松葉の湯の基本情報
松葉の湯の施設紹介
温泉も温泉卵も楽しめる!松葉民宿街の中心部にある温泉
「松葉民宿街」の中心部に位置します。かつてこの場所には「矢場(射的場)」がありました。「矢場」は「的場」とも呼ばれており、「的場」がなまって「松葉」になったと伝わっています。浴室は階段を上がった2階にあり、1階は地元の方の洗濯場です。
泉質は「含石膏-食塩・硫黄泉」。効能は麻釜と同じく、痔核、糖尿病、リウマチ、中風、神経痛などに効果があると言われています。また、外には釜が設置されており、温泉卵を作ることもできます。温泉もおいしい温泉卵も楽しめる、一石二鳥な場所といえます。
松葉の湯の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
松葉の湯の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
松葉の湯周辺の天気予報
予報地点:長野県下高井郡野沢温泉村2025年09月26日 00時00分発表
9月26日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
13℃[-4]
9月27日(土)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
11℃[-2]
