子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国の城址の12歳向けの遊ぶところ一覧

全国の城址おでかけスポット検索

全国の城址の遊ぶところ一覧

93件中1〜15件
  • PR
    北海道の注目スポット
    星野リゾート トマム
    日本最大級の屋内プールや絶景テラス、ファームなど最高の家族旅
    新千歳空港から電車や車で約90分。約1,000haの広大な敷地の高台に針葉樹林に囲まれて佇む全室オールスイートのホテルリゾート。 宿泊者はもちろん、日帰りでも楽しめる体...
  • 滝堺城址

    静岡県牧之原市 / 観光
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    武田信玄が馬場美濃守に築城させた。
    元亀2年(1571年)2月下旬、二万余の軍勢で甲州を出陣した武田信玄らは駿河から大井川を渡り、その駒を遠江へ進めました。遠江を攻略するための要は高天神城を確保することにあり、...
  • 浜松城公園

    静岡県浜松市中央区 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    211
    浜松城公園
    3.8
    8件
    豊かな緑に囲まれた、家族でのんびりできるスポットです。
    徳川家康の天下統一への足がかりとなった浜松城は、若き日の家康の野望とロマンが薫る「出世城」。現在は浜松市の中心部にありながら豊かな緑に囲まれ、天守閣と公園が整備されています。...
  • 八王子城跡

    東京都八王子市 / 観光
    保存
    14
    八王子城跡
    未評価
    口コミ募集中!
    北条氏滅亡の歴史を語る城跡
    北条氏の三代目、氏康の三男、北条氏照が築いた山城「八王子城」。天正12年(1584)から天正15年(1587)の間に築城されたと言われています。その後、豊臣秀吉に攻め取られ、...
  • 福井城址

    福井県福井市 / 観光
    保存
    8
    福井城址
    未評価
    口コミ募集中!
    徳川家康が建物や城門の配置を決めて築城したと伝わる福井城の跡地
    福井城は、徳川家康のニ男で、初代福井藩主である結城秀康が慶長11年(1606年)に築城した城です。約270年間、17代にわたり越前松平家の繁栄の舞台となった名城で、築城当時は...
  • PR
    沖縄県の注目スポット
    リゾナーレ小浜島
    未評価
    口コミ募集中!
    全室スイートルーム&絶景プールで贅沢三昧
    石垣島から高速船で約20分、グレートバリアリーフに次ぐ北半球最大のサンゴ礁が美しい小浜島にあるリゾート「リゾナーレ小浜島」。南風が心地よいヴィラ滞在でラグジュアリーなステイが...
  • 天ケ城公園

    宮崎県宮崎市 / 公園・総合公園
    保存
    22
    3.8
    2件
    天ケ城址の公園
    天ケ城公園は江戸時代初期に築城・廃棄された天ケ城の跡地を整備した公園です。天ケ城は慶長5年(1600)に起きた関ケ原の戦いで西軍についた薩摩(現在の鹿児島)の大名・島津義弘が...
  • 赤塚溜池公園

    東京都板橋区 / 釣り, 公園・総合公園, 観光
    保存
    30
    4.0
    2件
    梅の時期がおすすめ!ザリガニ釣りも楽しい溜池公園
    板橋十景にも選ばれる緑豊かな美しい公園。園内には200本を超えるの梅の木が植えられており、早春には梅が可憐な花を一斉に咲かせます。毎年3月に開催される梅まつり期間中は、様々な...
  • 最上公園

    山形県新庄市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    12
    最上公園
    未評価
    口コミ募集中!
    歴史が色濃く残る散策にぴったりの公園
    山形県新庄市にある最上公園は江戸時代に建てられた新庄城の史跡で、天守はありませんが本丸の堀などが残っており、歴史を感じながら散策できる美しい公園です。 寺社と庭園がある...
  • 安城市歴史博物館

    愛知県安城市 / 博物館・科学館, 観光
    保存
    30
    安城市歴史博物館
    3.7
    1件
    自然いっぱいの城址公園内にある文化施設です
    安城市の東側に位置する安祥城址公園内に安城市歴史博物館、安城市民ギャラリー、安城市埋蔵文化財センターを有しております。 歴史や文化の展示や公園内ではホタルやメダカの放流も行...
  • 神戸公園(神戸城跡)

    三重県鈴鹿市 / 観光
    保存
    4
    3.7
    1件
    神戸城跡を中心に整備された公園です
    三重県鈴鹿市にある、神戸城跡を中心として整備された公園です。現在は天守台の石垣と堀だけが残っていて、お堀には錦鯉が泳ぐ姿も見ることができます。園内には石の山や複合遊具などがあ...
  • 琴海中央公園

    長崎県長崎市 / 公園・総合公園
    保存
    43
    4.0
    1件
    自然あふれる見晴らしの良い公園
    琴海とは長崎県の西彼杵(にしそのぎ)郡にあった昔の地名で、大村湾に面する複雑なリアス式海岸の海岸線を持つ自然豊かな土地です。近海中央公園はその小高い山の上に作られた公園で、三...
  • 名胡桃城址

    群馬県利根郡みなかみ町 / 観光
    保存
    5
    名胡桃城址
    未評価
    口コミ募集中!
    名胡桃景冬が築城。
    名胡桃城は、利根川と赤谷川の合流地点の東西の右岸の段丘上に築城された城で、史料によれば、天正7年利根に進行した真田昌幸によって現在の城址に築城されたとされています。発掘により...
  • 北の庄城址・柴田公園

    福井県福井市 / 公園・総合公園, 観光
    保存
    8
    北の庄城址・柴田公園
    未評価
    口コミ募集中!
    柴田勝家が築城した北庄城の天守があったとされる場所
    「北の庄城址」には、柴田勝家が築城した北庄城の天守があったとされています。北庄城は、織田信長の安土城天守の7層をしのぐ、9層の天守閣をもつ日本最大級の城、また勝家自ら城に火を...
  • 正法寺山荘跡

    三重県亀山市 / 観光
    保存
    5
    正法寺山荘跡
    未評価
    口コミ募集中!
    武族関氏の砦をかねた山荘跡
    鎌倉時代から戦国時代にかけてこの辺りをまとめていた関氏が、砦を兼ねて山荘として利用していた場所です。正法寺はもともとは京都の大徳寺の末寺として創建され、関家の別荘も兼ねていま...
  • 長野氏城跡

    三重県津市 / 観光
    保存
    4
    長野氏城跡
    未評価
    口コミ募集中!
    狭い平坦地が階段状にとりまいている。
    長野氏城跡は、三重県津市美里町桂畑の眺めのいい山頂にあります。長野城は、三重県に存在した中世の山城です。標高520mの山頂にあります。山頂からの眺めは抜群です。伊勢湾や、中勢...
  • 小浜城址

    福井県小浜市 / 観光
    保存
    2
    小浜城址
    未評価
    口コミ募集中!
    かつての小浜藩の居城!現在は本丸や天守閣の石塁のみが残されています
    小浜城(おばまじょう)は、福井県小浜市にあった城で、別名「雲浜城」(うんぴんじょう)とも呼ばれていました。1601年(慶長6)に京極高次が築城に着手し、小浜藩祖・酒井忠勝が1...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事