子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のこどもとお寺の遊ぶところ一覧室外・屋外のおでかけスポット

全国のこどもとお寺(室外・屋外)おでかけスポット検索

全国の室外・屋外のこどもとお寺の遊ぶところ一覧

89件中1〜15件
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 報国寺

    神奈川県鎌倉市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    31
    3.5
    4件
    木漏れ日の竹林が美しいお寺
    神奈川県鎌倉市にある臨済宗建長寺派のお寺です。山号は功臣山、本尊は釈迦如来坐像で、手は禅定印(ぜんじょういん)を結んでおり、これは瞑想している状態を表しています。 美し...
  • 妙立寺(忍者寺)

    石川県金沢市 / 神社・寺院
    保存
    45
    4.1
    3件
    様々な仕掛けで子どもも大人も楽しめる忍者寺
    妙立寺は、寺町寺院群の中心に位置する日蓮宗の寺院です。寛永20年(1643年)、三代藩主前田利常公の命により創建され、日蓮聖人の尊像を安置し加賀前田家の祈願所として、歴代藩主...
  • 市川大野 本光寺

    千葉県市川市 / 神社・寺院, 教室・習い事, 観光
    保存
    43
    市川大野 本光寺
    未評価
    口コミ募集中!
    ぽっくんがお出迎え 明るいお山 温かいお寺 子育て応援の本光寺
    本光寺は身延山久遠寺を総本山とする千葉県市川市大野町の日蓮宗寺院です。「お寺は笑顔になれる場所」を基本姿勢としてます。2010年(平成22年)に、CM動画「はひふへ本光寺」で...
  • 大福田寺

    三重県桑名市 / 神社・寺院
    保存
    2
    大福田寺
    未評価
    口コミ募集中!
    新一年限定の稚児行列をはじめ、書初め大会など
    桑名聖天として、地域に愛される大福田寺。 桑名駅より徒歩10分の場所にあり、初詣から除夜の鐘まで、一年を通し、多くの参詣者で賑わいます。 小学校に入学する新一年生...
  • 円通寺(栃木市城内町)

    栃木県栃木市 / 神社・寺院
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史を感じさせ、風情がある創建1579年の天台宗のお寺です!
    栃木県の栃木市「円通寺」はあります。太古の昔にはこの近くまで海であった事がわかる貝塚などが発見されている栃木市周辺の天台宗の寺院です。 西暦825年に慈覚大師が大平山の...
  • 万満寺

    千葉県松戸市 / 神社・寺院
    保存
    10
    未評価
    口コミ募集中!
    山門内の仁王様が御開帳される期間に仁王様の股をくぐれば無病息災
    万満寺は千葉県松戸市馬橋にある臨済宗大徳寺派の寺院です。鎌倉時代の初期の1256(建長8)年、下総国の守護職であった千葉介頼胤が、忍性良観上人を招き、鎌倉歴代将軍と千葉家一門...
  • 永照寺(豊中市利倉)

    大阪府豊中市 / 神社・寺院
    保存
    7
    永照寺(豊中市利倉)
    未評価
    口コミ募集中!
    子どもと大人の学びのお寺!浄土真宗本願寺派のお寺、永照寺
    大阪府豊中市にある浄土真宗本願寺派のお寺、永照寺です。 法要やお葬式や法事など、伝統を受け継ぐ昔ながらのお寺としての顔を持ちつつ、 子どもの学びの場を提供する活動を行...
  • 五智国分寺

    新潟県上越市 / 神社・寺院
    保存
    7
    2.9
    1件
    地元の人にも愛される江戸時代の美しい文化財の三重塔が必見です!
    五智国分寺は新潟県の上越市にあります。こちらへは、北陸道上越ICから10分、又は上信越道上越高田ICから25分ほどの位置にあるお寺です。このお寺は今から1200年程前に建てら...
  • 岐阜大仏(正法寺)

    岐阜県岐阜市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    8
    3.7
    1件
    江戸時代に38年を費やして完成した巨大で迫力ある大仏のある正法寺
    岐阜県岐阜市大仏町にある正法寺へは、JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「N80高富」行、岐阜公園・高富方面行き及び「市内ループ左回り」で15分「岐阜公園・歴史博物館前」下...
  • 禅昌寺(下呂市)

    岐阜県下呂市 / 神社・寺院
    保存
    3
    禅昌寺(下呂市)
    未評価
    口コミ募集中!
    天下の名刹、庭園や雪舟筆の大達磨像など見どころたっぷり
    禅昌寺は臨済宗妙心寺派の禅寺で、平安時代の創設と言われていて、中国宋朝の様式を伝える建築物は「天下の名刹」として威容を誇っています。趣のある茶室や雪舟筆の「大達磨像」など多く...
  • 海蔵寺(桑名市北寺町)

    三重県桑名市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    薩摩義士の墓所があるお寺
    海蔵寺は、天正2年(1574年)ごろに創建された曹洞宗の寺院です。宝暦3年(1753年)、薩摩藩は幕府より揖斐・長良・木曽三大河川工事を命ぜられ、宝暦5年工事は完成しましたが...
  • 照源寺

    三重県桑名市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    松平家の菩提寺
    照源寺は、寛永元年(1624年)桑名藩主松平定勝が死去したため、その子定行が父菩提のため創建し当地に埋葬しました。 定行は伊予松山へ移封しましたが、弟定綱が藩主を継ぎ、松平...
  • 十念寺(桑名市伝馬町)

    三重県桑名市 / 神社・寺院
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    七福神が勢揃いする七福神まつりで知られる
    「十念寺」桑名市伝馬町にある浄土宗のお寺です。室町時代には桑名城付近にありましたが、桑名の城下町を作った「慶長の町割」によって、現在地へ移りました。道路を隔てた西側のお寺の墓...
  • 金剛證寺

    三重県伊勢市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    臨済宗南禅寺派の寺院!伊勢神宮の鬼門を守る寺としても有名!
    伊勢西ICより内宮方面へく車で約20分ほど走ったところにある金剛證寺。三重県伊勢市朝熊町にあるこのお寺は臨済宗南禅寺派の寺院で知られています。創建は6世紀半ばに欽明天皇が僧で...
  • 松尾観音寺

    三重県伊勢市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    日本で最も古い厄除けの観音様として言い伝えられている有名なお寺!
    創建は今から約1300年前、行基が伊勢神宮参拝の際に松尾山に雌雄の龍が住む池がある事を知り、観音様を彫り、寺を創建したと伝えられています。創建以来、本山も末寺も檀家も持たず、...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事