子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国の神社・寺院の遊ぶところ一覧習い事施設も含むのおでかけスポット

中国・四国の神社・寺院の遊ぶところ(習い事施設も含む)一覧

921件中1〜15件
  • PR
    愛媛県の注目スポット
    タオル美術館
    3.0
    1件
    ここでしか見られない展示やイルミ。限定グッズも揃う
    いつ、どんな時に訪れてもアート、自然、豊かな時間が、あたたかく優しく迎えてくれる ココロとカラダを癒すとっておきの場所です。 綿から糸、糸からタオルになるまでの製造工程や...
  • 嚴島神社(厳島神社)

    広島県廿日市市 / 神社・寺院
    保存
    174
    嚴島神社(厳島神社)
    海上にそびえたつ朱色の大鳥居。何度でも訪れたい、魅惑の世界遺産!!
    「安芸の宮島」こと嚴島にある嚴島神社。 世界遺産にも登録されており、年間を通して多くの観光客が国内外から訪れます。 平安時代に平清盛により造営されたと言われています嚴...
  • 出雲大社

    島根県出雲市 / 神社・寺院
    保存
    84
    出雲大社
    3.3
    9件
    縁結びの神様として有名。パワースポットの聖地で開運&癒し
    出雲大社の御祭神大國主大神は、古くから「だいこくさま」として親しまれ、福の神、平和の神、縁結びの神として有名です。特に日本を代表する「縁結び」の神様として知られ、良縁祈願に来...
  • 防府天満宮

    山口県防府市 / 神社・寺院
    保存
    51
    防府天満宮
    3.5
    2件
    北野天満宮、太宰府天満宮と並ぶ日本三大天神のひとつです
    学問の神様とし て知られる菅原道真公をお祀りした神社は全国に約1万2千社ありますが、この山口県防府市松崎町にある防府天満宮は日本で最初に創建された天満宮です。 京都の北野天...
  • 須留田八幡宮

    高知県香南市 / 神社・寺院
    保存
    3
    須留田八幡宮
    未評価
    口コミ募集中!
    宵闇に妖しく揺らめく芝居絵屏風
    「須留田八幡宮」では応神天皇・神功皇后・比売大神を祭っており、本殿は1807年に再建された神社です。ここでは、歳旦祭(1月1日)、祈年祭(2月28日)、夏祭り(7月14日、1...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    清流まで徒歩1分!家族や仲間だけでゆっくり 思いきり過ごせます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • 二尊院宿坊えんとき

    山口県長門市 / 神社・寺院, ホテル・旅館
    保存
    6
    二尊院宿坊えんとき
    3.3
    1件
    寺院に泊まる非日常体験。写経、滝行など寺院ならではの体験も出来ます
    「二尊院」は807年開創、女人守護の寺院として親しまれている寺院です。境内には絶世の美女・楊貴妃の墓と伝えられている五輪塔があり、参拝すると安産、子宝、縁結びのご利益があると...
  • 弘願寺

    愛媛県松山市 / 神社・寺院
    保存
    4
    弘願寺
    未評価
    口コミ募集中!
    財運の神「弁財天」と音楽の神「迦陵頻伽」が祀られている寺
    愛媛県松山市の松山大学からほど近い場所にあるお寺。約800年もの歴史を持つこのお寺は「弘願寺」と書いて「ぐがんじ」と珍しい読み方をします。 七福神の中で唯一女性の琵琶を...
  • 御調八幡宮

    広島県三原市 / 神社・寺院
    保存
    14
    御調八幡宮
    3.0
    1件
    しだれ桜の名所!豊臣秀吉が植えたとされるしだれ桜の切り株もあります。
    西の吉野ともいわれる、しだれ桜の名所として有名な神社で、花見の季節には多くの人でにぎわいます。 備後総鎮守一の宮神社で和気清麻呂の姉和気広虫(法均尼)が流された地で、国...
  • 高龍寺

    愛媛県今治市 / 神社・寺院
    保存
    5
    高龍寺
    未評価
    口コミ募集中!
    きれいな造園が有名です。
    1500年代後期まで村上水軍の本拠地があったとされる亀老山中腹に本堂が建立されていたものが、火災による全焼を機に亀老山の麓に移さたものです。かつて本堂があった場所には今もなお...
  • 浄西寺石塔婆

    山口県大島郡周防大島町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    年号のある山口県下の石造遺品の中で最も古いのもの
    浄西寺石塔婆は、周防大島町の浄西寺境内にあり、当初は、阿弥陀、観音、勢至の三尊碑として三基ありましたが、勢至碑は失われ、現在は阿弥陀碑と観音碑の石塔婆が残っています。阿弥陀碑...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    スポーツ自転車と電動アシストのイイとこどり「e-Bike」で快適旅
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • 大友大権現

    山口県大島郡周防大島町 / 神社・寺院
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    首から上の病気を治して下さるという。
    村上家の家老大野家の次男に友の丞という文武両道の士として高名でありましたが、毛利家に乱暴を働き罪を咎められます。毛利家は一族からの歎願を待ったが、助命運動をするものが一人もい...
  • 耕三寺・耕三寺博物館

    広島県尾道市 / 神社・寺院, 博物館・科学館
    保存
    60
    耕三寺・耕三寺博物館
    3.7
    1件
    尾道市にある瀬戸田の町並みや瀬戸内海を一望できる寺院・博物館
    尾道市に実業家・耕三寺耕三が慈母への報恩感謝の思いを込めて建立した浄土真宗本願寺派の寺院で、「母の寺」とよばれています。平等院鳳凰堂を模した本堂は圧巻で、さらに美術品や文化財...
  • 妖怪神社

    鳥取県境港市 / 神社・寺院
    保存
    95
    妖怪神社
    3.7
    1件
    妖怪たちのパワースポット!?
    「困ったときの神頼みならぬ妖怪頼み!?」 そう、ここは全国でも類を見ない“妖力”によってご利益を授けるという妖怪神社。 水木先生自ら入魂したというご神体に日本各地から...
  • 太龍寺ロープウェイ

    徳島県那賀郡那賀町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    54
    太龍寺ロープウェイ
    4.0
    1件
    西日本最長の壮大スケールが楽しめるケーブル
    太龍寺ロープウェイは、道の駅「鷲の里」から山頂の太龍寺駅を結ぶロープウェイです。 全長2,775メートルは西日本で最長を誇り、山と川を越える世界でも珍しいロープウェイです。...
  • 金持神社

    鳥取県日野郡日野町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    28
    3.7
    1件
    お金持ちになれる!?金運のパワースポット!
    金持神社はその名前の通り、金運の運気が上がると言われているパワースポット。鳥取県日野町にあり、この縁起のいい名前の神社は全国でもここだけです。 金運祈願に訪れる人は多く、歴...
  • 小松ヶ池(龍王神社)

    愛媛県西予市 / 神社・寺院, 自然景観
    保存
    2
    小松ヶ池(龍王神社)
    未評価
    口コミ募集中!
    ドライブで行きたい!鳥居越しに見る厳粛な雰囲気の池
    開運のパワースポットでもある、龍王神社裏にある池。松山市から車で2時間ほど走った奥深い山中にあります。土佐の商人の娘“小松”が、父の不正を知り悲しんだ末にこの池に身を投じ龍に...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    淡路ワールドパークONOKORO
    1日で世界旅行?!恐竜、迷路、足湯も!三世代で大満足
    ●ジップラインアドベンチャー  空中を一気に滑走するスリル満点、新感覚のアトラクション!  楽しいガイドと一緒に、4コース計362mの空の旅をお楽しみください! ●...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事

  • 広島県の人気の神社・寺院は?

    海上にそびえたつ朱色の大鳥居。何度でも訪れたい、魅惑の世界遺産!!の「嚴島神社(厳島神社)」や、しだれ桜の名所!豊臣秀吉が植えたとされるしだれ桜の切り株もあります。の「御調八幡宮」、尾道市にある瀬戸田の町並みや瀬戸内海を一望できる寺院・博物館の「耕三寺・耕三寺博物館」などの神社・寺院が人気です。
  • 愛媛県の人気の神社・寺院は?

    財運の神「弁財天」と音楽の神「迦陵頻伽」が祀られている寺の「弘願寺」や、きれいな造園が有名です。の「高龍寺」、ドライブで行きたい!鳥居越しに見る厳粛な雰囲気の池の「小松ヶ池(龍王神社)」などの神社・寺院が人気です。