
    保存
    28
    3.0
    1件
    「鮎壺のかけ橋」から眺める景観は素晴しいです
    「鮎壺の滝」は、静岡県駿東郡長泉町の黄瀬川にかかる落差約9メートル、幅約65メートルの滝です。静岡県の指定天然記念物に指定されています。滝が流れ落ちる場所には、何枚かの溶岩が...
  • あゆっこ

    秋田県北秋田市 / 自然景観, 温泉・銭湯, ホテル・旅館
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    鮎がもたらした温泉!豊かな自然を満喫できる温泉です。
    あゆっこは、秋田県の内陸部、北秋田市米内沢にある温泉付き宿泊施設です。もともと鮎の養殖のために削岩し湧き出た温泉を利用しています。 湧き出る温泉の泉質は、ナトリウム塩化...
  • 立久恵峡温泉

    島根県出雲市 / 自然景観, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    雄大な渓谷美を眺めながらの湯浴み
    島根県立自然公園「立久恵峡」内にある温泉スポットです。「山陰の耶馬溪」あるいは「出雲の層雲峡」の別名で知られた名勝天然記念物の立久恵峡の上流部から湧き出た温泉で、泉質はさらっ...
  • 日野川

    鳥取県日野郡日野町 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    鳥取県内三大河川の一つ!地元の人に愛されている川
    日野川は、三国山(標高1004m)に源を発し、東北東に向かって流れ、大山の麓にある江府町からは北北西に流路を変え、米子市及び西伯郡日吉津村の境界から美保湾に注ぎます。江戸時代...
  • 栃原川

    兵庫県朝来市 / 自然景観, 釣り
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    ヤマメ釣りが盛んです。
    江戸時代、旧朝来郡には「生野銀山」という鉱山がありました。近くのブラックバスの穴場「銀山湖」という名称はその名残りです。2級河川の栃原川は朝来市青倉山に源流があります。 ...
  • 鮎滝

    愛知県新城市 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    天竜・奥三河国定公園の中の「笠網漁」で有名な漁法です。
    愛知県の東部にあり東三河に位置する「新城市(しんしろし)」です。豊かな田園地帯が広がる歴史に翻弄された町です。天竜奥三河国定公園の一部に「鮎滝」はあります。自然美が溢れる「豊...
  • 八木川のアユ釣り

    兵庫県養父市 / 自然景観, 釣り
    保存
    25
    未評価
    口コミ募集中!
    何が釣れるか楽しみです。
    氷ノ山から湧き出る清流、八木川でのアユ釣りは眺望も良く最高です。一級河川の円山川は延長68キロメートル、水源の標高は641.1メートル、平均流量毎秒30.2立方メートルです。...
  • 島やな

    岐阜県揖斐郡揖斐川町 / 自然景観, レストラン・カフェ
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    お子様ランチ有り! 絶品鮎料理が堪能できるお店です。
    揖斐郡揖斐川町島の河川敷内に例年7月下旬~10月上旬限定でオープンするお店です。 「やな」とは簗漁(やなりょう)を売り物としているお店のことで、美味しい鮎料理を堪能できます...
  • 余市川 鮎見橋

    北海道余市郡仁木町 / 自然景観
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    ファミリー向けの釣りポイント!サケの遡上も見られます!
    余市川は、たくさんの釣りポイントがあり、自然豊かな風景が魅力の川です。 この川の中下流域にある、鮎見橋周辺では、流れも穏やかになっていて、ファミリー向けの釣りポイントとなっ...
  • 三次の鵜飼

    広島県三次市 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    三次の夏の夜の風物詩、鵜飼を遊覧船から間近に楽しめる!
    「鵜飼」は古くは奈良時代から伝わる、潜水して魚を捕食する鵜の習性を利用して天然鮎を獲る伝統漁法です。古事記や万葉集にも登場しており、柿本人麻呂や大伴家持らも歌に詠んでいます。...
  • 野村やな

    岐阜県揖斐郡揖斐川町 / 自然景観, レストラン・カフェ
    保存
    4
    未評価
    口コミ募集中!
    風情ある作りのお店です。絶品鮎料理がいただけます。
    例年7月中旬から10月中旬ごろまで営業をしている鮎料理のお店です。 「やな」とは鮎漁をするための台のこと。こちらでは、注文を受けてすぐに、いけすから鮎をあげるので鮮度は抜群...
  • 船木峡

    広島県三原市 / 自然景観
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    天然鮎の宝庫で、多くの人でにぎわいます。
    広島県三原市にある船木峡です。明治の文豪である、徳富蘇峰が「安芸の嵐山」と賞賛した場所です。奇岩、大岩が多く、岩石の配列も自然のままの状態が保たれています。「唐人返し」と呼ば...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事