子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

秋田県の節約でおでかけの遊ぶところ一覧

秋田県の節約でおでかけおでかけスポット検索

秋田県の節約でおでかけの遊ぶところ一覧

22件中1〜15件
  • 秋田市立赤れんが郷土館

    秋田県秋田市 / 博物館・科学館, 社会見学
    保存
    57
    秋田市立赤れんが郷土館
    未評価
    口コミ募集中!
    県内の伝統工芸品や錬金家、版画家の作品が見られる郷土資料館
    「秋田市立赤れんが郷土館」といえば、旧秋田銀行本店の建物を利用したレトロな建物が秋田市中心街にある有名な施設です。県内の伝統工芸品や鍛金家・関谷四郎の作品、版画家・勝平得之の...
  • 週間秋田5位

    能代エナジアムパーク

    秋田県能代市 / 博物館・科学館, アスレチック
    保存
    267
    能代エナジアムパーク
    3.8
    2件
    発見がいっぱい!エネルギーの世界を探検しよう!
    能代エナジアムパークは、自然と人とエネルギーの優しい関係を大切に考えた施設です。能代火力発電所の排熱を利用した「熱帯植物園」や、地球やエネルギーのことについて学べる「エネルギ...
  • フェライト子ども科学館

    秋田県にかほ市 / 博物館・科学館
    保存
    189
    フェライト子ども科学館
    3.8
    2件
    科学や自然の不思議に親しめる科学館です。
    「フェライト子ども科学館」は科学や自然の不思議に親しめるスポットです。フェライト実用化の父、齋藤憲三博士の生まれ故郷が秋田県にかほ市でありそれにちなんで開設されました。館内で...
  • 道の駅 おおがた

    秋田県南秋田郡大潟村 / 道の駅
    保存
    19
    3.7
    2件
    八郎潟を干拓して誕生した、大潟村の玄関口に位置する道の駅
    秋田県南秋田郡大潟村を走る秋田県道42号男鹿八竜線沿いにある道の駅です。道の駅がある場所は、かつて日本第二の湖だった八郎潟だったところを干拓した場所。1964年に誕生した大潟...
  • 角館歴史村 青柳家

    秋田県仙北市 / 博物館・科学館
    保存
    15
    角館歴史村 青柳家
    未評価
    口コミ募集中!
    秋田県の小京都エリアにある風情漂う母屋
    由緒正しい武家屋敷が立ち並ぶこのまちで、ひときわ立派な薬医門をかまえるのが青柳家。これは藩への功績が認められた際、特別に作られたものであるとのこと。春には枝垂桜の名所として多...
  • 大小屋放牧場

    秋田県由利本荘市 / 牧場
    保存
    26
    未評価
    口コミ募集中!
    出羽丘陵西端のなだらかな山腹に放牧される黒毛和牛
    出羽丘陵西端の標高250mのなだらかな山腹に位置する27ヘクタールにおよぶ牛の放牧場です。周辺一帯には、風光明媚な出羽丘陵地帯の眺望が広がります。敷地内では、黒毛和牛を中心に...
  • 八乙女公園

    秋田県大仙市 / 公園・総合公園
    保存
    41
    八乙女公園
    未評価
    口コミ募集中!
    八乙女山の周辺に広がる公園。春先には桜が満開のお花見スポットに
    秋田県大仙市を流れる玉川近くに聳える小高い山、八乙女山の周辺に広がる公園です。公園の入口近くには、子どもが遊べる広場があります。また、野球場と砂入り人工芝のテニスコート6面が...
  • 岩神ふれあいの森

    秋田県大館市 / 自然景観
    保存
    14
    岩神ふれあいの森
    未評価
    口コミ募集中!
    様々な種類のサクラの花を鑑賞することができる自然の森
    秋田県大館市の市街地近くにある岩神沢貯水池周辺に広がる自然の森です。長根山運動公園と 県立大館少年自然の家に隣接し、貯水池の周囲には散策路が設けられています。池のまわりには、...
  • 横手公園

    秋田県横手市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    29
    未評価
    口コミ募集中!
    横手城の跡地に広がる公園
    1868年の戊辰戦争で焼失した秋田県の横手城の跡地に広がる公園です。二の丸跡には三層の天守閣様式の展望台が立ち郷土資料館として公開される他、本丸跡には秋田神社、北側には平和観...
  • 桂城公園

    秋田県大館市 / 公園・総合公園
    保存
    38
    桂城公園
    未評価
    口コミ募集中!
    大館城の跡地に広がる公園
    1582(天正10)年頃、浅利勝頼によって築かれたと伝わる、秋田県大館市の大館城の跡地に広がる公園です。 大館城が桂城の別称をもっていたことから、公園の名前がつけられました...
  • 真人公園

    秋田県横手市 / 公園・総合公園
    保存
    11
    未評価
    口コミ募集中!
    サクラやリンゴの花が季節の移り変わりを知らせてくれる公園
    秋田県横手市に聳える標高391メートルの真人山を中心とする公園です。大正天皇の即位記念事業として、1917年に整備されはじめました。真人山を背景とする苑池の周りには、ソメイヨ...
  • きみまち阪県立自然公園

    秋田県能代市 / 自然景観, 公園・総合公園
    保存
    18
    きみまち阪県立自然公園
    未評価
    口コミ募集中!
    巨岩や奇岩が重なり合間に樹木が生い茂る自然公園
    秋田県能代市を流れる米代川近くの七座山を望むところに広がる秋田県立自然公園です。巨岩や奇岩が重なり合間に樹木が生い茂ります。園内には、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヤマザクラなど...
  • 鷹巣児童館

    秋田県北秋田市 / 児童館
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    鷹巣小学校目の前、サークル活動や交流会がある児童館
    秋田県北秋田市鷹巣小学校の目の前にあり、子供と保護者の遊び、憩いの場となっています。 未就学児と保護者を対象にサークル活動や交流会でお友達をたくさん作ることができるので、お...
  • 千秋公園

    秋田県秋田市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    20
    未評価
    口コミ募集中!
    秋田藩主の居城、久保田城の跡地に広がる公園
    秋田市に1602(慶長7)、秋田藩を開いた佐竹義宣が、自然の台地を利用して築いた久保田城の跡地に広がる公園です。敷地内には、久保田城御隅櫓、本丸表門が復元されています。公園名...
  • 桧木内川堤

    秋田県仙北市 / 自然景観
    保存
    6
    未評価
    口コミ募集中!
    約2キロにわたって続く薄紅色のサクラのトンネル
    秋田県仙北市を流れる桧木内川の市街地西端の築堤上に、約2キロにわたってサクラの並木が築かれています。1934年に、今上天皇御誕生記念として、約400本のソメイヨシノが植樹され...
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    ホテル直結のスキー場や屋内プールも併設のスノーリゾート!
    全29コース、最長滑走距離4200mと2つの山にまたがり北海道のパウダースノーを満喫できるスキー場。 未圧雪エリアやパーク、豊富なレッスン、子どもが楽しみながら上達するコー...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事