子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

広島県の仏閣の遊ぶところ一覧

広島県の仏閣おでかけスポット検索

広島県の仏閣の遊ぶところ一覧

78件中1〜15件
  • PR
    広島県の注目スポット
    ピュアハートキッズランド広島アルパーク
    4.3
    4件
    2024/10/26(土) 大型室内公園グランドオープン!
    約370坪の大型室内公園「ピュアハートキッズランド」 2024年10月26日(土)グランドオープン!! ピュアキッズは完全会員制の大型室内公園です。店内にはとても広い...
  • 大聖院

    広島県廿日市市 / 神社・寺院
    保存
    8
    3.3
    1件
    伊藤博文も深く信仰し、何度も訪れ弥山登山道の改修にも尽力されました。
    大聖院(だいしょういん)は真言宗御室派の大本山の寺院です。明治維新までは厳島神社の別当寺として祭祀を司り、社僧を統括してきました。観音堂本尊の十一面観世音菩薩、勅願堂本尊の波...
  • 円福寺(広島県)

    広島県福山市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    松尾芭蕉の句碑もあります。
    広島県福山市にある真言宗大覚寺派の寺院です。山号は南林山で、具体的には南林山・釈迦院・円福寺と呼ばれます。戦国時代より前に寺院の立つ場所は海に浮かぶ島でしたが、慶長5年(16...
  • 佛通寺

    広島県三原市 / 神社・寺院
    保存
    9
    佛通寺
    3.7
    1件
    秋には紅葉がとても素晴らしいです。
    参禅道場として全国的に有名なのがこの佛通寺です。1397年に開かれました。臨済宗佛通寺派の大本山となっています。国の重要文化財もあります。絹本著色大通禅師象や含暉院地蔵堂です...
  • 清神社

    広島県安芸高田市 / 神社・寺院
    保存
    0
    未評価
    口コミ募集中!
    樹齢1000年以上の杉とともに必勝祈願。
    清神社は広島県安芸高田市の郡山のふもとにある神社です。祇園社として、吉田郡山城が建てられるよりも前からそこに在りました。今の社殿は元禄7(1694)年に建てられたものです。毎...
  • 西國寺

    広島県尾道市 / 神社・寺院
    保存
    3
    西國寺
    未評価
    口コミ募集中!
    仁王門の正面には大草履がかけられています。
    広島県尾道市にある西國寺は、729年尾道に立ち寄った行脚の中の行基が、その夜、加茂明神の霊夢を見ました。その夢の御告げによって、この尾道に開山したと言われています。仁王門には...
  • 西方寺・普明閣

    広島県竹原市 / 神社・寺院
    保存
    2
    3.0
    1件
    普明閣からは、竹原の町並みが見渡せます。
    1560年に方誉が開山したと伝えられている浄土宗の寺「西方寺」。最初は田中町にある禅寺、地蔵堂の隣にありましたが、もと禅寺の妙法寺が1602年に火災で焼けたため、翌年、妙法寺...
  • 持光寺

    広島県尾道市 / 神社・寺院
    保存
    8
    持光寺
    未評価
    口コミ募集中!
    梅雨時のアジサイは見ものです。
    鳥羽法の命により、愛する御子、近衛天皇のご子息を祈願して作られました。普賢延命像は国宝になっており一度拝むと寿命が延びると言われています。延命門は、持光寺裏山の日輪山より切り...
  • 浄土寺(尾道市)

    広島県尾道市 / 神社・寺院
    保存
    11
    浄土寺(尾道市)
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史ある国宝が多数現存しているお寺です。
    浄土寺は、寺伝によると飛鳥時代の推古天皇、聖徳太子によって開かれたとされています。鎌倉時代末期(14世紀の初め)に炎上しましたが、尾道の人々により、数年後には再建されました。...
  • 大元神社

    広島県廿日市市 / 神社・寺院
    保存
    4
    4.0
    1件
    日本唯一の「六枚重三段葺」の建物です。
    宮島水族館を厳島神社とは逆方面に行くと大元公園があり、その中に大元神社があります。厳島神社ができる前からの古社だと言われています。日本で唯一現存している六枚重三段葺とよばれる...
  • 照蓮寺

    広島県竹原市 / 神社・寺院
    保存
    3
    3.0
    1件
    県下でも指折りの名園「小祇園」があります。
    照蓮寺は昔は定林寺という名の曹洞宗の禅寺です。今は浄土真宗に改宗されています。小早川氏代々の子弟の学び舎として知られています。また、多くの優れた僧がここで学びました。江戸時代...
  • 弘法寺(呉市)

    広島県呉市 / 神社・寺院
    保存
    6
    3.0
    1件
    巨石の名勝などが多い寺。
    苔生した山の中にたくさんのお地蔵様がいらっしゃいます。玉すだれの滝などの景観も楽しむことができますが、山の中ということで足元が悪いこともあり、山登りに準じた装備を整えた方がよ...
  • 光明寺(尾道市東土堂町)

    広島県尾道市 / 神社・寺院
    保存
    2
    光明寺(尾道市東土堂町)
    未評価
    口コミ募集中!
    瀬戸内水軍ゆかりの寺光明寺
    広島県尾道市にある光明寺は「微後路の古刹」「瀬尾内水軍ゆかりの寺」として知られています。作家の志賀直哉さんは光明寺の近くに一時住んだことがあり「暗夜行路」の一節に「光明寺とい...
  • 金剛院(尾道市)

    広島県尾道市 / 神社・寺院
    保存
    2
    金剛院(尾道市)
    未評価
    口コミ募集中!
    世にも珍しいお面は見ものです。
    広島県尾道市にある金剛院は真言宗のお寺です。境内にある金毘羅神社拝殿には巨大な「カラス天狗」のお面があります。その裏には「重軽(オモカル)さん」と呼ばれる石で作った三体の天狗...
  • 福善寺

    広島県尾道市 / 神社・寺院
    保存
    6
    福善寺
    未評価
    口コミ募集中!
    見事な龍の彫り物が施された山門があります。
    広島県尾道市にある福善寺は、天正元年(1573年)行栄法印の開基と伝えられています。長い参道の先には、立派な彫刻の山門があります。山門の扉には、鶴丸、頭上に力強い龍が彫られて...
  • 榊山神社

    広島県安芸郡熊野町 / 神社・寺院
    保存
    7
    未評価
    口コミ募集中!
    約1100年の歴史がある神社です。
    熊野筆の産地として知られている熊野町にある神社です。承平3年(933年)、神仏の来臨を願って建てられました。約1100年の歴史があります。広大な境内敷地には榊山神社の西側に建...
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    清流まで徒歩1分!家族や仲間だけでゆっくり 思いきり過ごせます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • PR
    神奈川県の注目スポット
    ヒルトン小田原リゾート&スパ
    3.9
    6件
    3組最大8名様を無料ご招待!夏の家族旅をヒルトンで満喫♪
    ヒルトン小田原リゾート&スパは、都心よりわずか1時間のリゾートをお楽しみいただけます。休日はもちろん!平日も宿泊者は無料で、チェックイン前・チェックイン後もプールや温泉をご利...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事