子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国の日がえりの遊ぶところ一覧

中国・四国の日がえりの遊ぶところ一覧

103件中1〜15件
  • PR
    高知県の注目スポット
    貸別荘 清流ハウス~四国のおヘソ 清流カントリー~
    4.0
    4件
    遊び心のある室内!清潔で備品充実!最大10名宿泊できます
    高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブランコと2階へとつな...
  • 周南市美術博物館

    山口県周南市 / 博物館・科学館, 美術館
    保存
    12
    未評価
    口コミ募集中!
    昭和を代表する写真家・林忠彦コレクションを収蔵
    周南市文化会館に隣接する周南市美術博物館は、1995年9月4日に開館しました。周南市出身であり、昭和を代表する写真家の一人として戦後の日本を撮り続けた、林忠彦の作品をあつめた...
  • 八千代の丘美術館

    広島県安芸高田市 / 美術館, 観光
    保存
    3
    未評価
    口コミ募集中!
    春・夏・冬の季節ごとに展示作品が入れ替わります。
    広島市より北にある安芸高田市の南西部にある芸術農園「四季の里」の小高い丘にある自然に囲まれた美術館で、「広島の芸術文化を生かし育てる拠点作り」をモットーに1棟ずつ合計15棟を...
  • 一宮神社(新居浜市)

    愛媛県新居浜市 / 神社・寺院
    保存
    3
    一宮神社(新居浜市)
    未評価
    口コミ募集中!
    天然記念物に指定された大楠が圧巻です。
    古くより大山積神を祀っていたといわれ、709年に大三島の大山祇神社より大雷神・高おかみ神を勧請したといわれています。祭神は大山祇大神、雷大神、高おかみ神、健御名方神です。新居...
  • 照蓮寺

    広島県竹原市 / 神社・寺院
    保存
    3
    3.0
    1件
    県下でも指折りの名園「小祇園」があります。
    照蓮寺は昔は定林寺という名の曹洞宗の禅寺です。今は浄土真宗に改宗されています。小早川氏代々の子弟の学び舎として知られています。また、多くの優れた僧がここで学びました。江戸時代...
  • PR
    高知県の注目スポット
    スポーツサイクルショップ Swankys(スワンキーズ)
    未評価
    口コミ募集中!
    事前WEBチケットでスムーズ♪家族でツーリングが楽しもう
    高知県の本山町にあるスポーツサイクルショップ。専門的なMTB(マウンテンバイク)から、街乗りや通学などにも人気のクロスバイク(ロードバイクとマウンテンバイクの融合車両)まで、...
  • 特別史跡旧閑谷学校

    岡山県備前市 / 観光
    保存
    21
    特別史跡旧閑谷学校
    3.3
    3件
    史跡内の建物のほとんどが国の重要文化財となっています。
    「閑谷学校」は、江戸時代、岡山藩主池田光政が津田永忠に命じ設立させた岡山藩直営の庶民の教育学校です。国宝の講堂は、全ての屋根瓦に備前焼が用いられ、儒教の殿堂にふさわしい佇まい...
  • 大衆演劇 せら温泉

    広島県世羅郡世羅町 / 温泉・銭湯
    保存
    17
    未評価
    口コミ募集中!
    様々な浴槽が楽しめる1日滞在型のスーパー銭湯
    その名の通り、大衆演劇が楽しめるスーパー銭湯で、観劇料込で1日中楽しめるコースと、入浴のみのコースを選択できます。 大浴場には様々な種類の浴槽があり、なかでも生薬風呂は冷え...
  • 佐伯総合スポーツ公園

    広島県廿日市市 / スポーツ施設, 公園・総合公園
    保存
    383
    佐伯総合スポーツ公園
    4.0
    4件
    色々なスポーツが楽しめる、高台の総合公園。大型コンビネーション遊具が人気!
    緑豊かな「佐伯総合スポーツ公園」は、健康・体力づくりの拠点、またはリフレッシュの場として地域住民に親しまれているスポット。廿日市市佐伯地域の中心部、津田の街並みを見下ろす緑豊...
  • 佛通寺

    広島県三原市 / 神社・寺院
    保存
    9
    佛通寺
    3.7
    1件
    秋には紅葉がとても素晴らしいです。
    参禅道場として全国的に有名なのがこの佛通寺です。1397年に開かれました。臨済宗佛通寺派の大本山となっています。国の重要文化財もあります。絹本著色大通禅師象や含暉院地蔵堂です...
  • 西方寺・普明閣

    広島県竹原市 / 神社・寺院
    保存
    2
    3.0
    1件
    普明閣からは、竹原の町並みが見渡せます。
    1560年に方誉が開山したと伝えられている浄土宗の寺「西方寺」。最初は田中町にある禅寺、地蔵堂の隣にありましたが、もと禅寺の妙法寺が1602年に火災で焼けたため、翌年、妙法寺...
  • 米山寺

    広島県三原市 / 神社・寺院
    保存
    3
    米山寺
    未評価
    口コミ募集中!
    県史跡の小早川隆景墓があります
    1153年に天台宗のお寺として建設された寺院が米山寺です。1235年には小早川茂平が念仏堂を建てて氏寺としました。それ以降、小早川家の菩提寺となっています。初代の実平から17...
  • 八旛神社

    愛媛県新居浜市 / 神社・寺院
    保存
    1
    未評価
    口コミ募集中!
    複数の太鼓台が一箇所に集まります。
    愛媛県新居浜市八幡にある「八旛神社」(はちまんじんじゃ)は、応神天皇、神功皇后、比売大神を祭神として平安時代に開かれた神社です。こちらには、獅子王剣と称され平家追討の祈願を命...
  • 福山市人権平和資料館

    広島県福山市 / 文化施設
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    世界人権宣言の精神がメインテーマ。
    広島県にある「福山市人権平和資料館(ふくやましじんけんへいわしりょうかん)」です。「人権を尊重することは世界平和の基礎」という世界人権宣言の精神をメインテーマとする資料館です...
  • 光海神社

    広島県竹原市 / 神社・寺院
    保存
    2
    未評価
    口コミ募集中!
    法楽百韻の連歌を保存しています。
    光海八幡宮は、厳島大明神とあわせて江戸時代からの吉名町の産土神であり、京都の石清水八幡宮を迎え祀ったものです。この神社には、鎌倉時代以来の棟礼が残っていて、一番古いものは正和...
  • 岡山県自然保護センター

    岡山県和気郡和気町 / 文化施設, 観光
    保存
    6
    3.7
    1件
    自然保護・学習施設です。
    「岡山県自然保護センター」は平成3年11月に和気町(旧佐伯町)に開園しました。標高200mの丘陵地にセンター棟、タンチョウ飼育センター、自然観察路などのフィールド施設がありま...
  • 西大寺朝市

    岡山県岡山市東区 / その他
    保存
    11
    西大寺朝市
    未評価
    口コミ募集中!
    西大寺グリーンテラス駐車場で行われています。
    西大寺朝市は、西大寺グリーンテラス駐車場前で行われている朝市で、100mほどに渡ってテントが張られ、地元の新鮮な野菜や果物など様々な地域の特産物が提供されます。年4回、3・5...
  • PR
    兵庫県の注目スポット
    ニジゲンノモリ
    アニメの世界が現実に!ゴジラ、ナルト、ドラクエ
    兵庫県の「県立淡路島公園」内にある「ニジゲンノモリ」は、日本を代表するアニメ作品をモチーフにしたアトラクションが楽しめるテーマパークです。「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパ...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集

あなたにオススメの記事

  • 広島県の人気の施設は?

    春・夏・冬の季節ごとに展示作品が入れ替わります。の「八千代の丘美術館」や、県下でも指折りの名園「小祇園」があります。の「照蓮寺」、様々な浴槽が楽しめる1日滞在型のスーパー銭湯の「大衆演劇 せら温泉」などの施設が人気です。
  • 愛媛県の人気の施設は?

    天然記念物に指定された大楠が圧巻です。の「一宮神社(新居浜市)」や、複数の太鼓台が一箇所に集まります。の「八旛神社」、周囲の岩壁が赤みをおびて芸術的な滝。の「銚子滝」などの施設が人気です。