京都府の寒くても楽しめるのおでかけスポットから探す
京都府の寒くても楽しめるおでかけスポット検索
- 長岡京市(0)
- 京田辺市(0)
- 綴喜郡井手町(0)
- 綴喜郡宇治田原町(0)
- 相楽郡和束町(0)
- 相楽郡精華町(0)
- 与謝郡伊根町(0)
- 相楽郡南山城村(0)
京都府の寒くても楽しめるの遊ぶところ一覧
京都駅から徒歩圏内にある内陸型水族館!
行きたい!1,209京都府京都市下京区観喜寺町35-1 (梅小路公園内)
[2020年7月に西日本最多の約20種5000匹のクラゲを展示する新エリア「クラゲワンダー」が誕生。 高さ約6メートルの「京の海」大水槽や、約20頭のオオ...- 水族館
ジョージアと紅茶花伝の製造過程がつぶさに見学できます
行きたい!1,155京都府久世郡久御山町田井新荒見128
[おなじみ、ジョージアコーヒーや紅茶花伝を製造しているコカ・コーラウエストの京都工場。マジカルエコラのファクトリーツアーとして専任ガイド付きの館内ツアーを1...- 社会見学
- 工場見学
温泉・プール・グランピンング・BBQ・イルミネーションを家族で楽しめる!
行きたい!2,173京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
[大阪・神戸・京都から約1時間で行ける! 京都の高原アミューズメント・るり渓温泉 テレビで話題の手ぶらでキャンプが楽しめるグランピング施設「GRAX...- キャンプ場
- バーベキュー
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
15分100円から遊べる屋内遊園地!ガーデンモール木津川2階!
行きたい!292京都府木津川市州見台1-1-1 ガーデンモール木津川2F
[新型コロナ対策実施ふわふわアスレチックやボールプール、サイバーホイール、おすなば、おままごとセットなど、ちびっ子に大人気な遊具が遊びたい放題!! 週末はちびっ子達が楽しめ...- 室内遊び場
陶芸体験&森のあかり作り体験&オリジナル時計作り体験。親子で楽しもう!
行きたい!126京都府京都市西京区嵐山樋ノ上町18-6 夢アトリエ陶芸スクール
[新型コロナ対策実施京都の名所嵐山にある。ハーブの香りのするアトリエで、3歳以上の方から年配の方迄、陶芸が初めての人でも、40分で手作りの器を作っていただけるオリジナル陶芸体...- 教室・習い事
浪漫、郷愁、童心…、京の都をミニチュアで再現したジオラマにワクワク
行きたい!654京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町 嵯峨野観光鉄道株式会社内
[嵯峨野観光鉄道が運行する嵯峨野トロッコ列車のトロッコ嵯峨駅に併設された、日本最大級の鉄道ジオラマを展示しているスポットです。 京都の町を再現したジオラマ...- 博物館・科学館
- 観光
自然災害など万が一の時の正しい対応方法など知識を学べる施設
行きたい!848京都府京都市南区西九条菅田町7
[地震・火災・風水害など、思いがけず私たちの生活を襲う自然災害。京都市市民防災センターは、そんな災害に対する備えや防災に関する正しい知識と対策を学ぶことがで...- 博物館・科学館
実験や工作などのイベントも多数開催!
行きたい!1,387京都府京都市伏見区深草池ノ内町13
[京都市青少年科学センターは、地元の自然や動物の生態、恐竜に科学の仕組みなど、身近な不思議をわかりやすく解説してくれる科学スポット。館内では2階・3階が展示...- 博物館・科学館
- 体験施設
- プラネタリウム
「スキッズガーデン」お子さまがひとりで遊びに来ても大丈夫!
行きたい!169京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原 内
[モーリーファンタジーはお子さまたちがワクワクして笑顔が生まれるような、夢いっぱいの空間。 近鉄京都線高の原駅下車すぐのアクセスの良いイオンモール高の原に...- 室内遊び場
京都で見て触れて遊んで 漢字の魅力大発見!
行きたい!150京都府京都市東山区祇園町南側551番地(京都市元弥栄中学校跡地)
[新型コロナ対策実施日本初の漢字ミュージアムとして2016年に祇園・八坂神社すぐそばに開館しました。館内は明るく清潔で、小学生の家族旅行やシニア旅まで幅広い年齢層の方が楽しん...- 博物館・科学館
- 図書館
ひよし温泉を中心にした、総合レジャースポット
行きたい!173京都府南丹市日吉町中宮ノ向8
[ひよし温泉を中心にした、総合レジャースポットです。 ひよし温泉は内風呂、露天風呂、サウナなどがそろう広い温泉。 お風呂上がりには、授乳やオムツ換えがで...- 道の駅
自ら“考える力”を育む科学スポット
行きたい!126京都府福知山市字猪崎377-1
[福知山市児童科学館は科学や自然に関するおもしろ展示と、プラネタリウムによるきれいな星空が楽しめる子ども向け科学スポット。館内には自分で考え、動きながら科学...- 博物館・科学館
- プラネタリウム
日本最大規模の大学博物館
行きたい!57京都府京都市左京区吉田本町 京都大学総合博物館
[京都大学が博物館を開設して以来、100年以上かけて収集してきた日本最大規模の大学博物館です。自然史、文化史、技術史の3つにわかれ自然史では、地震、化石、霊...- 博物館・科学館
ジェイアール京都伊勢丹にある年間約40万人という入場者数を誇る人気の美術館です。
行きたい!62京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階
[美術館「えき」KYOTOは、ジェイアール京都伊勢丹の7階にある人気の美術館です。 人気作品の展示、作家のサイン会、コンサート、トークショーなどが開催され...- 美術館
雅やかな源氏物語の世界を体験しよう
行きたい!46京都府宇治市宇治東内45-26
[源氏物語の世界を様々な表現で再現した博物館です。 牛車、十二単、調度類など雅やかな生活や文化を再現した模型などの展示、物語のワンシーンを見せる映像やシア...- 博物館・科学館
- 「キッザニア甲子園」来場日の前日までWEB予約ができます!行きたい!3,028
兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園
[新型コロナ対策実施キッザニアはこども達があこがれの仕事にチャレンジし、楽しみながら社会のしくみが学べる「こどもが主役の街」。 実在する企業が立ち並ぶ街の中では、約100種... - 魚のおいしい食べ方は?と会話も弾む志摩の魚屋さん行きたい!414
三重県志摩市阿児町鵜方1678-2
[新型コロナ対策実施三重県志摩市にある「丸義商店」。波切漁港に水揚げされた近海天然の海の幸を厳選して取りそろえている鮮魚店です。産地直送の伊勢海老やあわび、12月から2月にか... - 国道23号線沿いです。名古屋から約1.5時間大阪から約2時間行きたい!72
三重県松阪市東黒部町天神1
[新型コロナ対策実施国道23号線沿い、JA松阪の農産物直売所内にあるいちご摘み園です。2004年度に農林水産大臣賞を受賞した美味し~いイチゴを摘むことができます。 いち...