子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のロマンの遊ぶところ一覧

全国のロマンおでかけスポット検索

全国のロマンの遊ぶところ一覧

83件中31〜45件
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 真宗寺

    岐阜県飛騨市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    2
    真宗寺
    未評価
    口コミ募集中!
    今宮橋の赤い欄干とのコントラストが美しい古刹
    真宗寺(しんしゅうじ)は、元は浄土真宗東本願寺派の寺院でしたが、のちに転派し、西本願寺派になったと言われています。見事でおごそかな真宗寺の佇まいと今宮橋の紅いてすりが美しいと...
  • 明境寺

    岐阜県加茂郡八百津町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    3
    3.0
    1件
    創建は1353年と古く、観音像と木像聖観世音座像は県重要文化財という古刹
    岐阜県加茂郡八百津町にある明境寺へは、名鉄明智から車で20分です。観音像と木像聖観世音座像は県の重要文化財に指定されています。明鏡寺は、臨済宗妙心寺派で、創建は文和2年(13...
  • 皎月原

    長野県佐久市 / 自然景観, 観光
    保存
    5
    皎月原
    未評価
    口コミ募集中!
    美女と白馬の伝説の地 中秋の名月のお祭りで「知恵の団子」をゲット
    佐久ICから車で5分、JR北陸新幹線佐久平駅からタクシーで10分にある美女と白馬の伝説の地、皎月原。官女「皎月(こうげつ)」にまつわる白馬伝説で知られています。毎年9月の中秋...
  • 朝日美術館 上條俊介記念館

    長野県東筑摩郡朝日村 / 美術館
    保存
    1
    朝日美術館 上條俊介記念館
    未評価
    口コミ募集中!
    彫刻家 上條俊介と朝日村にゆかりのある作品を所蔵・展示 企画展も開催
    朝日美術館・上條俊介記念館は、朝日村出身の彫刻家上條俊介(かみじょうしゅんすけ)の渾身の作品と朝日村で制作に励んだ日本画家三村悠紀や柳沢観風(やなぎさわ かんぷう) などの作...
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    いこーよ会員登録で簡単応募!対象ホテルに最大8名様ご招待
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...
  • 常蓮寺

    岐阜県飛騨市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    9
    常蓮寺
    未評価
    口コミ募集中!
    聖徳太子自作の像、天然記念物の樹木と300年続く踊りが魅力のパワースポット
    北飛騨地方では最古の真宗寺院が常蓮寺です。毎年7月24日の夜に、吉田太子踊りが行われます。手を大きく振り、肩より高く上げて、みんなで輪になって踊るのが特徴です。きっかけは30...
  • 米田城址

    岐阜県加茂郡川辺町 / 観光
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    美濃国の栄枯盛衰が名残り、つわものの夢と風が通り過ぎたスポット
    米田城は県加茂郡川辺町福島にある史跡です。室町から戦国時代にかけて米田富士の山頂にあったお城の跡で今は礎石の部や空掘の跡か残っています。町がおすすめする散策コースに入っていま...
  • 鷹野つぎ文章碑

    長野県南佐久郡小海町 / 観光
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    島崎藤村にその文才を 認められた鷹野つぎの碑、小海町松原ゆかりの人
    長坂ICから車で60分、JR小海線小海駅からバスで20分下車後、徒歩5分にある鷹野つぎ文章碑。この鷹野つぎ文章碑は小海町文化財指定されています。小海町松原出身の男と結ばれ、大...
  • 道の駅 てんきてんき丹後

    京都府京丹後市 / 道の駅
    保存
    14
    未評価
    口コミ募集中!
    キャンプ場を備えた道の駅。ご当地の旨いものも食べられます
    京都府京丹後市を走る国道178号線沿いにある道の駅です。近隣の「経ヶ岬灯台」から道の駅に向かう海岸線は、奇岩景勝が続く絶景となっており、ドライブには最適。物産売店には丹後の地...
  • 盛岡中央映画劇場

    岩手県盛岡市 / 映画館
    保存
    16
    未評価
    口コミ募集中!
    ノスタルジックな郷愁が漂う長い歴史をもつシアター
    盛岡市大通にあるレトロな雰囲気のシアターです。楽しいアニメ作品から少し懐かしい映画まで、様々な映画を上映しています。(上映スケジュールは公式ホームページをご確認ください) ...
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    屋内プールや絶景テラス、ファームなど家族旅ならここに決まり
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • 女郎塚・子安観音

    岐阜県可児郡御嵩町 / 神社・寺院, 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    名刹「洞興寺」境内にある塚は、宿場町の女が思いを寄せ合ったぬくもりの塚
    中山道の兼山追分を300mほど南に、洞興寺があり、その境内にあるのが、安産子育ての神様の子安観音と女郎塚です。江戸時代、河川の流れが変わり、元禄7年(1694年)、太田宿と御...
  • 伊勢山上

    三重県松阪市 / 神社・寺院, 観光
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    巡礼参拝の行場には難所があり、かなりスリリングですが霊験現たかなパワースポット
    伊勢山は修行の場として知られる山で、パワースポットとしても人気です。厳かな空気が漂い、奇岩と古木に包まれた絶景の地です。文武天皇の大宝元年(701)、役行者小角(えんのぎょう...
  • 本巣民俗資料館

    岐阜県本巣市 / 博物館・科学館, 文化施設, 観光
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    古田織部ゆかりの茶器や民具や農機具と貴重な史料を木造3階建ての古民家に展示
    本巣民俗資料館は岐阜県にある史料館です。こちらは旧徳山村から移して建て直された建物となっており、民家を見学できるだけではなく江戸時代から昭和の初期まで使われていたとされる農機...
  • はこだて明治館

    北海道函館市 / 体験施設
    保存
    28
    3.4
    2件
    家族や友人と楽しめるショッピングモール
    はこだて明治館は、民芸品やガラス製品、オルゴールなどを扱っているショッピングモールです。明治時代の函館郵便局を改装した建物は、春から夏にかけて葉の緑とレンガの赤が独特のコント...
  • さくら資料館

    岐阜県本巣市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    1
    2.3
    1件
    淡墨公園内にある資料館。根尾地域の魅力も紹介しています
    「さくら資料館」は、岐阜県本巣市の「淡墨公園」の中にある資料館です。日本三大桜の一つとして広く知られ、国の指定天然記念物である「淡墨ザクラ」について、また、その保存に尽力した...
  • 民芸ミュージアム 匠の館

    岐阜県高山市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    27
    3.5
    1件
    日本の原風景が凝縮された飛騨高山の指定文化財。ジオラマや水族館も魅力的
    「民芸ミュージアム 匠の館」は、岐阜県の高山市にあるスポットです。日本の原型となる風景のような自然と文化が凝縮されているような場所です。飛騨の匠の資料をはじめとし、昭和30年...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事