子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の記念碑の遊ぶところ一覧駅から徒歩10分以内(800m)のおでかけスポット

全国の記念碑(駅から徒歩10分以内(800m))おでかけスポット検索

全国の駅から徒歩10分以内(800m)の記念碑の遊ぶところ一覧

32件中1〜15件
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    いこーよ会員登録で簡単応募!対象ホテルに最大8名様ご招待
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...
  • 向山台緑地

    愛知県豊橋市 / 公園・総合公園
    保存
    19
    3.7
    1件
    園内に大きな石碑があり、周辺もどこか厳かな雰囲気です
    向山町字一本松にある「向山台緑地」は、中部中学校区・新川小学校区に位置しています。敷地の中にある石碑には「聖蹟」と刻まれていて、昭和天皇が来られた記念の石碑と言われています。...
  • 栃木城址公園

    栃木県栃木市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    10
    未評価
    口コミ募集中!
    昔の名残が感じられる静かな城址公園
    栃木駅から徒歩圏内にある住宅地の中にひっそりとある城址です。天正19年(1591)皆川山城主・皆川広照が築いた平城ですが、慶長14年(1609)広照が徳川家康の怒りに触れ、取...
  • 富士山本宮浅間大社

    静岡県富士宮市 / 神社・寺院
    保存
    68
    富士山本宮浅間大社
    3.5
    1件
    日本全国に1300余社ある浅間神社の総本宮
    静岡県富士宮市に社殿を構え、日本全国に1300余社ある浅間神社の総本宮です。第7代孝霊天皇の時代に富士山が大噴火し、周辺住民は離散し土地は荒れ果てたため、第11代垂仁天皇が、...
  • 旗洗池跡

    東京都渋谷区 / 観光
    保存
    1
    3.0
    1件
    地名の由来となった源義家ゆかりの池の跡に建つ記念碑です。
    後三年の役(1083年~1087年)の後、八幡太郎義家が上洛の時に、この池で白旗を洗って傍らの松にかけて乾かしたという伝説があります。その白旗はのちに金王八幡宮の宝物となり、...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    応募者全員に【子ども無料】チケットをプレゼント!
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 南長崎花咲公園

    東京都豊島区 / 公園・総合公園
    保存
    7
    南長崎花咲公園
    未評価
    口コミ募集中!
    四季折々の花が咲き、トキワ荘の漫画家たちの記念碑のある公園です。
    東京都豊島区にある、南長崎花咲公園は、平成11年に南長崎三丁目第3児童遊園が整備、拡張され、南長崎花咲公園となりました。園名は、いつも四季の花が楽しめるようにとつけられました...
  • いわみざわ発祥の地記念公園

    北海道岩見沢市 / 自然景観, 公園・総合公園
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    川の近くにある、歴史を感じられる公園です。
    明治時代の開拓期に宿泊所を営んだ場所につくられた公園です。バス停から徒歩2分とアクセスも抜群で便利です。 記念碑や広場、休憩所などが設けられており、ゆったりと散策をしたりの...
  • 三井家発祥地

    三重県松阪市 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    三井財閥の基礎を築いた三井高利が生まれ育った場所です。
    三井家発祥地は三重県松坂市にあります。三井財閥の基礎を築いた三井高利の生家の跡地が、三井家発祥地として現在まで残っています。三井高利は1622年にこの場所で生まれました。高利...
  • 上島キャンプ場

    静岡県浜松市天竜区 / キャンプ場
    保存
    9
    未評価
    口コミ募集中!
    河原のキャンプ場です。
    静岡県浜松市にある河原のキャンプ場です。美しい緑の木立と芝生に囲まれた場内は開放感がありとても清々しい気持ちになれます。佐久間ダムのふもとにあり、バンガローやロッジでゆったり...
  • 多賀山公園

    鹿児島県鹿児島市 / 公園・総合公園
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    東郷平八郎元帥の銅像がある公園
    多賀山公園は鹿児島市の錦江湾に面した高台に作られた公園です。この公園には東郷平八郎元帥の銅像が建立されています。東郷平八郎は日露戦争(明治37年~38年)において聯合艦隊司令...
  • 平垣公園

    静岡県富士市 / 公園・総合公園
    保存
    8
    3.3
    1件
    富士市交流プラザに隣接している街中の公園です!
    富士市交流プラザに隣接して整備されている公園です。 街中にある公園ですが、園内には芝生広場、遊具の広場などがあり、アスレチックもあります。お買い物の途中にふらっと立ち寄った...
  • 愛童将軍地蔵尊

    静岡県伊豆市 / 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    頼家の執政として有名です。
    江戸時代、吾妻鏡の描き出す頼家の乱行ですが、伊豆修善寺に伝わる話には頼家の違う面が見られます。源頼家ゆかりの地蔵で、笠をかけています。頼家は押し込められた修善寺で近所の子供た...
  • お宮の松

    静岡県熱海市 / 観光
    保存
    7
    3.7
    1件
    金色夜叉で知られる2代目のお宮の松と貫一・お宮の別れのシーンの銅像があります。
    尾崎紅葉の名作「金色夜叉」で知られる、貫一とお宮の別離の場となったところに、松があります。現在の松は2代目でそばには「終編金色夜叉」を執筆した門人小栗風葉の自作自筆による「宮...
  • 鶴谷八幡宮

    千葉県館山市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    安房地方で一番大きいお祭りが行われる鶴谷八幡宮
    館山駅から徒歩で20分、千葉県館山市の鶴谷八幡宮は、安房国の総社として知られています。拝殿正面の格天井にはめ込まれている彫刻は、百態の龍と呼ばれる後藤義光の作品です。彫刻は、...
  • 不老のみち

    岡山県都窪郡早島町 / 自然景観
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    史跡めぐりや景観を楽しみながら、健康づくりができる散策道。
    早島町中央公民館を中央起点にした歴史散策道「不老のみち」。史跡めぐりや景観を楽しみながら、気軽に健康づくりができるようにとこの名前が付けられました。コースは東まわりコース(4...
  • 東林寺(伊東市)

    静岡県伊東市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    伊東家の菩提寺。
    伊豆八十八ヶ所霊場の二十七番札所である「東林寺」は曹洞宗長源寺派のお寺です。創建当時は「久遠寺」という真言宗のお寺でしたが、天文七年(1538)に曹洞宗に改宗されました。11...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事