岡山県の博物館・科学館のおでかけスポット一覧
岡山県にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
岡山県の博物館・科学館おでかけスポット検索
全国(2965)> 中国・四国(375)>岡山県
岡山県の博物館・科学館の遊ぶところ一覧
62件中1〜15件
- 桃太郎をテーマにした体験施設保存365
岡山県倉敷市本町5-11
[倉敷市の美観地区にある桃太郎のからくり博物館は、その名の通り誰もが知る桃太郎をテーマとした、鬼が島探検やからくり、シアターなどを楽しむことができる施設です...- 博物館・科学館
- 科学学習を体験し、プラネタリウムや全天周映画も楽しめる科学館です。保存779
岡山県倉敷市福田町古新田940
[科学のおもしろさを体験できる「科学展示室」と、「プラネタリウム」と「全天周映画」の2種のプログラムを上映している直径21mの大型ドームから成る科学館です。...- 博物館・科学館
- 体験施設
- プラネタリウム・天文台
- 江戸中期に建てられた茅葺屋根の民家がそのまま使用されています。保存5
岡山県真庭郡新庄村
江戸中期に建てられた茅葺屋根の建物で、約500点の農具や生活用品を展示しています。昔の民家がそのまま使用されているので、昔の人々の暮らしを肌で感じることが...- 博物館・科学館
- 本物の弥生土器や石器に触ろう!保存62
岡山県岡山市北区いずみ町2-1 シティライトスタジアム1F
[岡山県総合グラウンドの地下には、縄文時代から近代にかけての複合遺跡である津島遺跡が眠っています。 遺跡&スポーツミュージアムは、岡山県総合グラウンド...- 博物館・科学館
- 観光
- 「みんな科学が好きになる」が合言葉☆プラネタリウムや科学工作イベントが楽しめる!保存276
岡山県岡山市北区伊島町3丁目1-1
「人と科学の未来館サイピア」は、岡山県生涯学習センター内にあった旧県立児童会館をリニューアルした入場無料の科学館です。「サイエンスドーム」では、美しい星空...- 博物館・科学館
- 体験施設
- プラネタリウム・天文台
- 小さな子どもから大人まで楽しめる屋内おでかけスポット保存186
岡山県美作市湯郷319-2
[小さいお子さんはプレイルームでおもちゃで遊んだり、ちょっとお兄ちゃんお姉ちゃんだったら工作キットを購入するとアトリエで組み立て・工作を作ることができたりと...- 博物館・科学館
- 地域性豊かな博物館で、ナウマンゾウや恐竜の化石にさわりましょう!保存197
岡山県倉敷市中央2-6-1
[自然界の神秘に触れつつ、自然と人との関わりについて学べる博物館で、展示室は4つのテーマで構成されています。瀬戸内海、高梁川流域、倉敷に生息した生きものたち...- 博物館・科学館
- 子どもから大人まで「見て、さわって、楽しく学べる」鉄道館保存209
岡山県津山市大谷
[旧津山扇形機関車庫(きゅうつやませんけいきかんしゃこ)や、貴重な展示車両を中心に、昔懐かしい雰囲気を残した鉄道館が2016年4月にオープンしました。 ...- 博物館・科学館
- 久米地域の考古資料、民俗資料などが展示されています。保存3
岡山県津山市中北下1271
「久米歴史民俗資料館・民具館」では、糘山遺跡群から発掘された品を中心に、久米廃寺・宮尾遺跡などの出土遺物を写真パネル・レプリカ・模型などを使用し、時代順に...- 博物館・科学館
- 幕末からの教科書や昔の学校で使用されていた品々が展示されています。保存5
岡山県倉敷市西中新田669
幕末から現在までの教科書のほか、昔の学校で使用された竹製ものさしやクレヨン、市指定文化財の犬飼窓著「孫子活説」の版木などが展示されています。建物は、大正4...- 博物館・科学館
- 国内でもめずらしい!刀を作る工房が一般公開!
岡山県瀬戸内市長船町長船966
[岡山県お瀬戸内市長船町に「備前長船刀剣博物館(びぜんおさふねとうけんはくぶつかん)」はあります。「備前長船」の刀剣を中心に全国の刀剣も展示している全国でも...- 博物館・科学館
- 入場無料。アトラクションを通じて原子力を楽しく学べる体験型学習施設保存34
岡山県苫田郡鏡野町上齋原1550
かつてウランが採取されていた岡山県と鳥取県の県境の人形峠にある体験型学習施設。2階建ての館内は、1階が発電の仕組みと安全対策、2階がエネルギーと環境をテー...- 博物館・科学館
- 「マッチ箱」と呼ばれ、親しまれた「井笠鉄道」の車両を展示保存20
岡山県笠岡市山口1457-8
大正2年(1913年)から昭和46年(1971年)まで約60年間、地域の方々に親しまれた「井笠鉄道」の資料を保存・展示する記念館です。大正2年に建てられた...- 博物館・科学館
- 「米づくりとくらし」をテーマに展示が行われています。保存21
岡山県津山市沼600-1
「コメ作りとくらし」をテーマにした展示室と、民俗資料を保存し自由に見学できる収蔵庫があります。弥生式住居を通って展示室1に入ると、遺跡から出土した遺物や模...- 博物館・科学館
- 文化施設
- 観光
- 水の様々を体験できる体験型施設です
岡山県岡山市北区三野1-2-1
[2023年7月に水道事業を楽しく学ぶ体験施設としてリニューアルしました。 岡山市水道記念館では、見たり触れたり体験しながら水道水の仕組みや水の性質を学べ...- 博物館・科学館
- フルリフォームで風呂トイレも新品・BBQも可の貸切一軒家の宿保存716
高知県長岡郡本山町吉野414-4
[高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブ... - スポーツ自転車と電動アシストのイイとこどり「e-Bike」で快適旅保存53
高知県長岡郡本山町本山611-5
口コミ募集中!高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイ... - 家族連れに人気の避暑地のリゾート♪子供向けプログラムも充実保存711
北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾート トマム
[新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、...
フリーワードで絞り込む
タグで絞り込む
季節のおすすめタグ:
条件検索
おでかけ以外のスポット
目的別
結果の並び替え
イベントを探す
特集
あなたにオススメの記事
子どもと行くのにおすすめの博物館・科学館は?
楽しみながら学べるおすすめの博物館・科学館は?