子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の観光(お花見ができる)の遊ぶところ一覧

全国の観光(お花見ができる)おでかけスポット検索

全国の観光(お花見ができる)の遊ぶところ一覧

34件中1〜15件
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 西都原古墳群

    宮崎県西都市 / 観光
    保存
    31
    西都原古墳群
    3.0
    1件
    サクラや、菜の花、コスモスが彩りを添える古墳群です。
    宮崎県のほぼ中央部に位置する西都市の市街地の西方にある、標高約60メートルの平坦な洪積層の台地に古墳が点在しています。園内は東西2,6キロ、南北4,2キロの広大なエリアに、円...
  • 弘法山公園

    神奈川県秦野市 / 観光, 公園・総合公園
    保存
    41
    弘法山公園
    3.8
    2件
    「関東の富士見百景」に選定される展望台は、360度のパノラマも自慢
    富士山、丹沢や箱根の山々、相模湾など、360度のパノラマが楽しめる展望台で知られる「弘法山公園」は、家族連れや初心者がハイキングを楽しむのに絶好のところ。ここからの富士山の眺...
  • 縄解地蔵

    栃木県下都賀郡壬生町 / 観光
    保存
    8
    未評価
    口コミ募集中!
    日本三大地蔵尊の一つとされる、苦しみから解放される信仰の対象の地蔵尊
    栃木県下都賀郡壬生町にある地蔵尊。信仰によって罪を犯した者も解放されることを「縄解き」とたとえ、安産祈願などさまざまな祈願をする参拝者が訪れます。所以は壬生小槻彦五郎胤業が京...
  • 壬生城跡(栃木県)

    栃木県下都賀郡壬生町 / 観光
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    不落の縁起よさの壬生城本丸址を整備した公園 桜の季節も人気のスポット
    壬生城跡は栃木県の下都賀郡壬生町にあります。壬生城本丸址は日本の民族のひとつである壬生氏によって築かれておりそちらを整備したのが壬生町城址公園になります。公園の南側に残ってい...
  • 山楠公園

    岐阜県加茂郡川辺町 / 観光, 公園・総合公園
    保存
    23
    3.3
    1件
    桜の名所として親しまれている公園!児童遊園地や広場でご家族の笑顔も咲きます
    桜が綺麗に咲く名所として有名な山楠公園は、地元の方々にも観光客にも人気の公園です。春になると、500本もある桜や芝桜が咲き誇ります。ぼんぼりが灯り夜桜は期間限定で楽しめます。...
  • 真宗寺

    岐阜県飛騨市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    2
    真宗寺
    未評価
    口コミ募集中!
    今宮橋の赤い欄干とのコントラストが美しい古刹
    真宗寺(しんしゅうじ)は、元は浄土真宗東本願寺派の寺院でしたが、のちに転派し、西本願寺派になったと言われています。見事でおごそかな真宗寺の佇まいと今宮橋の紅いてすりが美しいと...
  • 兎田河原(荒川河川敷)

    栃木県さくら市 / 観光
    保存
    3
    兎田河原(荒川河川敷)
    未評価
    口コミ募集中!
    荒川沿いにある、桜並木とポピーの名所 のどかな風景も楽しめます
    「兎田河原(荒川河川敷)」は、さくら市早乙女にあるお花見スポットです。荒川のそばに桜並木があり、開花時期は優しい色合いのソメイヨシノが咲き誇ります。垂れ下がる枝が特徴のシダレ...
  • 正眼寺

    神奈川県足柄下郡箱根町 / 観光, 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    荒廃から再興をなした寺院、歌舞伎の曽我兄弟ゆかりの地 春は桜のスポット
    神奈川県の足柄下郡箱根町に「正眼寺」はあります。箱根湯本のロープウェイの駅近くにある曽我十郎、五郎の曽我兄弟のゆかりの寺でも知られています。西暦1181年に建立された「正眼寺...
  • 震生湖

    神奈川県秦野市 / 観光, 自然景観, 神社・寺院, 公園・総合公園
    保存
    27
    未評価
    口コミ募集中!
    春には桜、秋には紅葉が美しい小さな湖の周辺の公園 アスレチックあり
    神奈川県秦野市にある震生湖は、関東大震災の時に、渋沢丘陵の一部が崩れた谷をせき止めてできたひょうたんの型をした湖です。20分ほどで一周できる小さな湖です。湖畔に秦野福寿弁財天...
  • 願興寺

    岐阜県可児郡御嵩町 / 観光, 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    平安時代の創建という名刹は、御嵩薬師祭礼の桜が1000年を経た美しさ
    願興寺(がんこうじ)は「蟹薬師」とも呼ばれ、平安時代の創建です。本尊の薬師如来坐像を含め、24体の国の重要文化財を保有しています。なかでも秘仏とされている本尊は子年の4月1日...
  • 船上山万本桜公園

    鳥取県東伯郡琴浦町 / 観光, 公園・総合公園
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    鳥取県琴浦町の花見スポット「船上山万本桜公園」は1ヶ月のロングラン
    標高615mある「船上山」は後醍醐天皇にゆかりがある山と言われています。その「船上山」の山麓に「船上山万本桜公園」はあります。1987年にもともとあった桜並木以外に、「むらお...
  • 名寄公園

    北海道名寄市 / 観光, 公園・総合公園
    保存
    5
    未評価
    口コミ募集中!
    桜の名所としても知られる憩いの場 森に囲まれたスポーツ施設や貸しボートがある公園
    「名寄公園」は、名寄市字緑丘にある市民公園です。北海道開拓時代に計画的に作られた公園で、広大な敷地には、ハルニレやミズナラの原生林と人工林があます。園内には一周できる散策路が...
  • 円光寺(飛騨市)

    岐阜県飛騨市 / 観光, 神社・寺院
    保存
    9
    円光寺(飛騨市)
    未評価
    口コミ募集中!
    火災除けの「水呼びの亀」に守られた、縁起のいい古刹
    浄土真宗西本願寺派円光寺は、人気の名所瀬戸川と白壁土蔵街に隣接し建っています。寛文7年(1667年)に本堂を再建し、室町時代様式の面影を残しています。軒下には、明治37年に起...
  • 円行公園

    神奈川県藤沢市 / 観光, 植物園・フラワーパーク, 公園・総合公園
    保存
    26
    3.0
    1件
    子供たち向けの遊具と梅林や桜の小道がある、憩いの公園
    湘南台駅徒歩圏(10分内)です。神奈川県藤沢市の湘南台駅から引地川に向かって10分程下り坂を歩いて行くと、緑に囲まれた円行公園がみえてきます。斜面地形を利用し庭園要素を取り入...
  • 三瀬谷ダム湖(奥伊勢湖)

    三重県多気郡大台町 / 観光, 自然景観, 展望台
    保存
    13
    未評価
    口コミ募集中!
    幻想的な桜と美しい紅葉の名所で、ボートも体験など多彩に遊べる充電スポット
    宮川水系宮川に建設されたダムで高さ39mの重力式コンクリートダムです。中部電力の発電用ダムで、ダム湖(人造湖)の名は奥伊勢湖(おくいせこ)。通称奥伊勢と呼ばれるこの地に因み、...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事