島根県の観光のおでかけスポット一覧
島根県にある家族での旅行・観光におすすめの観光スポットをご紹介します。絶対に外せない定番スポットから、その土地ならではの穴場スポットまで。家族での素敵な思い出を作ろう!
島根県の観光おでかけスポット検索
全国(9207)> 中国・四国(1719)>島根県
島根県の観光の遊ぶところ一覧
217件中1〜15件
関連するページもチェック!
- 温室内の世界は、鳥や花々で満ち溢れてます保存443
島根県松江市大垣町52
[島根県松江市にある国内最大級の規模を誇る室内ガーデンです。園内の各施設は屋根付きの歩廊で連結され、全天候型のパークとなっています。一年を通して、ベゴニア、...- 動物園
- 植物園・フラワーパーク
- 展望台
- 観光
- みんなで泊まってナイトミュージアム!保存54
島根県仁多郡奥出雲町佐白236-1
[入り口でアロサウルスがお出迎え、展示室にはエウオプロケファルス(アンキロサウルスの仲間)が皆さんをお待ちしています。宇宙の進化と生命の歴史をテーマに世界...- 博物館・科学館
- 観光
- 緑豊かな場所にある自然系博物館。自然に親しみ、天体について楽しく学べる施設です。
島根県大田市三瓶町多根1121-8
[自然豊かな場所にあり、三瓶山を中心に島根県の自然に関する展示などを行なう自然系博物館です。天文台やプラネタリウムなどを上映するシアター、工夫がなされた展示...- 博物館・科学館
- 観光
- 古代出雲の足取りをたどり、古代都市の様子を楽しく知る。保存6
島根県松江市大庭町456
出雲地方に多い前方後方墳を模した建物からなる「八雲立つ風土記の丘展示学習館」は、出雲に関する資料の展示の他、歴史について学ぶことができる教室、ミュージアム...- 博物館・科学館
- 体験施設
- 展望台
- 観光
- 三刀屋川の河畔に2000本の桜が咲き誇る!保存4
島根県雲南市三刀屋町三刀屋
国道54号線に沿って流れる三刀屋川の河畔は桜の名所です。約2キロにわたり約2000本の桜が咲き誇ります。ソメイヨシノの開花から2週間くらい遅れて、4月中旬...- 公園・総合公園
- 観光
- 行こう!学ぼう!ワクワクしよう!シマダイは知(地)のワンダーランド!保存6
島根県松江市西川津町1060
新型コロナ対策実施ここに来れば、島根大学の学問について、楽しみながら学ぶことができます。展示見学によって、お子様の知的好奇心を育むことにもつながります。- 博物館・科学館
- 観光
- 予約限定!!空港名物、「空弁」が絶品です!保存9
島根県益田市内田町イ597
島根県西部、山口県北東部の空の玄関口。 現在羽田⇔萩・石見間の定期便が1日1便が運行中(2014年3月30日からは1日2便に本数が増えます!)、さらに夏...- 展望台
- 観光
- 駅・空港・港
- 動物と触れ合える公園保存77
島根県出雲市平田町6123-1
[出雲市にある「愛宕山公園」は桜を始め、数十種類の樹木、花が咲き誇る自然豊かな公園です。特に約600本のソメイヨシノは美しく、桜の名所としても知られています...- 公園・総合公園
- 観光
- 横山大観など日本画の名作と5万坪の日本庭園に圧倒保存17
島根県安来市古川町320
[新型コロナ対策実施横山大観をはじめとする日本画と、四季折々に表情を変える5万坪におよぶ広大な日本庭園との調和は、国内はもとより国外からも非常に高い評価を受けています。 ま...- 美術館
- 観光
- 約300本のソメイヨシノが花開く公園保存1
島根県浜田市殿町
「城山公園(浜田市)」は浜田城跡を整備した公園です。浜田城は元和6年(1620年)に築城され、江戸時代には浜田藩の藩庁が置かれていました。慶応2年(186...- 公園・総合公園
- 観光
- 滝のある公園保存6
島根県邑智郡美郷町村之郷1026-2
「蟠竜峡」は比之宮地域の代表的な景勝地でその周辺が公園として整備されています。雄大な自然と滝を見ることができ、公園入口にはこの地に伝えられる悲しい伝説が紹...- 公園・総合公園
- 観光
- 神話の舞台「奥出雲」を進むトロッコ列車!ご当地グルメを味わいながら大自然を満喫!保存88
島根県雲南市木次町里方26
JR木次線の木次駅―備後落合駅間の約60㎞を結ぶ、2両編成のトロッコ列車「出雲おろち号」。青と白に塗られた車体に星を散りばめた爽やかなデザインで、島根の緑...- 観光
- 日本庭園の巨匠がデザイン 神が宿ると言われる本格庭園保存3
島根県雲南市木次町平田472 石照庭園
生命と神話が息づく新しい日本のふるさとづくり、島根県雲南市。松江自動車道三刀屋木次インターチェンジから車で20分のところにある、石照庭園です。日本庭園の巨...- 観光
- 出雲地方の歴史と文化を民話、工芸を通して学び、自然とふれあうことができる施設。保存8
島根県松江市大庭町1614
「民話館」「工芸館」「自然の森」の3施設で構成されています。民話館では、山陰のコブ取り爺などの昔話を、とんと昔のお話会の語り部が、生で語ってくれます。工芸...- 展望台
- レストラン・カフェ
- 観光
- 奥出雲の山々を借景とした回遊式の出雲流庭園 歴史・民俗資料の展示あり保存4
島根県仁多郡奥出雲町大谷856 絲原記念館
約400年の歴史をもつ絲原家は、藩政期には松江藩内の5鉄師の一人として、鉄師頭取も勤めました。奥出雲の山々を借景とした庭園は、池泉回遊式の出雲流庭園です。...- 博物館・科学館
- 観光
- プライベートビーチやプール、広々とした客室でベビー連れも快適保存1,564
沖縄県八重山郡竹富町小浜東表2954
口コミ募集中!新型コロナ対策実施石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグ... - 天候に左右されず過ごせるファミリーリゾート「リゾナーレ那須」保存862
栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
[新型コロナ対策実施栃木県北部の那須岳の山裾、標高約500mに位置し、約42,000坪の敷地を有する日本初の「アグリツーリズモリゾート」。地域の生産活動に触れる体験を軸に、リ...
関連するページもチェック!