子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の共同浴場の遊ぶところ一覧パパの一人子守のおでかけスポット

全国の共同浴場(パパの一人子守)おでかけスポット検索

全国のパパの一人子守の共同浴場の遊ぶところ一覧

68件中1〜15件
  • PR
    静岡県の注目スポット
    ホテル カターラ リゾート&スパ
    4.7
    8件
    プールも温泉もビュッフェも満喫!1泊2食付き
    全室オーシャンビューで、大浴場・露天風呂は源泉掛け流しのリゾートホテルです。 なんと、映画「テルマエロマエ」のロケでジャングル風呂が使われたそうです! 温水プールは屋...
  • 裏草津 地蔵

    群馬県吾妻郡草津町 / 体験施設, 温泉・銭湯, レストラン・カフェ
    保存
    11
    裏草津 地蔵
    3.7
    1件
    草津温泉の人気スポット。無料で顔湯・足湯・ 手洗乃湯が楽しめます
    湯畑を中心に、賑やかなエリアから徒歩約5分。木の香りに包まれた開放的でおしゃれな空間の「カフェ 月の貌」、約1万冊の漫画が置かれている「漫画堂」、百年石制作体験とは、石灰石に...
  • 湯野浜温泉

    山形県鶴岡市 / 海水浴場, 温泉・銭湯, ホテル・旅館, 観光
    保存
    9
    未評価
    口コミ募集中!
    山形県屈指の観光地にある温泉施設
    湯の浜は、奥州三楽郷の一つとされ、上ノ山、東山と並ぶの歓楽地として栄えました。湯の浜温泉は、1000年前には亀の湯として認知されていた温泉郷になります。 湯の浜温泉には...
  • 大湯(野沢温泉)

    長野県下高井郡野沢温泉村 / 温泉・銭湯
    保存
    3
    大湯(野沢温泉)
    未評価
    口コミ募集中!
    美しい湯屋建築の建物内に、源泉かけ流しの温泉。外湯めぐりを楽しもう
    江戸時代の趣を現在に伝える美しい湯屋建築が特徴的な「大湯」は、「野沢温泉」の温泉街中心に位置します。いつ開湯したかは伝わっておりませんが、古くから地域住民の共同の場所として親...
  • 熊の手洗湯

    長野県下高井郡野沢温泉村 / 温泉・銭湯
    保存
    0
    熊の手洗湯
    未評価
    口コミ募集中!
    火傷、切傷に効果的。熊が発見した温泉
    熊が発見したと言われている温泉です。かつては伝説にちなみ「手洗湯」と呼ばれていました。後に「照湯」、「寺湯」、そして現在は「熊の手洗湯」と呼ばれています。浴室内に着替え場所が...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    【期間限定】神戸イルミナージュ
    未評価
    口コミ募集中!
    描いた絵が光のアートになる!参加者全員に特典あり
    兵庫県神戸市にある人気スポット、道の駅 「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で毎年開催される「神戸 イルミナージュ」。 今年は、営業期間は2025年10月24日(金) ~2...
  • 大湯

    長野県上田市 / 温泉・銭湯
    保存
    4
    大湯
    未評価
    口コミ募集中!
    地元はもちろん、観光客からも人気を集める長野県の人気温泉施設
    長野県上田市にある温泉「大湯」は温泉街の中心に位置する、趣のある共同浴場温泉。江戸時代の建築である木造の建物は、外装も当時の趣を残しており人気を博しています。地元の方はもちろ...
  • 沢渡温泉 共同浴場

    群馬県吾妻郡中之条町 / 温泉・銭湯
    保存
    7
    沢渡温泉 共同浴場
    未評価
    口コミ募集中!
    湯治のお湯としても使われていた沢渡温泉の共同浴場です。
    沢渡温泉共同浴場は群馬県中之条町にあります。草津温泉と四万温泉の間にあり、草津のなおし湯、仕上げ湯と言われて、昔から湯治のお湯としても使われていました。 こちらの共同浴場は...
  • 毘沙門天 芝の湯

    静岡県伊東市 / 温泉・銭湯
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    源泉かけ流しの温泉が低価格で楽しめる共同浴場
    豊富な源泉がある伊東温泉は、県内最大の湯量を誇る温泉地です。周辺には七福神の名前の付いた8件の共同浴場があり、「毘沙門天 芝の湯」はその中でも最大規模を誇ります。 地元...
  • 高湯温泉共同浴場 あったか湯

    福島県福島市 / 温泉・銭湯
    保存
    33
    高湯温泉共同浴場 あったか湯
    未評価
    口コミ募集中!
    100%源泉かけ流し!福島屈指の名湯を手軽に楽しめるこだわりの共同浴場
    「あったか湯」は昔の湯治の湯屋をイメージした和風の建物で、すべてが露天風呂となっています。全く人の手を加えない硫黄泉は、名湯として温泉ファンの人気を集めています。貸切露天風呂...
  • 湯の里温泉共同浴場

    長崎県雲仙市 / 温泉・銭湯
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    リーズナブルな価格も人気! 「だんきゅう風呂」と呼ばれています。
    雲仙温泉商店街の裏通りにあるスポットです。観光やお土産探しの間に気軽に立ち寄ることができます。 地元では、かつてらっきょう漬の樽を風呂桶に使っていたということで「だんきゅう...
  • 鳴子・早稲田桟敷湯

    宮城県大崎市 / 文化施設, 温泉・銭湯
    保存
    8
    鳴子・早稲田桟敷湯
    未評価
    口コミ募集中!
    ユニークな歴史を持つレトロな共同浴場
    昭和23年に早稲田大学生がボーリングの実習中に掘り当てた、という珍しい歴史を持つ温泉です。 開湯50周年を記念して改築された建物は、入り口が路地裏に入っていくような個性...
  • 秋葉の湯

    長野県下高井郡野沢温泉村 / 温泉・銭湯
    保存
    2
    秋葉の湯
    未評価
    口コミ募集中!
    湯もみ板設置の外湯。熱いときは湯もみにチャレンジしよう
    陽射しが差し込む明るい浴室には湯船がひとつ。源泉の麻釜と同じ効能を持つ泉質は「含芒硝-石膏・硫黄泉」。温泉と冷泉の2種類を源泉として利用しています。温度調節の際は水道水ではな...
  • 麻釜の湯

    長野県下高井郡野沢温泉村 / 温泉・銭湯
    保存
    0
    麻釜の湯
    未評価
    口コミ募集中!
    熱いけど心地いい。温泉でリラックスしよう
    麻釜通りにある「麻釜の湯」は、野沢温泉に13か所ある外湯(共同浴場)のひとつです。泉質は「含芒硝-石膏・硫黄泉」。痔核、糖尿病、リウマチ、中風、神経痛などに効果があると言われ...
  • 上寺湯

    長野県下高井郡野沢温泉村 / 温泉・銭湯
    保存
    0
    上寺湯
    未評価
    口コミ募集中!
    切傷、火傷、おできのあとによく効くと伝わる外湯
    「上寺湯」は真湯から坂を下ったところにある外湯(共同浴場)です。麻釜からひいた温泉は「含石膏-食塩・硫黄泉」で、主に切傷、火傷、おできあとによく効くといわれています。 ...
  • 松葉の湯

    長野県下高井郡野沢温泉村 / 温泉・銭湯
    保存
    0
    松葉の湯
    未評価
    口コミ募集中!
    温泉も温泉卵も楽しめる!松葉民宿街の中心部にある温泉
    「松葉民宿街」の中心部に位置します。かつてこの場所には「矢場(射的場)」がありました。「矢場」は「的場」とも呼ばれており、「的場」がなまって「松葉」になったと伝わっています。...
  • 新田の湯

    長野県下高井郡野沢温泉村 / 温泉・銭湯
    保存
    0
    新田の湯
    未評価
    口コミ募集中!
    あつ湯一択。熱い温泉に入ってリフレッシュしよう!
    「新田の湯」は「西ノ宮神社」の向かいにある温泉です。幕末に開拓されたと伝わっています。泉質は「含芒硝-石膏・硫黄泉」。源泉の「麻釜」と同じく痔核、糖尿病、リウマチなどに効果が...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事