広島県の博物館・科学館のおでかけスポット一覧
広島県にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
広島県の博物館・科学館おでかけスポット検索
全国(2967)> 中国・四国(375)>広島県
広島県の博物館・科学館の遊ぶところ一覧
65件中1〜15件
- 2024/10/26(土) 大型室内公園グランドオープン!保存312
広島県広島市西区草津新町2-26-1 アルパーク東棟4F
[約370坪の大型室内公園「ピュアハートキッズランド」 2024年10月26日(土)グランドオープン!! ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です... - 楽しく遊びながら科学に触れる事の出来る施設。プラネタリウムも必見!保存817
広島県広島市中区基町5-83
[市街地にありアクセスも抜群の広島市こども文化科学館、1・2階では楽しく遊びながら科学に触れることができ、3階では創作教室・科学教室で作品作りや実験を楽しむ...- 博物館・科学館
- 体験施設
- プラネタリウム・天文台
- お好み焼きの歴史の展示やオタフクソース本社工場の見学。お好み焼き作りの体験も!保存442
広島県広島市西区商工センター7-4-5
[● ソース・食酢など各種調味料の製造工程や原料へのこだわり、品質管理の取り組みを映像でご紹介し、本社工場でソースを詰める工程をご案内します。 ...- 博物館・科学館
- 社会見学
- 工場見学
- 体験施設
- 江田島・能美島の豊かな自然に触れ合おう!保存26
広島県江田島市大柿町深江1073-1
[さとうみ科学館は、江田島・能美島の自然を楽しく学べる江田島市の公共施設です。瀬戸内海の海のいきものを飼育・展示しています。廃校舎を利用した建物も楽しさ満載...- 博物館・科学館
- 蝶々が美しく飛び回るパピヨンドームは夢の世界保存171
広島県広島市東区福田町藤ヶ丸10173
[広島市森林公園内に併設されている、こんちゅう館。常時50種類・年間2000匹以上の昆虫を展示しています。花々の間を500羽の蝶が舞うパピヨンドームをはじめ...- 博物館・科学館
- 数多くの名車を生んだマツダの歴史やヒストリックカーなどを展示しています保存154
広島県安芸郡府中町新地3-1
[マツダミュージアムは、マツダ株式会社 広島本社敷地内にある見学施設です。 2022年5月にリニューアルオープンしました。 エントランスホールでは最...- 博物館・科学館
- 工場見学
- 海上保安庁の歴史や業務などが紹介されています。保存10
広島県呉市若葉町5-1 海上保安大学校
広島県呉市の海上保安大学校敷地内にある「海上保安資料館」は、1980年、海上保安庁創設30周年記念事業の一環として建設されました。館内には、すでに現役を引...- 博物館・科学館
- 全国的にも珍しい船の形をした資料館保存1
広島県豊田郡大崎上島町沖浦1911
「木江ふれあい郷土資料館」では、大崎上島の歴史、造船の歴史、産業の歴史にまつわる展示が行われています。島の一大産業であったマキハダ工場を再現したものが展示...- 博物館・科学館
- 車やレトロ好きな方におすすめな博物館!保存105
広島県福山市北吉津町3-1-22
[平成元年にオープンした「福山自動車時計博物館」は、「のる・みる・さわる・写真をとる」を可能にした体験型博物館です。館内には、戦前に作られた三輪トラックや軽...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 親子で学ぼう!「船をつくる技術」展示室は大人気!土日は科学イベントも大好評!保存306
広島県呉市宝町5-20
[呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)では、大和ひろばに全長26.3mもある10分の1戦艦「大和」をシンボルに、零式艦上戦闘機六二型、人間魚雷「回天」など...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 熊野筆で知られる広島熊野町の筆の里工房保存49
広島県安芸郡熊野町中溝5-17-1
[日本一の生産を占める伝統的工芸品「熊野筆」には約180年の歴史があります。 筆の里工房では、世界一の大筆を中心に、文房四宝(墨、硯、紙、筆)の常設展示や...- 博物館・科学館
- 尾道市にある瀬戸田の町並みや瀬戸内海を一望できる寺院・博物館保存55
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
[尾道市に実業家・耕三寺耕三が慈母への報恩感謝の思いを込めて建立した浄土真宗本願寺派の寺院で、「母の寺」とよばれています。平等院鳳凰堂を模した本堂は圧巻で、...- 博物館・科学館
- 神社・寺院
- 乗り物大好き親子には絶好のスポット保存340
広島県広島市安佐南区長楽寺2-12-2
[広島市街地からアストラムラインで30分という好立地にある広島市交通科学館。世界の乗り物や交通の歴史を模型などで分かりやすく展示しているほか、親子で参加でき...- 博物館・科学館
- 観光
- お天気の博物館で楽しく学ぼう!保存164
広島県広島市中区江波南1-40-1
[広島市の南、江波山の山頂にある江波山気象館は、全国でも珍しいお天気博物館。風の強さが体験できる「突風カプセル」や、台風や雲の中に入ったような雰囲気を味わえ...- 博物館・科学館
- 福山城の天守閣に設けられている博物館!
広島県福山市丸之内1丁目8番
「福山城博物館」は、福山城天守閣に設けられている博物館です。館内では、福山城にまつわる資料や甲冑・武具・家紋入り瓦のほか、地元ゆかりの儒学者の書籍、絵画な...- 博物館・科学館
- 観光
- 実物の巨大潜水艦に乗艦し、潜水中の生活を疑似体験できる史料館です。
広島県呉市宝町5-32
[日本で初めて実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館で、潜水艦や掃海艇などに関する歴史的な資料を通して、海上自衛隊の歴史などについて学ぶことができます。 お...- 博物館・科学館
- 清流まで徒歩1分!最大10人OK!遊び場や買い物へのアクセス良し保存567
高知県長岡郡本山町吉野414-4
[高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブ... - スポーツ自転車と電動アシストのイイとこどり「e-Bike」で快適旅保存14
高知県長岡郡本山町本山611-5
口コミ募集中!高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイ...
フリーワードで絞り込む
タグで絞り込む
季節のおすすめタグ:
条件検索
おでかけ以外のスポット
目的別
結果の並び替え
イベントを探す
特集
あなたにオススメの記事
子どもと行くのにおすすめの博物館・科学館は?
楽しみながら学べるおすすめの博物館・科学館は?